2024年06月08日
以前から店頭自販機の方では販売されていたようですが、 パッケージも変わり?一般向けに販売されたようです。 以前紹介した”チョコクランチ(石橋せんべい)”の様に チョコがふんだんに掛けてあり中にはピーナッツも・・・ 名前のようにかなり固めになっています。 ホワイトチョコの方は(既に食べてしまってます ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 09:45:49 | | グルメ/料理
2024年04月21日
十和田市民のソウルフード”斉藤商店のたこ焼き” 生地はカステラ?ホットケーキ? 甘めのベビーカステラに気持ち出汁の効いた塩味 中には紅生姜、タコ、キャベツか青のり 少し顎力も必要かな・・・ 今回はタコは見つけられず残念 十和田市内のイベントなどで出店してます 8ケ600円 まだたこ焼きの味を知ら ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 14:12:54 | | グルメ/料理
2024年03月03日
陸奥男山 裏男山 超辛純米 無濾過生原酒 年に一度の限定酒です。 グラスから香るフルーティーな匂い。 期待して口にすると・・・ お〜〜辛い 男山の超辛純米という生原酒が「裏男山」です。
続きを読む
Posted at 2024/03/15 14:22:49 | | グルメ/料理
2024年02月17日
他の人の目を盗んでも飲みたくなるほどうまい あらばしり無濾過原酒 無濾過ならではの濁りもありパインのような香り いやまたカラフルな色でバナナの形をした昭和のお菓子の袋を 開けた時のような香りはかなりの期待感・・・ しかしそれとはとは裏腹にガツンとくるアルコール
続きを読む
Posted at 2024/02/19 13:43:28 | | グルメ/料理
2024年01月27日
こういう飴はたまに見かけますがついでに購入。 黒飴とミックスです。 今回はこちらのお店で売っている水飴(麦芽飴)が 目当てで行きました。 水飴は何でも地元のホテルで料理の照りを出すために 買っていくそうです。 座敷わらしも好きなのかなぁ
続きを読む
Posted at 2024/04/08 15:03:09 | | グルメ/料理
2024年01月27日
先日 二戸駅なにゃーと物産センターに立ち寄った時見つけたので買ってきました。 訳あり チョコクランチ(無選別) 巷ではチョコQ助が流行っていますが、 こちらの石橋せんべいさんもいろんな物作ってます。 以前せんべいの耳にチョコ掛けしたもの(チョコフレークの感じ)があったのですがもう見なくなりました ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 14:27:50 | | グルメ/料理
2024年01月14日
廣喜スパークリング 特別純米 活性にごり生酒 南部杜氏初の女性杜氏が中心となって製造。 元気な酵母を生きたまま荒く絞って瓶詰めした活性にごり生酒。 シュワシュワ感と爽やかな酸味に米の旨みが広がります。 開栓は開けるだけで吹き出すのでかなり注意が必要。 開栓前は分離してるので振ったほうがと・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 13:52:06 | | グルメ/料理
2023年12月09日
巷で話題になっている”チョコQ助”に ホワイトチョコが出ました。 自分は以前から発売しているカカオのチョコQ助は あまり好きではなかったのですが、 偶然見つけた白いチョコQ助を味見にと買ってみましたが こちらの方が美味しいと思います。 白いチョコQ助は現在入手困難な状況が続いています。 スーパー ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 15:19:23 | | グルメ/料理
2023年11月22日
蓬莱 幻とは手に入らぬこと(生原酒) 3072本出荷分の1本です。 吟醸のようにさわやかな香りと優しく甘く濃い口当たり。 それでいてキリッと後味すっきり。何杯でもいっちゃいます。 でもご注意アルコール19度ですの気が付いた時はバタンです。 思わず再購入しました。 見つけたときは超ラッキー!即購入 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 14:06:45 | | グルメ/料理
2023年11月18日
「陸奥八仙 ヌーヴォー 特別純米 おりがらみ 生原酒」 開けた時からフレッシュな甘い香り。 ”青リンゴの様な・・・”と言われていますが、 自分はバナナの様な香りに感じました。 フレッシュな香味に加え、まろやかな米の旨みが広がります。 甘い香りに反して割と辛口?なのか呑んだあとはさっぱりです。
続きを読む
Posted at 2024/01/10 14:17:04 | | グルメ/料理