• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOTARUのブログ一覧

2007年08月17日 イイね!

夏休みTRG

夏休みTRG16&17日でサークルのツーリングに行ってきました。。

今回は直前でMR-Sにトラブルが発生し助手席での参加でした・・・

16日の0時くらいにロドスタ君に迎えに来てもらい家を出て、途中でI君と合流し3時くらいに集合場所に着きます。。

朝6時集合なので寝ようとするも暑い・・・

とりあえずファミレス系を探そうとうろついてたらRYさんの家を発見しましたw

そのあとデニーズかなんかで朝を向かえて集合場所に行き出発!

色んな車の助手席に出没しビデオを撮ったり爆睡してみたりしました♪w

そして、起きる度に申し訳ない気持ちになってましたww

自分の中で魅力的だったのが筑波山、いろは坂、もみじライン、赤城山、、、全部イニDっていうねw

でも道が程好く綺麗で幅もあり凄い楽しそうだったさ・・・

ってか、もみじラインが有料道路だったことに驚き。。

拓海たちは有料道路でバトルをしていたようですww

助手席参加だと楽は楽だけど、やっぱり自分で運転して楽しみたいね。。

冬はトラブルなく参加しますbb

あー、MR-S無事かなぁ・・・


帰りはI君に家まで送ってもらいました☆

家に到着し、帰り道を教えてる時になんとディアブロが通りかかるというねw

TRG途中はエリーゼとエスプリもいたねー。。

今日だけでNSX2台も見たし。。

なかなかの収穫です♪w


”みぃ”のコピーでゴメンナサイ・・・
Posted at 2007/08/18 01:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | H.M.E.C | クルマ
2007年04月27日 イイね!

エアクリ交換&タッチペン

エアクリ購入から20日後、やっと交換しました!

作業としてはプラスドライバーで一つネジはずすだけ☆

でもタワーバーが邪魔でちょっと知恵の輪して蓋をはずす。。

純正がね、メッチャ綺麗っていうねw

そのあと、フロントバンパーの下をタッチペンでヌリヌリ

しばらくしたら上から塗っとこうかな。。

とりあえず光を当てたりよ~く見たりしなければ分からないレベルです☆

あとは、右後ろだぁ・・・(ノ_-;)ハア…



で、い~ろいろあり、帰宅するとなんとマフラーが宙ぶらりん状態(汗

途中でマフラーの音が大きくなったーとか喜んでいたのもつかの間ですよ・・・w

しかも、エアクリ交換の効果だと思い込んだり(爆

気付いた時間が時間だったのでひと眠りしてからいこうと思ったら、親が先にネッツにもって行ってました

とりあえず、ボルト留めしてもらい、FUJITSUBO製のボルトの取り寄せかなぁ・・・
Posted at 2007/04/28 17:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | H.M.E.C | クルマ
2006年12月10日 イイね!

第二弾

さぁさぁ、ブログ第二弾はオフ会に初参加ということで。。

場所は大黒PA、これも初かな??

みんカラを全然やっていないにもかかわらずみんカラのオフ会にお邪魔させていただきました☆

まぁ、どちらかというとみんカラと同時進行でサークル??w

とにかく楽しかったですね☆

しかもあんなに色々な車が見れるとは思わなかったなぁ、、、

初心者マークを輝かせてきましたよw


しかし、ある車が動くようになったり新しく現れれば別の車が動かなくなったり・・・

揃う日はいつか来るでしょうw
Posted at 2006/12/10 21:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | H.M.E.C | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ OS Street Master TWIN-METAL ソフト https://minkara.carview.co.jp/userid/242022/car/1259341/9466864/parts.aspx
何シテル?   10/04 21:15
乗り換えました! 引き続きサーキット走ってます。 実力はこんなもんです。。 ケイマンにて… TC2000:1:05.95 TC1000:41....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今しか乗れない!と思いきって買ってみました👍
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のマイカー 楽しい7年間でした、ありがとう!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての車、本当に色々なことを教えてくれた。 5年間ありがとう。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation