• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストロベリーライフのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

“ザ” デジイチで夜景を撮ってきました! “リベンジ”

“ザ” デジイチで夜景を撮ってきました! “リベンジ”以前にアップした、ブレブレの夜景写真orz

あれから三脚を購入し、再度リベンジしてきました!
ちょっと露出補正がイマイチかも知れないが、少しは見れる写真になったと思うのですが、いかがでしょう?w

自分的には☆が綺麗に写っている事が一番の感動♪
今までマトモに写せた事が無かったもので。。。
☆の写真も撮ってくれば良かった~!
(レベル低すぎですよね?汗)

と言う訳で、今回も夜のほったらかし温泉を楽しんできました~♪
若干雲があったものの、凄く天気が良く、オリオン座と夜景を見ながらの温泉は最高でした!

しかし帰りには雪が降ってきて、八王子あたりでは本降りになっていました。
明日は天気イイみたいなので心配ないと思うが、交通機関等に影響出ないかちょっと心配。
Posted at 2010/02/03 23:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年12月12日 イイね!

ワイコン装着~!

ワイコン装着~!またまたカメラネタです。(^^;

自分が買ったデジイチ、LUMIX GF1に付属しているマイクロフォーサーズの20mmパンケーキレンズは、35mm判に換算すると40mmなので、広角を謳っているコンデジ(28mm~35mm)に比べると画角が狭いのです。

しかし、純正の標準ズームレンズ(14mm~45mm)でも3万以上、広角ズーム(7~14mm)は12万以上と、簡単には手が出ませんorz
少しワイドにしたいだけなのに~。。。

そこでこれ、ワイドコンバーションレンズです!
自分が買ったのはこれ、Nikon NH-WM75
ネットでレンズを楽しんでいる方のホームページを参考にさせて頂きました♪

これは倍率が0.75倍なので、20mmのパンケーキが15mm、35mm判換算で30mmになるのです!
値段も9800円(+送料525円)と、お手頃お手軽♪
見た目もカッコイイです(爆)

因みにこれ、店頭では売っていません。
ニコンの通販サイト、ニコンダイレクトのみでの販売になります。
あと、カメラレンズ側のフィルターサイズが52mmなので、GF1の場合、46-52のステップアップリングが必要です。
まぁステップアップリングは1000円もしないで買えますが~w

この仕様で、しばらくカメラライフをエンジョイしようと思いますっ♪
さて、カメラの使い方でも勉強するか。。。(爆)
Posted at 2009/12/12 00:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年12月10日 イイね!

三脚GET~♪

三脚GET~♪先日のデジイチで夜景を撮ってきました!ブログで、お友達から「三脚が必要」との指摘を受けたので、早速GETしてきました♪

いやぁ~、三脚なんて今までおもちゃの三脚しか見た事無かったので、全く知らなかったけど、凄い種類があるんですね~!
値段も様々で、4~5万するのもあったりして、ちょっとビックリ!
知らない事って沢山あるんですねぇ~w

自分が買ったのはこれ、

SLIK COMPACTⅡ

バッグに入るコンパクトなサイズの割りには、4段階でかなり長く伸び、頑丈そうで、塗装も良さげだったので、これに決めました!

因みに値段は\1980
ポイント使ったのでタダですwww

一緒に映っているのはステップアップリング46-52

これはGF1の無限の可能性を秘めた魔法のリングです!
(ちょっと言いすぎですね汗)

これからが楽しみです♪
Posted at 2009/12/10 07:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年11月18日 イイね!

LUMIX DMC-GF1

LUMIX DMC-GF1パンケーキってこれ、食べると美味しいの?
マイクロフォーサーズって、強いの?
20mm/F1.7って、どこの寸法?
そもそも、一眼レフって何なのさ?

こんな自分が、デジイチ買ってしまいました。(爆)


宝の持ち腐れにならないように、頑張ります!?
                
Posted at 2009/11/18 04:27:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年11月04日 イイね!

デジカメぶっこわれました。orz

長年(と言っても2年も使ってないが汗)愛用してきた防水ムービーデジカメ、Xactiとうとうぶっ壊れてしまいました。orz

岩手に行く時に、既にモニターが反転して戻らなくなっていたのだが、最後にはバックライトまで点かなくなってしまったのです。

修理も考えたのだが、このデジカメ、室内撮り特にウチみたいな間接照明や電球色の照明使っている場所ではダメダメなので、こわれたらもっとイイヤツ買おうって考えていました。

で、ネットで見て気になっていたアレを実際に見に行ったのですが。。。


惚れてしまいました。orz
Posted at 2009/11/04 11:25:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ

プロフィール

フォレスターAIRBREAKでみんカラを始め、その後レガシィOUTBACK、何年もブランクがありましたが(つかサボり汗)、カローラフィールダーハイブリッドWxB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉通団(旧エレバス・トリップ) 
カテゴリ:ハイキング・温泉・お酒
2007/01/09 23:57:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
ホワイトパールクリスタルシャイン 2014年7月納車 アウトバックで成熟した甘くてスイ ...
その他 その他 その他 その他
ドッペルギャンガーの自転車です。 右側ー202。自分用の自転車です。amazonや価格 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2.5i L Package カメリアレッドパール 2009年8月納車 甘くてスイーツ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
薔薇よりも、もっと甘くてスイーツな苺。 この車に乗って、そんな甘くてスイーツな 「苺色の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation