
1ヶ月ぶりのブログになってしまいました~(^^;
うちはTVのあるリビングにベビーベッド置いて、子育てに励んでいるのですが、おっぱいの時と寝ている時間は五月蠅く出来ないので、そんな時は書斎に籠もってパソコンを弄っているのです。
でもTVも見た~い!
しかし狭い書斎にパソコンとTV両方置くのはムリなので、思い切って液晶一体型TVパソコンに買い替えましたw
買ったのはコレ、ONKYO E715A7(Officeなしモデル)です♪
インテルCore i5-650(3.2GHz)のCPUにメモリー4GB、1.5TBのHDDでブルーレイディスク内蔵と、十分過ぎるスペックもさることながら、23型フルHD液晶ディスプレイなので、デスクトップPCの中でもかなりデカく、迫力のある美しい映像を楽しむ事が出来ます!
TVチューナーもダブルで搭載しているので、TV見ながら裏番組を録画する事も可能。
また、iPod/iPhone用のスライド格納式ドックも装備。
何より自社開発のプレミアムスピーカーにdts搭載と、一体型とは思えない高音質と豊かな臨場感を味わえます。
オーディオメーカーならではの拘りを感じますね!
デザインもピアノブラックを思わせる光沢のあるベゼルにホワイトLEDのランプ、無駄の無いシンプルな外観と、まるでデザイン家電の様で凄くカッコイイ♪
但し、角度調整は殆ど出来ません。
椅子に寝そべって見る時は、画面を垂直まで起こしたいので、これが出来ないのはちょっと残念なところ。
で、このモデル、今年の春に発表されたE7シリーズの冬モデルで、3日に発売されたばかり。。。
発売されて速攻で買ってしまいました~!ww
これからボーナス時期や年末に掛けて、大幅に値下げされるのは分かりきってはいるのですが、でもイイのです。
最新モデルをいち早く手に入れる事が出来ましたから(自爆)
てか、今買うなら春夏モデルを探すか、ちょっと待ってもイイなら、メーカー直販のBTOモデルの方がオススメですorz
それよりONKYOの株価やたら下がっているけど、今後サポートや保証は大丈夫??(^^;
一緒に写っているのは、ブラザーMyMio MFC-J950DN
複合機も狭い書斎に置いておくのは辛いので、電話/FAXもボロかった事もあり、コレ一台にまとめて、無線LANで接続しようと思っているのですが。。。
未だにウマくいきません。。。orz
Posted at 2010/11/09 23:16:55 | |
トラックバック(0) | 日記