• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストロベリーライフのブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

お食い初め

お食い初めパルでーす!
皆さんお元気ですか~?
ボクはすっごく元気で、昨日で生まれてから100日が経ったんだよ~♪

昨日は、パパとママとおばあちゃんで「お食い初め」という儀式をやったんだ!
これは、生後100日頃に乳歯が生え始めてくるので、この時期に「一生涯、食べる事に困らないように」という願いを込めて、食事をする真似をするんだって。
ボクは食べる事は勿論、乳歯なんて全く生えてないのにね(^^;

おばあちゃんは、ボクのお祝いにウサギのケーキを買って来てくれました。
カワイイ!と言うか、面白いでしょ?w
おばあちゃんには色々お世話になったので、前にママが感謝の気持ちを込めて、ボクの名前が入った日本酒を送ったんだけど、この日の為に取っておいてくれたみたい。
パパは大喜び!

殆どパパが飲んでしまって、ベロンベロンに酔っ払っていましたww
Posted at 2010/09/16 00:11:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2010年08月04日 イイね!

嫁が。。。その2

嫁が。。。その2掃除機新しいのが欲しいと言い出しました。

今まで使っていたのが、新築の時に買ったElectroluxのスティックタイプクリーナー(左側のヤツ)で、コードレスで手軽に使えて、出しっぱなしでもインテリアになるオシャレなデザインなので、スペックがイマイチ(交流式と比べたら低いのは当然)でも、とても気に入っていたのです。
しかし、嫁的にはスペック重視の様で、しまいには「ゴミを吸わない掃除機って何なの~!?」ってキレかかっていたのでw結局買い替える事になりました。

買ったのはコレ、SHARPパワーサイクロンEC-ST11(右側のヤツ)です!

スペック重視な嫁に対し、デカくて大袈裟なのが嫌いな僕にとってスティックタイプは譲れなく、尚且つオシャレなデザインって事で、コレかPanasonicの黒いタイプかで悩んだのですが、騒音レベルがパナのは70dBに対し、コレは66dBと若干低く(静か)、しかも「やさしさモード(低騒音運転)」が付いているので、コレに決めました。
スティックタイプとは思えない吸引力で、本体からハンドル引き抜けば隙間ノズルやブラシとして使え、ゴミカップも使いやすく、ゴミ捨てが楽チン!

嫁もスペック、デザイン共に満足してくれたので、良かったですw

まぁ豪邸とかに住んでいれば、Dysonとかルンバとか使ってみたいと思うが、狭いおうちならコレで十分ではないかと思います(^^;

Posted at 2010/08/04 22:44:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2010年08月03日 イイね!

嫁が。。。その1

嫁が。。。その1CDとラジオが聞きたいと言い出しました。
今まではリビングにiMacを置いていたので、それでCDやラジオ、DVDも見れたのですが、パルが生まれてリビングで一緒に生活する様になってから、ちょっと手狭になってしまったので、iMacは書斎に置く事に。。。
リビングはTV(と古いビデオデッキ。汗)だけになってしまいました。

実家からミニコンポ持ってくるって言ってたのですが、ミニとは言えスピーカーがセパレートになるタイプで、結構ゴツいヤツなのです。
ちょっと音楽聞くだけだったら、CDウォークマン(古っ!汗)にスピーカーが付いているヤツで十分じゃん?って事で、新たに買う事にしました。

で、見つけたのがコレ!

Panasonic MW-10です。

コレは、CDプレーヤーとラジオに加え、今流行?のデジタルフォトフレームになっているのです。
CDは前面のパネルが開いて、そこにCDをはめ込みます。
これだけでも「スゲー!」って思ったのですが、更に背面にiPodドックが付いていて、挿せばiPodも再生可能!
「SD-Jukebox」って言う別売りソフト使えば、PC(MP3)からSDカードにコピーして再生する事も可能!
(PCからコピーするだけじゃダメってのが残念なところ)

これだけ充実した内容で、値段はなんと! ネットショッピングで15,000円!!(ぐらいw)

いやぁ~、暫くオーディオ(マルチメディア)製品とかチェックしてなかったので、疎くなっていたのですが、ここまで進化しているなんて、ビックリしました!
音質も、BGMとして聞いている分には十分です。

イイ買い物しました~♪
Posted at 2010/08/03 02:21:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2010年06月16日 イイね!

“ストロベリーライフ” パル登場!! “ジュニア”

“ストロベリーライフ” パル登場!! “ジュニア”はじめまして!
ぼく、ストロベリーライフの息子、パルでーす!
これからパパのブログに度々登場するので、みなさんヨロシクね♪

先日やっと退院出来て、初めてパパとママのクルマに乗ったんだ~。
こんなカッコイイクルマに乗ってたんだ~!
写真ではヘソ曲げてしまっているけど、パパが買ってくれたベビーシート、凄く快適で運転中ぐっすり寝ちゃったw
角度調整するのに、パッドをいろいろ貼りあわせて調整してくれたみたいで、乗り心地良かったよ~♪
パパ、ありがとね!

これから、しばらくママの実家で、おじいちゃんとおばあちゃんと一緒にぼくの面倒見てくれるんだ♪
その間パパ一人でお留守番。。。
大丈夫かな~?
寂しくなって、夜な夜な街に繰り出したりしないかな~?

まぁ、パパ貧乏人だから、その心配は無いかwww

。。。
Posted at 2010/06/16 11:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2010年06月08日 イイね!

生まれました!!

生まれました!!本日(6月7日)、無事生まれました!!
大きいタマタマが付いている男の子ですw

高齢出産なので、母子共に不安だったのですが、出産後嫁の体調も回復し、何事も無く良かったです。
そして息子、3560gと周りの赤ちゃんに比べてデカく、顔をくしゃくしゃにして泣きじゃくっていたので、正直かわいいと言えるかは微妙(爆)でしたが、やっぱり感動しましたねぇ~♪

写真の通りだっこした後、今まで泣きじゃくっていたのが急に泣き止んで、おとなしくなったんですよ!
自分が父親って事が分かったんですかね?
そう考えたら、こっちが泣けてきました。
まぁ、たまたまだったのかも知れませんがぁ~(爆)

一時間後には、手をブンブン振り回したり、自分の指をおしゃぶりしたり、凄く元気でしたw
いや、元気と言うか、落ち着きが無いと言うか。。。
この落ち着きの無さは、自分譲りかもwww


何はともあれ。。。

嫁! 良く頑張った!!

病院の先生方! ありがとうございました!!これからも宜しくお願いします!!

そして自分! とうとう父親になっちゃった!!(えっ?)

いやぁ~、正直父親としての自覚、と言うか自信が無くて・・・(^^;
とりあえず、大きくなって辛い思いだけはさせたくないなぁ~。
いや、絶対に幸せな家庭を作る様に頑張らないと!!

。。。

何を頑張ればいいんかな??(核爆)
Posted at 2010/06/08 00:42:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | おうち | 日記

プロフィール

フォレスターAIRBREAKでみんカラを始め、その後レガシィOUTBACK、何年もブランクがありましたが(つかサボり汗)、カローラフィールダーハイブリッドWxB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泉通団(旧エレバス・トリップ) 
カテゴリ:ハイキング・温泉・お酒
2007/01/09 23:57:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
ホワイトパールクリスタルシャイン 2014年7月納車 アウトバックで成熟した甘くてスイ ...
その他 その他 その他 その他
ドッペルギャンガーの自転車です。 右側ー202。自分用の自転車です。amazonや価格 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2.5i L Package カメリアレッドパール 2009年8月納車 甘くてスイーツ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
薔薇よりも、もっと甘くてスイーツな苺。 この車に乗って、そんな甘くてスイーツな 「苺色の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation