• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

┐(~ー~;)┌









      IPA(インテリジェントパーキングアシスト






      運転の下手な人には便利機能かもしれないけど




      そんなこと混んだ駐車場でやられていたら迷惑なだけで




      運転が下手な人間をさらに下手にする機能





      なんとかアシストとかって




      余計に事故が増えるんぢゃね?





      代車についてなかったら





      駐車場に線が引いてなかったら






  
     










ハンドル奥のパネル右側にあるS-IPAのスイッチ(Pマーク)を押す
速度計などがあるメーターパネルのディスプレイ上にS-IPAのガイド画面が表示されます。

S-IPAのスイッチを押す毎に機能が切り替わる
ディスプレイの表示を「車庫入れ駐車」にします。

この時、クルマが動いていたりシフトをDまたはBにしていないと
「車庫入れ駐車」が表示さないので注意






        激混みで後ろが大渋滞でも動じずにできちゃうのかな?(゜-゜;)






       もう一度 教習所行った方がいいかと・・・・






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/04 22:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年12月4日 23:03
まいどっ(^^)

今度のクラウンに付いてるの?
最近の装備は「ここまで来たか…」感がメチャメチャするんですけど…
高齢者の事故が取りざたされてるけどもし有ったら良かった…ってなる前に標準装備にする?
いや、中には要らん人も居てはるやろうし…
実際自分の乗るレヴォーグのアイサイトはかなり良く熟成されてそんなもん要らない派だった自分がどっぷり浸かってます(^^;;
一度「便利」に慣れると後戻り出来ないんですね〜

でも最近は免許返納した高齢者が返納した事を忘れる事例があるようで…(笑
コメントへの返答
2016年12月4日 23:45
ヽ(^▽^@)ノ

古すぎて特別な装備なんてついてませんよ(笑)
アリストにはあったシートヒーターすら着いてない( ┰_┰)
いろんな機能があっても使いこなせないし結果として使う時がないのが現実(;´▽`A``

オートマになっただけでじゅ~~ぶん満足(爆)

特にアイサイト的な機能が無くても不便は感じてないですし、これも慣れですよね。

車を運転するときは機能に頼らずちゃんと責任もって運転しろ!って言いたい派です(笑)

プロフィール

「OPMまで http://cvw.jp/b/2420090/38509943/
何シテル?   09/07 23:04
基本的に通勤時のハイドラ専用なので こちらで車ネタの更新はありません<(_ _)> ブログは 愚痴 毒 素直な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation