• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOTARUのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

Zを手放しました

先日、Zを手放しました。 主な理由は、、、 ・8年9万kmを超えて故障が多くなりそう ・車いじりをほぼほぼやりきった ・街乗りしづらくなってきた ・次の車は今しか乗れない とはいえ、買ってから7年弱なので寂しいものです。 本当に大好きな車でした。 特に見た目と音は最高でした。 と、いつ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 21:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

富士スピードウェイ プロアイズ走行会

12/1のTC2000に続いて、富士SWでのプロアイズ走行会でした。 1年前、10月と富士の走行会はウェット続きでそのリベンジだったのですが、やはり雨・・・ (10月のは雨と東名の渋滞で走らなかったですが・・・) なんでだー!! そんなこんなで1年ぶりの雨の富士でした。 雨は滑りやすい ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 23:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年05月11日 イイね!

My Z34 排気系サウンドまとめ

自分のZの排気系の推移をまとめてみました。 とはいえ、よくある車外のマフラーの目の前での撮影は全然できてないので、ありもので。。 (オーナーは車内で聞くのが基本だからこっちが正しい!なんちゃってww) 僕も排気系を選ぶとき色々You tubeやみんカラを徘徊したので、参考になれば幸いです。 Zの ...
続きを読む
Posted at 2018/05/11 22:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z | クルマ
2017年11月14日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
11月20日でみんカラを始めて11年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 10年以上経ってるとは笑 初めての記事が懐かしい
続きを読む
Posted at 2017/11/14 12:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

GW中盤

GW中盤はSuperGT⇒オールフェアレディMTG⇒TC2000走行会でした。 SGTはレクサス圧倒的優勢の中MOTULの予選2位、本戦4位は大健闘だったかな、と。 (残り20周位で実力での表彰台は厳しいと思い、渋滞回避のため帰路へ、、、) 早く3社のレースが見たいですね! オールフェアレデ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 21:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年04月30日 イイね!

走行会@日光、とかとか

GWに突入しお暇なので2年ぶりの更新。 先日は2回目の日光サーキットでした!(同期のR34と青い34コンビ♪) 今年の年始に行った1回目からはエキマニとアライメント(とブレーキ研磨、足のO/H)が変更点。 結果、前回の43.6から0.4更新の43.2でした。 ライン取りとアライメント変更 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 20:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年05月05日 イイね!

富士ショート&TC1000

富士ショートとTC1000の走行会に参加してきました。 富士ショートは2月ですがw ~富士ショート~ 先輩の会社の走行会に呼んで頂きました。Zでは富士ショートを一番走ってますね。 S001からAD08Rにして初だったので、これはタイムアップ余裕だろ!と臨んでみれば、まさかのベストの0.2秒落ち ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 10:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月02日 イイね!

TC2000デビュー

TC2000デビュー
また空いてしまったw どうも。。 先日、プロアイズさんの走行会でTC2000デビューを果たしました☆ 今までミニサーキットしか走ったことが無かったので、緊張しましたw 走ってみるとスピードレンジの割りに怖さは無かったです(攻め切れてないだけw) 最終コーナーも170kmからブレーキで進入 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 20:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月29日 イイね!

走行会@本庄サーキット

走行会@本庄サーキット
昨日は会社の走行会に招待頂き、数年ぶりに本庄サーキットに行ってきました。 今回の走行会の趣旨は「初心者がサーキットに慣れる」で、 本庄は車に(特にブレーキに)厳しいので丁度いいなと思っていたのです。 が! まぁ、普通に20分×3枠、フルに攻めちゃいましたよねw MR-Sで何回か走ったこと ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 22:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月29日 イイね!

ウォーミングアップ@那須ドライビングパレット

ウォーミングアップ@那須ドライビングパレット
1年ぶり! どうも、昨年度の日記はアルバムに写真でまとめてしまうサボりっぷりですw 4/26に大学の先輩とその同僚の方と那須のドライビングパレットに行ってきました。 遠い! 目的は、本庄に向けて新調したブレーキパッド(+タイヤ)のお試し。 (MR-Sで大丈夫だったからZでもノーマルのパッ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 21:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ OS Street Master TWIN-METAL ソフト https://minkara.carview.co.jp/userid/242022/car/1259341/9466864/parts.aspx
何シテル?   10/04 21:15
乗り換えました! 引き続きサーキット走ってます。 実力はこんなもんです。。 ケイマンにて… TC2000:1:05.95 TC1000:41....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今しか乗れない!と思いきって買ってみました👍
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のマイカー 楽しい7年間でした、ありがとう!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての車、本当に色々なことを教えてくれた。 5年間ありがとう。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation