2015年12月01日
国土交通省が、一定の暗さになったら車の前照灯を
自動で点灯する機能を付けるよう自動車メーカーや輸入販売業者に義務付ける
検討に入ったことが1日、分かった。
日没前後の時間帯に多発する歩行者の死亡事故を減らすのが狙い。
国交省によると、EUは2011年、新型車を対象にこうした機能の搭載を義務付けており、国際基準を参考に自動点灯する暗さなどを検討する。
国交省の交通政策審議会の作業グループで自動車に関する新しい安全対策の検討を進めており、自動点灯機能も含め来春に方向性を打ち出す。
義務化する場合は道路運送車両法に基づく保安基準を見直す。
新型車が対象になる見通し。
------------------------------------------------------------------------
真っ暗になってるのにライト点けないおバカちゃん多いよなぁー
トンネルの中は黒ボディの車の無灯火がほんと目立つんだけど
何でだろう~~~?♪♪
しかしオートにしておくと天気によっては点いちゃうよね(・・;)
4時から点灯は今の時期ならいいけど
夏はどうなの?って思う
デイライト状態(笑)
その機能のついた新車をおバカちゃが買う割合ってどうなんだろ?(〃艸〃)
暗くなったら全ての車が点灯してる時代は来るのだろうか・・・・・
Posted at 2015/12/02 00:04:10 | |
トラックバック(0) | 日記