IPA(インテリジェントパーキングアシスト
運転の下手な人には便利機能かもしれないけど
そんなこと混んだ駐車場でやられていたら迷惑なだけで
運転が下手な人間をさらに下手にする機能
なんとかアシストとかって
余計に事故が増えるんぢゃね?
代車についてなかったら
駐車場に線が引いてなかったら
ハンドル奥のパネル右側にあるS-IPAのスイッチ(Pマーク)を押す
速度計などがあるメーターパネルのディスプレイ上にS-IPAのガイド画面が表示されます。
S-IPAのスイッチを押す毎に機能が切り替わる
ディスプレイの表示を「車庫入れ駐車」にします。
この時、クルマが動いていたりシフトをDまたはBにしていないと
「車庫入れ駐車」が表示さないので注意
激混みで後ろが大渋滞でも動じずにできちゃうのかな?(゜-゜;)
もう一度 教習所行った方がいいかと・・・・
Posted at 2016/12/04 22:17:13 | |
トラックバック(0) | 日記