• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOTARUのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

メーター装着 その後

メーターを装着し、学校に泊まり、その帰り道に大きな渋滞にはまりました。

246→16のところですね、一緒にいた友達曰く、30分で300mペースだったとか・・・

その時、ナビで先の様子を見ようと思い画面に触った瞬間、、、熱っ!

ナビが異様なまでに加熱してました。

電源などをナビからとったため負担がかかったせいかと思い、今日ネッツにいって聞いてきました。


結果です

ナビは結構発熱するもの、特に夏場、なので特に問題はないそうです。

また、電源とイルミなどをとったくらいでは大丈夫だとも言っていました。

ただ、電源ハブ(?)などで負担をかけすぎるとマズイとか・・・


あと、TRDの3連メーターも見てもらいました。

結果、メーター本体とカバーをパテでとめることにしました。

なので、さっき配線を通しなおしてパテ付けしてきました。

実際、メーターや線が外に出ている方が車外からはカッコよく見えるんですけどね。。
Posted at 2007/08/06 16:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年08月01日 イイね!

メーター装着

メーター装着やっと追加メーターつけました、水温&油温&油圧の3つでござ~い。。


この日、まず前に外れたマフラーを留めているボルトを純正に交換。。

これはさすがに2回目ということもあり、1時間もかからずに終了☆


ここからかかった時間が・・・

とりあえずクーラントとオイルを抜く(ドレンボルトが鬼締めされてました・・・)

水温アタッチメントやフィルター&オイルブロック、センサー類を取り付けてコードを車内に通します(荷物を入れるところから通しました)

油類は延長コードを繋いで配線、シートを外してサイドのカバーを外し通しました

ここから難所、エアコンパネル、ナビ、灰皿周りを全部外します

で、電圧を測りながらナビの配線から電源、イグニッション、イルミネーションを頂きます

最後にメーター付け、ここで問題発生・・・

TRDの3連メーターカバーとDefiのメーターの互換性の問題でしょうか?

カバー内でメーターが回る・・・

接着剤でつけてみるもカバーの塗装が剥がれてしまう。

しょうがなくメーター付属のカバーで固定しました。

まぁ、これでも十分かっこいいです☆


今回の目的は「夏場のハード走行にむけて」でしたが、ハード走行が2回くらいしかなさそうw

”もてぎ”を走れるって話もなくなりそうだし。。
Posted at 2007/08/06 16:09:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年07月16日 イイね!

下準備。。

夏合宿に向けて色々と準備中ー

メーター類は3連メーターケースを残して全部揃った☆

あとは取り付けのみ!テスト終わったら速攻で♪


そして、サイズなどの見方もRYさんに教えてもらったので、合宿の遊び用にタイヤ&ホイールを探してる、だけど・・・

P.C.D100&4穴(+安めw)の条件に当てはまるのが少ない!!

とりあえず、1つイイ感じのは見つけたけど実際に履いてみてどうなんだろうってのもある・・・

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58733097

うーん、テスト前に何やってんだかw
Posted at 2007/07/16 22:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年05月19日 イイね!

そろそろ、、、

そろそろ、、、Sオートバックスにマフラーのボルト&ガスケットを注文しに行ってきました。。

値段がその時点ではわからないので月曜に電話するとか、、、

ちょっとシフトノブとかペダルを見てから帰路に。。

帰り道、久々に教習コースを走り、「ここでこっちの車線に入るんだよなぁ」とか思っていたらナビの指示を無視w

途中スピードの取り締まりやってたなぁ・・・

普通にスルー☆

でも、初心者マークにちょっとドキドキw

そのあと信号で止まっていると対向車にカマロが

乗ってるのは外人さん、めっちゃコッチ見てるー(汗w

こういう時は全力で相手を見ないようにする自分ww





そろそろ、次の”ちゅうにんぐ”計画を始めようかと思う今日この頃

ウワサではMR-Sの水温計はオーバーヒートするくらいで反応するとか・・・

夏場に向けてメーター類を完備したいなぁ。。

夜に光る後付メーターはアコガレですものw


画像は今日amazonから届いた漫画

CR-XでFドリしてますww
Posted at 2007/05/21 01:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年04月16日 イイね!

エアーをクリクリ 続編

エアーをクリクリ 続編先日、連絡があったので今日とりに行ってきました

10%引きで8500円。。

てか、箱の中にはまさにエアクリと交換目標のシールのみw

取説とかステッカーとか入ってるとおもったのに・・・



で、そこでテンションが上がったと思いきやその後どん底・・・

ま、内輪差ですよ・・・
Posted at 2007/04/16 02:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ OS Street Master TWIN-METAL ソフト https://minkara.carview.co.jp/userid/242022/car/1259341/9466864/parts.aspx
何シテル?   10/04 21:15
乗り換えました! 引き続きサーキット走ってます。 実力はこんなもんです。。 ケイマンにて… TC2000:1:05.95 TC1000:41....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今しか乗れない!と思いきって買ってみました👍
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のマイカー 楽しい7年間でした、ありがとう!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての車、本当に色々なことを教えてくれた。 5年間ありがとう。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation