• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストロベリーライフのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

イイね!ランキングベスト3に入ってました♪

イイね!ランキングベスト3に入ってました♪いや~、ビックリ!
車種別トップページ見たら、イイね!ランキングに僕の名前が。。。
まさか入っているなんて思いませんでしたよ~汗

フィールダーHVに買い換えたので久々に書き込んでみたものの、最近はブログアップするようなネタなんて何も無く、せっかくなのでクルマに付いてる(付けた)モノでもレビューに載せていこうかな~って書いてただけなのですが、こんなにも沢山の方からイイね!頂けるとは思いませんでした。
こんな実も花も無い僕のページにイイね!付けて頂いた皆様、有難う御座いましたm(_ _)m


まぁ、たまたまタイミングが良かっただけってのは分かっておりますがぁ~(爆)


大御所の方のページ見るとプロフィールだけで3桁とかいってるし~。。。
明日にはきっと消えているでしょう、そろそろネタも尽きるし。。。orz

とにかく、一時だけでもランキングに入ったのは自分にとって記念なので、スクショして永久に保管しておこうかと思います♪



このまま調子付いて、来て頂いた皆様をアッ!言わせる様なネタを披露出来ればイイのですが。。。


そんな金も技術もありません。。。orz
Posted at 2014/11/17 23:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

新しく買ったクルマ

新しく買ったクルマお久しぶりです!
って、誰も覚えている人はいないか。。。

3年10ヶ月ぶりの更新です。
長らく放置してしまって申し訳ありませんでした。

実はクルマを買換えました。
7月の話ですが(爆)

トヨタ カローラフィールダーHYBRID G“AEROTOURER・W×B” です。

子供が生まれてから行動範囲が変わってしまい、前みたいに遠出する事は少なくなり、逆に街乗りする事が多くなりました。
街乗りとなると、アウトバックの車体はデカ過ぎて、シンドイと感じる事も。。。
軽でも良かったのですが、ファミリーカーとして、一家に一台なら最低5ナンバーは欲しいところ(ここら辺は価値観の問題だろうけど)、尚且つ所有欲を満たすクルマって事でイロイロ検討した結果、コレになったと言う訳です。

で、このクルマ、最初は見向きもしなかったのですが、WxBの内装を見てやられました。
ファブリックと合皮のコンビシートでホワイトステッチ、カーボン調とピアノブラックの内装で凄くカッコイイ!
外装もダーククロムメッキのグリルにブラックアウトされたヘッドライト等、カローラなのに凄くスポーティです。
まぁハイブリッドなので、中身は全然スポーティではないですが、やっぱり見た目って大事ですよね?
でも走りも思っていたより全然良く走ります。乗っていてストレスは全く感じないです。
エコ走行すればリッター30km以上行く時もあるし、十分満足♪
買って良かったです!

ハイブリッドは通常のガソリン車より40万ほど高くなり、燃費がイイとは言え、元を取る事はまず不可能かと思いますが、妻の勧めと自分自身ちょっと興味があったので、これぐらい出してもイイかな?って思った次第です。
まぁエコノミーではなく、エコロジーとして考えればイイのかなとw

って、ここまで書きましたが、今回も妻に金を出してもらっているから買えた訳でして(爆)
多分、自分だけだったら、ハイブリッドはあり得なかったと思う。。。orz

とまぁ、こんな感じで、新しいカーライフを送っています♪
また何かありましたら、書き込んでいきますので、その時は宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/11/04 23:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

最悪の正月でした

年明け早々高熱を出してしまいました。

元旦早朝(深夜)3時に38.3度まで上がったものの、朝には37度台まで下がり、兄弟家族が遊び(新年の挨拶)に来たので一緒に楽しんでいたのですが、昼過ぎに再び発熱。
しばらく寝ていたが一向に良くならず、夜には39.7度まで上がってしまいました。
次の日(2日)病院に行ったら、インフルエンザと判明。
3日には熱も下がり、体力も回復してきました。

とまぁ、ここまでなら、今までインフルにかかった事が無い(バカは風邪引かないと言うが、インフルすらかからない本当のバカですね)のを理由に、予防接種を避けてきた単なる不精者の末路と言った話で終わるのですが、問題はここからです。

息子のパルに移してしまったのです。

元旦に熱が出た時点でパルには移さない様に距離をおいて、その後僕が寝込んでからも、2日の夜まで元気に遊んでいたので、安心しかけた矢先だったのですが、そんな甘いもんではありませんでした。

3日の朝、パルが高熱を出している事に嫁が気が付いて、病院に連絡し連れてってくれたのです。
病院では39.5度まで上がったそうです。
もし嫁が熟睡しちゃってて高熱に気が付かないでいたらって事を考えると。。。
僕の看病もしてくれてて大変だったろうに、ほんと嫁には感謝です。
それに引き替え僕ときたら。。。

でもこんなダメ親父でも、パルは僕の姿を発見するなり、満面の笑顔見せながらこっちに来ようとしているのです。
まだ熱も下がってなく、苦しそうにしているのに。。。
あれには参りました。
まぁ理解出来てないって言われたらそれまでだが、その純粋な気持ちを僕は裏切ってしまっているのです。
子供の成長を、親が支えていかなければならないのに、父親である僕が支えるどころか、病気にさせてしまうなんて。。。

とにかく、普段僕が不摂生でものぐさな生活していた結果、嫁や息子に迷惑を掛けてしまった事を痛感しました。
年齢的にこんな事を書いているのも恥ずかしいぐらいの、いい大人ではありますが、父親としてまだまだ未熟で、無知で無力です。
もっと父親としての自覚と責任を持たないとダメですね。。。


新年早々つまらないブログ&長文駄文失礼致しました。
Posted at 2011/01/06 23:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

パルデカすぎw

パルデカすぎw見て見てー!僕の息子、パルちゃん♪
こんなにデカくなったんですよ~w


。。。デカくなりすぎですorz


もうすぐ7ヶ月になりますが、体重は9kgぐらいあります。
(うちのは電子体重計なので、正確な数値が分かりません汗)

5ヶ月の健診の時に集まった赤ちゃんの中では、パルが一番デカく、区で開催している1歳未満の子を持つ親を対象にしたセミナーでも、十数人集まった中で、2番目か3番目ぐらいにビッグでした(^^;
街中で話し掛けられて、まず言われるのが、「大きいねぇ~ww」。。。

で、このベビーシート、1歳~1歳半まで使えるハズなのですが、もうパンパンですw
補助パッド外してあんこ抜き?してもこの状態ですから。
これで冬用の服を着させると、シートベルト最大に伸ばしてもキツいぐらいです(^^;

少し落ち着いてくれればイイのですが、この調子でデカくなったら、早くも次のシート考えなければなりません。
このままクルマやベビーカーにセット出来るので、楽チンで凄く気に入っているのに~(泣)
Posted at 2010/12/30 23:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

6.9

6.9別にいやらすぃ数字を書きたくて書き込んでる訳ではありませんw
街乗り100%、丁度100km走行したので確認したところ、こんな数値でした。

流石に落ち込みますね(^^;
あっ、僕が落ち込んでいる訳ではありませんがw


。。。やっぱり落ち込んでます(爆)
Posted at 2010/12/13 23:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費レポート | 日記

プロフィール

フォレスターAIRBREAKでみんカラを始め、その後レガシィOUTBACK、何年もブランクがありましたが(つかサボり汗)、カローラフィールダーハイブリッドWxB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉通団(旧エレバス・トリップ) 
カテゴリ:ハイキング・温泉・お酒
2007/01/09 23:57:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
ホワイトパールクリスタルシャイン 2014年7月納車 アウトバックで成熟した甘くてスイ ...
その他 その他 その他 その他
ドッペルギャンガーの自転車です。 右側ー202。自分用の自転車です。amazonや価格 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2.5i L Package カメリアレッドパール 2009年8月納車 甘くてスイーツ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
薔薇よりも、もっと甘くてスイーツな苺。 この車に乗って、そんな甘くてスイーツな 「苺色の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation