• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOTARUのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

初レース!

初レース!人生初、現実世界(笑)でのレースに参加しました!

先輩達が参加していたK-Car インターカップという軽自動車の耐久レースです。

いきなりレース本番だと怖いので、土曜のフリー走行をしてから日曜の本戦に挑みました。

土曜は計3枠走って、、、

1本目は超警戒モードw

何しろ舞台となるヒーローしのいサーキットは事故が多発するサーキット・・・

特に下りながらのシケインは見てるだけで圧巻・・・

とりあえず、1枠目は1分5秒。。

まぁ、こんなもんですよw

2枠目は「~は全開でいけるよー」などアドバイスを受けてアタックして1分フラット

3枠目は多少慣れて59秒台。。

たーだ、レースで走る先輩含め他の車両はほとんどが55秒以下

もう、フォース・インディア決定ですw

で、気持ち的には土曜が本番だったー、で近くのスーパー銭湯で就寝



日曜の本番は予選走行で10分間走らせて貰い他の車両と一緒に走ることを体験

もう、ガツガツ抜かされて初めて本庄を走ったときを思い出したw

予選でも59秒に入るくらい。。


で、すっちぃさんがもう10分でアタックして18台中7位のグリッド獲得

今回は4時間耐久を4人のメンバーで走るので大体1人1時間

ただ、日没で早期終了だったので実際は皆もうちょっと短かったかな?

自分はいきなりアンカー!

何よりも自分の番が近付くにつれ緊張した

出番間際では寒さか緊張か足が震えたw

緊張に弱いんです・・・

でも、いざシートに座ってスタート(無駄にホイールスピン(笑)しコースに出てしまえば緊張なんて一瞬で飛ぶb


はじめは様子見もあり、59秒や1分で周回を重ねるも、ほかの走行車を追っかけてるうちのタイムが上がっていく、、、

また、速い車は大体ヘアピンなどでインに入ってきて難なく抜かしていくのに、何台かは後ろで詰まっていたので「こっちの方が遅いけど抜かすほど差はないんだ」と思い頑張ってみることにb

やっぱりレースの醍醐味はバトルなわけで、自分より速い車を抑えて走るのは楽しかった!(やらしい?(笑)

しかも、こっちがミスれないっていう緊張感がすごいレースっぽくって良かった★

で、その車に抜かされた後もついていこうとするうちに56秒まで突入しました☆

フリー走行時に先輩が「このタイムだったらレースに入れば56秒出るんじゃん?」って言葉が現実に。。

レースって不思議w


あと、最終シケインを考えながら走っているうちにこうすれば怖くない挙動で走れるというラインも見つけだいぶ安心して走れるようになりました。。


で、最後の方で自分の走行枠初のイエローフラッグ!?と思ったらチェッカーでした♪

1時間くらい走ってたけど、早く感じた。

完走したときは凄い嬉しかったし感動し何か叫んだね

F1でウィニングラップの時と同じようにオフィシャルが2本の旗を回してるのを見た時は「ありがとー!」ってなったねw


ヒーローで並ばれて内側の縁石から1台分離れ膨らんで、1ヘアでもろに縁石の上を走ったり、最終シケインの3つ目の縁石で跳ねたり、とヒヤッとする場面もあったけど終わってみれば楽しかった!


これはフリー走行では味わえない楽しさですb

レース結果は8位でしたー。


ちなみに写真は過去のものw
Posted at 2008/11/10 03:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | H.M.E.C | クルマ
2008年08月27日 イイね!

夏TRG

夏TRG昨日から1泊で千葉の最南端を目指すツーリングに行ってきました☆

今回は自分が幹事ということで走る道を決めたわけですが、難しいっ!

特に山道は走ったことがないから選びずらかった。。

まぁ、最終的にちょくちょく違うルートを走ってしまったわけですが・・・

程よく山道も走れたので僕は楽しかったです♪

初めてしたダート走行が特にやみつきになりそう。。

あのハンドルインフォメーションの無さとリアの出やすさがたまらんとです☆


宿はギリギリに焦りながら探して決めたわりによかったです♪

部屋は余るほど広いし、料理も普通にいけるし、檜風呂あったし、セブン近いしw

他の参加者も満足していただけたようで安心b


あと、今回1年生(180SX)の初参加だったわけですが、山道でも普通についてくるので案外速い!

こりゃーウカウカしてられんっ!


帰りはアクアラインを使って帰ってきましたw

昔に1回行ったことあるだけで、運転して走るのは初めて

あんなに短いとは思わなかった。。

ETCをもっていかなかったのが痛かった・・・

一緒にいたロドがガスがやばいからスローペースで走るとのことで、1人でぴゅーと帰ってきました

木更津から1時間で家に着いちゃった

千葉も遠くないねb

で、ものすごい汚れ具合だったので蚊に刺されながら洗車


天気には恵まれなかったけどなんだかんだで楽しいTRGでした★

参加者の方々、お疲れ様です!!
Posted at 2008/08/27 21:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | H.M.E.C | クルマ
2008年03月25日 イイね!

撮影会

撮影会初の撮影会に参加しました。

まぁ、撮影会といっても身内で写真撮るだけですw

東京の某街にもはじめて行けました☆

雰囲気がお洒落で凄い気に入りました。。

ただ、あんな立派な建物がなぜ競馬??w

そのあとは某ビルの屋上で夜景バックで集合写真。。


カメラの使い方もちょいちょい学んでいく予定です♪
Posted at 2008/03/29 01:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | H.M.E.C | クルマ
2008年03月21日 イイね!

春TRG

春TRG遅ればせながら、春TRGお疲れ様でした。

本当に色々とありましたが大きな事故もなく無事に(?)おわって良かったです。

また、先導ブッチは申し訳ありませんでした・・・

まさかの展開でした。。

正丸はキャッツアイが邪魔でしょうがなかったです・・・ただ、レイアウトは好きなんですが


夏は・・・う~ん・・・w

Posted at 2008/03/29 00:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | H.M.E.C | クルマ
2007年11月23日 イイね!

秋ミニTRG

秋ミニTRG祝日がことごとく振り替えられるうちのガッコでも今日はめずらしく休み☆

ってことで、緊急秋TRGに行ってきました。

といっても、当初5台くらいの予定が結局2台に4人乗車のみ。。


目的地はとりあえず奥多摩周遊、都民の森辺りってことで出発。。

快晴に恵まれ綺麗な空や景色の中オープンで走りました☆

オープンカーの醍醐味ですもんね♪

比較的道も空いていてすぐにいつもの7-11にw

途中車の交換やら乗り合いっこしながら目的地に。。

青い車を運転させてもらって、、、1.3なのにターボでものすごい加速。。

ターボって凄いって思いましたww

まぁ、3→4でシフトノブが抜けた時は軽くパニックでしたけど・・・

あと、東京のいろは坂(松姫峠)は道が細い上対向車が来たので怖かったです・・・

でも、緊急でやったTRGにしては大満足でした☆

帰りの246と環2の渋滞を除いてね、あの時は眠かった・・・



今日、走行中、ついに1万kmを迎えました☆

これで1年間&1万km大きな事故も無く終わりましたb

これからもヨロシクですねw


PS:デジカメで撮った画像が予想通り大きすぎて載りませんでした・・・
   見たい人はmixiまで。。
Posted at 2007/11/23 22:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | H.M.E.C | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ OS Street Master TWIN-METAL ソフト https://minkara.carview.co.jp/userid/242022/car/1259341/9466864/parts.aspx
何シテル?   10/04 21:15
乗り換えました! 引き続きサーキット走ってます。 実力はこんなもんです。。 ケイマンにて… TC2000:1:05.95 TC1000:41....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今しか乗れない!と思いきって買ってみました👍
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のマイカー 楽しい7年間でした、ありがとう!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての車、本当に色々なことを教えてくれた。 5年間ありがとう。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation