
CDとラジオが聞きたいと言い出しました。
今まではリビングにiMacを置いていたので、それでCDやラジオ、DVDも見れたのですが、パルが生まれてリビングで一緒に生活する様になってから、ちょっと手狭になってしまったので、iMacは書斎に置く事に。。。
リビングはTV(と古いビデオデッキ。汗)だけになってしまいました。
実家からミニコンポ持ってくるって言ってたのですが、ミニとは言えスピーカーがセパレートになるタイプで、結構ゴツいヤツなのです。
ちょっと音楽聞くだけだったら、CDウォークマン(古っ!汗)にスピーカーが付いているヤツで十分じゃん?って事で、新たに買う事にしました。
で、見つけたのがコレ!
Panasonic MW-10です。
コレは、CDプレーヤーとラジオに加え、今流行?のデジタルフォトフレームになっているのです。
CDは前面のパネルが開いて、そこにCDをはめ込みます。
これだけでも「スゲー!」って思ったのですが、更に背面にiPodドックが付いていて、挿せばiPodも再生可能!
「SD-Jukebox」って言う別売りソフト使えば、PC(MP3)からSDカードにコピーして再生する事も可能!
(PCからコピーするだけじゃダメってのが残念なところ)
これだけ充実した内容で、値段はなんと! ネットショッピングで15,000円!!(ぐらいw)
いやぁ~、暫くオーディオ(マルチメディア)製品とかチェックしてなかったので、疎くなっていたのですが、ここまで進化しているなんて、ビックリしました!
音質も、BGMとして聞いている分には十分です。
イイ買い物しました~♪
Posted at 2010/08/03 02:21:44 | |
トラックバック(0) |
おうち | 日記