• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストロベリーライフのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

ELVIS 75th Anniversary

ELVIS 75th Anniversaryと言う訳で、HAMILTON VENTURA XXLですw

エルヴィスプレスリーが愛用した事で有名なベンチュラ。
今年はエルヴィスの生誕75周年と言う事で、12月までの限定生産だそうです。
もともとは、1957年にエレクトリックウオッチとして発売され、今ではクロノグラフやオートマチック、過去にも限定モデルが何度か発売されているが、ビッグサイズは今回が初めて!

昔からベンチュラは欲しいと思っていたのですが、今時の時計に比べてサイズがちょっと小さく、レディース物に思われそうだったので、購入を見送っていました。
で、ビッグサイズにリメイクされたら、即「買い」なのにぃ~!って思っていたのですが、
去年の夏に理想通りのベンチュラが発表されたのです。
(いや、本当の理想はステンの無垢で、ラバーではなくブレスだったのですが。爆)

でも、発表された時はアウトバック購入したばっかりだったし、発売された時は嫁の妊娠も分かっていたので、購入はムリ~orzって諦めていました。
しかし、先日時計屋さんで実物を見たら、あまりの美しさに惚れ込んでしまい、悩んだ末、結局買ってしまいました~!(自爆)
この金使いの荒さ。大丈夫なのか?俺。。。orz


ガンブラックPVD加工されたケースの美しさだけでなく、ディテールも素晴らしいのです!
シースルーバックだけでなく、ダイアルがメッシュになっていて、両面からムーブメント(ETA2824-2)を眺める事が出来ます。
秒針の先端の「赤」もイイ感じ♪


ラバーベルトは表からはただの黒いベルトだが、裏側には「HAMILTONVENTURA」の文字が無数に書かれています。
ただこのベルト、グリップしてしまうので、脱着はちょい面倒。
改善希望!って次出るのは80周年の時か?(爆)


保証書とマニュアルは、このCD-ROMの中に。
エルヴィスのレコードみたいで面白いw
中にはベンチュラを着けたエルヴィスの特典映像が入っていました。
マニュアルは。。。ハミルトンの汎用PDFでした(^^;

下のポーチとベンチュラ型ストラップは、エルヴィス限定モデルだけのノベルティです。
実際には使わないモノでも、こういったオマケが付いて来るってのは、なんか嬉しいですね♪


で、これ、自分で使うつもりで買ったのでははありません(爆)
(や、1度か2度は使ってしまうかも知れませんが。汗)
これは生まれてくる息子に成人式のプレゼントとして購入したのですww
それまで観賞用として、楽しみながら保管するつもりです。

自分の息子ならきっと喜ぶと思う♪

この時計が似合う、エルヴィスチックな男に育てようかと思っています!
↓こんな感じでwww

すみませんm(_ _)m 半分ネタになってしまいました(^^;
因みにこれ、ベンチュラエルヴィス限定モデルのテーマソングですww
Posted at 2010/05/24 23:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2010年05月23日 イイね!

あ~~め~~orz

あ~~め~~orz先週の土曜から出づっぱりで、やっと今日休み取れたと思ったら、こんな天気かよ~~!!

全くツいてねぇ~~orz



写真はアウトバックをベースに、2ドアピックアップに改造した「アウトバッカミーノ」ですw

勿論、こんなモデル存在しませんwww
Posted at 2010/05/23 08:58:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

教習所の思い出

この記事は、『教習所の思い出』を投稿してください。について書いています。

自分は山形の教習所に、夏休みを利用して合宿で行きました。
確か卒業するまで、18日間ぐらいだったかと思います。

いろんな地域の教習所を選べたのですが、なんで、山形に決めたかと言うと。。。

飛行機に乗ってみたかったからです(爆)

当時まだ飛行機に乗った事が無かったし(^^;)他の地域は電車だったので、同じ料金だったらやっぱり飛行機の方がイイですからねw

いや~、教習所の思い出と言うより、遊んだ思い出しか残ってないです(爆)
同期は殆どが同年代だったので直ぐに仲良くなり、初日にイキナリ飲み会!
以来、3日に1回は、カラオケパブに行っていましたw
飲み会じゃない日も、広場で缶ビール片手に花火やったりと、毎日遊んでいましたね(^^;

後半になると結構ヒマになるので、みんなでビリヤードをしに行ったり、山にハイキング行ったりと、何しに山形行ったのか分からない感じになっていましたw
そうそう!今でも印象に残っているのが、山でオニヤンマの大群に出くわしたのです!
もう空を覆い尽くすぐらいの数、百匹は余裕でいましたね。
手を広げて持ち上げると、指全部に止まる程集まってきたりして、恐いぐらいでした(^^;
後にも先にも、あれ程の数を見た事は無いです!
貴重な体験をしました。

卒業も迫り、みんなとお別れする時、大阪の女の子からラブレターを貰いましたw
金髪で見た目ヤンキーぽかったので、苦手なタイプだったのですが、性格が良くイイ子でした(ってラブレター貰わなかったら、何とも思わなかったかもしれませんがぁ~汗)
今思うと。。。orz
で、自分は別に好きな子がいたのですが。。。
やっぱり、そこまで上手くいかないですよね~(自爆)

と言う訳で、自分の教習所の思い出は楽しい事ばかりで、今でも青春の1ページとして、胸に刻まれています!(クサすぎ~爆)
Posted at 2010/05/15 01:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

Johnbull RUDE BAKER

Johnbull RUDE BAKERアメリカのワークウェアをモチーフに、独自のアレンジでファッショナブルなラインナップを展開している老舗アメカジブランド、Johnbull

ここの服も結構面白いの(失礼?爆)沢山出しているんですよ!
一見、ベーシックなアメカジウェアの様に見えるが、例えばコットンセーター、とてもオシャレなんだけどよく見ると、素材や縫製が「軍手」そのモノだったり、想像を絶するラインナップがあったりして、なかなか楽しいですw

そんなジョンブルが1900年代初期のワークパンツをモチーフにしたジーンズがこれ、
ルードベーカーです。
またまた変わり種を購入しました~♪

変わり種と言っても、先に書いた通り独自のアレンジを施していると言う意味で、ディテールも凝っていて凄くカッコイイ!
縫製が細めの番手なのであまり目立たないが、リベット周り等ステッチの使い方が独特で、とても凝っているのが分かります。
これは多分、現物を手にとって見ないと分からないのではないかと。

左右非対称のデザインで、左リアポケットはセルビッチを使ったゆとりのある開口部に、内側には更にフラップ付きのひと周り小さいポケットが付いてます。
又、左リアポケットだけでなく、帯やフロントのコインポケットにも独自のアレンジを施しながら、セルビッチが大胆に使われています。
アウトシームが巻き縫いでセルビッチがない分、こう言った場所に大胆に使われているのは、セルビッチマニアとしては嬉しいですねww

シルエットはややゆったりめのストレート。ワークパンツとしてはかなり細めです。
不思議なのは、ゆったりめなのに足が細く見える!?
日本全国に直営店があり、ミリタリーやヴィンテージレプリカ等の「アメカジブランド」だけでなく、俗に言う「アパレル系ブランド」として女性からも人気があり、日本人の体型に合った、スタイルがよく見えるシルエットを作り出しているのは、流石Johnbullと言ったところ。

素材も、藍染めデニムの産地として有名な、岡山県倉敷発のブランドのデニムなだけに、かなり期待出来ます。
今後、どのような経年変化(育成)していくか、楽しみです!
Posted at 2010/05/08 00:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2010年05月05日 イイね!

我が家がプレイルームになりました♪

我が家がプレイルームになりました♪今、ポルシェ走らせて遊んでいますwww
Posted at 2010/05/05 00:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | おうち | 日記

プロフィール

フォレスターAIRBREAKでみんカラを始め、その後レガシィOUTBACK、何年もブランクがありましたが(つかサボり汗)、カローラフィールダーハイブリッドWxB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泉通団(旧エレバス・トリップ) 
カテゴリ:ハイキング・温泉・お酒
2007/01/09 23:57:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
ホワイトパールクリスタルシャイン 2014年7月納車 アウトバックで成熟した甘くてスイ ...
その他 その他 その他 その他
ドッペルギャンガーの自転車です。 右側ー202。自分用の自転車です。amazonや価格 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2.5i L Package カメリアレッドパール 2009年8月納車 甘くてスイーツ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
薔薇よりも、もっと甘くてスイーツな苺。 この車に乗って、そんな甘くてスイーツな 「苺色の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation