2017年05月24日
パンダ初号機のエアロで使った色、「レクサス217」のタッチペンが届いたと言う事でご近所の「レクサス太白」へ・・・
電話していた営業マンではなく、受け付けの女性が対応・・・
コーヒーも出ない。。。 ¥810なり
次にR129の「ブリリアントシルバーM」のタッチペンを取り寄せてもらうために、またまたご近所のヤナセへ正式にはヤナセ東北 仙台支店、「メルセデス・ベンツ仙台あすと長町」へ・・・
こちらはパーツ担当の方が出てきて色々と説明を受けながら対応して頂きましたー!
でも、値段聞いてびっくり!タッチペン¥3240!
あら、お高いですねー!と思わず口ずさんだら・・・
パーツ担当者が「メルセデスのメタリックは2本付いてきます。シルバーとクリアーが!」と・・・
あれれ、ネットで売ってるベンツのタッチペン、そんな事、書いて無かった様な。。。
色々と話を聞いて行くと、純正のタッチペンはディーラーにしか卸していないと言う事だそうです!
ソフト99などで売ってるタッチペンはメーカーが似たような色を作って販売しているとの事だそうです!
まぁー私のR129は安いのでも良かったのですが?
そこまで言われて、しかもこちらはコーヒーまで出してもらえたので取り寄せてもらう事にしましたー!
しかし、レクサス太白・・・ 終わってる。。。
あんな対応されたら、レクサス絶対買わないよー!
ポルシェの911欲しかったんですが・・・
ベンツの小っちゃいAMGでも良いかなぁー?って思いましたー!
ヤナセの対応見ちゃうと!
という自分も20年前に・・・
ヤナセの対応悪かったので・・・
仙台の違うベンツのディーラーで新車2台買ったし・・・
10台くらいのベンツの新車、紹介しましたー!
たかがコーヒー1杯ですがねー・・・
ダイハツでも出してくれますよー! レクサス太白さん。
明日は我が身ですので気を付けないとなぁー。
Posted at 2017/05/24 18:05:27 | |
トラックバック(0) |
自動車弄り | 日記
2017年05月20日

パンダ弐号機(タンカス)がオーディオシステム取り付け&可変アクスルに交換のため約1か月半の間、車、帰って来ません。。。
その後、車両入れ替えでパンダ初号機(ウェイク)のオーディオ&可変アクスルを取り付けるために約1か月。。。
約3か月間、R129に乗りますので、洗車&車内を大掃除です!
高圧洗浄機を出したので・・・
ついでに芝刈り機の洗車?や刃とぎなどの調整をしましたー!
芝刈り機、オイル交換もしようと思ったのですが・・・
まだ綺麗な感じだったので今シーズンはスルーです。
2週間くらい前に、エアレーション&軽く目土は完了してますので・・・
その後、今シーズン初の芝刈り&転圧作業をしましたー!
パンダ初号機もパイロット自ら洗車&ガラスコーティングのワックス掛けです!
当分、こんな感じで過ごします。
Posted at 2017/05/21 09:11:38 | |
トラックバック(0) |
ガーデニング | 日記
2017年05月16日
パンダ弐号機(タンカス)のオーディオ取り付けの見積書が先日、届きましたー!
知る人ぞ知る!東北の雄!「ワイズカスタム インダストリーズ」さんにオーディオ組んで頂きます!
個人店ですが、オーナーのKさん、凄く良い人ですよー!
色々、教えて頂きましたー!(今でも聞いてますが・・・)
個人情報などありますので、いわゆる「のり弁」状態ですが、あしからず。。。
パンダ初号機(ウェイク)は構想がまだまとまらないので・・・
とりあえずパーツが揃っていて、やる事が決まっている弐号機から始めます!
18日に気仙沼へ持って行きます!
1か月くらい掛かりそうです。
それまで初号機の構想をまとめないと!
どんなパーツを組むか?はパーツレビューにて!

Posted at 2017/05/16 09:03:13 | |
トラックバック(0) |
自動車弄り | 日記
2017年03月13日
ふと外を見たら・・・
ダイハツ トーテム仙台公演の会場設営をやっていました。
4月6日から開催される見たいです。
ドラリオンから同じ場所でやっています。
コルテオ、オーヴォ、そして今回のトーテムです!
コレが始まると、人が多くなり、人を轢きそうになるんで怖いです。。。
いつも思ってるんですが・・・
「ダイハツ〇〇〇〇」なのに、車買ってもチケットくれないのは何故?
誰か貰った方、いるのかなぁー?
家のパンダ初号機を買った時も「オーヴォ仙台公演」直前だったのに何にも言われなかった様な・・・
今まで私は1度も行った事ありませんが、次回は会場変更になるかも知れないので、今回は行って見ようかなぁー?
チョットした疑問&独り言でした。
Posted at 2017/03/13 12:10:44 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記