• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOTARUのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

K-car inter cup 2009 第2戦

K-car inter cup 2009 第2戦軽耐久に出ました、the 2nd!!


新車両となった今回、前回のアンカー以外の順番となり今回はトップバッター!

タイヤ温めや順位のハッキリとした位置からのスタートなど色々と心配事が盛り沢山でしたw

実際、温まったとか分からないですけど・・・(爆

今回はレース開始前に余裕がなかったのが痛かったですね。

普段サーキット走行前は靴ヒモを締め直すのですが、それを忘れてレース始まってから「あれ?なんか靴が緩い」と気づいたり。。

コーナー入って「あれ?ステアリングが遠くて切るのちょっと辛いぞ」とか

まぁ、なんだかんだ走りきったのできたのでおーるらいっ!w

もちろん楽しかったです♪

1時間もあると色々考えて走れますしねb



ギリギリまで準備していてお昼もだべられなかったので自分の枠が終わった後、1ヘアの辺りでお昼食べながら観戦♪

軽いピクニック気分ですw



しかし、相変わらず抜かれるだけのレースでした。

まぁ、1度だけ抜きましたけど・・・

回数行って慣れないと駄目ですねー。
Posted at 2009/05/01 01:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | H.M.E.C | 日記
2009年04月15日 イイね!

きみと過ごす初めての夏

昨日は家にいても暇なのでサークルに出てきました。。

今年は新入生の反応もいい感じで新歓前なのに早くも3(+1)人活動に参加しています☆

で、家に帰ってきてから全然眠れず、今日1限にもかかわらず4時になってしまったので車で学校に行ってコインパで車中泊してましたw


帰り道、天気が良かったのでオープンにして帰ったら、、、

熱い!!!

直射日光もありますが、バケットの密着度がハンパないですw

これがバケットの欠点ですね。

純正シートの長時間運転時の腰痛はなくなりましたが。

とりあえず、今度洗車するときにファブリーズでもしておかないと(汗←2つの意味でw


去年の暮に買ったのでバケット初の夏季となります。

夏TRG死にそう・・・w
Posted at 2009/04/15 22:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月04日 イイね!

頭文字D

遂に神奈川遠征編もゲーム化です。

もちろん4thで消されたMR-Sが再登場☆


いやー、動く原作はカッコイイですね♪


もう1つ面白い動画を、、、


プリウスかっこいいですね(笑)
Posted at 2009/04/04 02:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月18日 イイね!

春TRG 2009

春TRG 2009今日はHMEC恒例の春ツーリングでした。

rotary-EUNOSと32(T君)の2人が幹事(ルート決め)です。

今回は日帰りで河口湖など富士山周辺の道

奥多摩の都民の森集合して
松姫→20号→鳥坂峠→西湖→河口湖でお昼→御坂峠→山中湖

で、道の駅道志で5時頃解散して帰ってきました。

鳥坂峠は道が綺麗でずっと2車線だったから気持ち良かった♪

そして、こないだ夜に行った御坂峠に行ったら富士山がすごく綺麗に見られて感動☆

日本の誇るものの1つですねb

で、画像にある写真を撮りました。


走行距離330km、ガソリン26ℓ→12.7km/ℓ

行きと帰りの16号の渋滞にもかかわらずこの燃費は山道パワーですねw


次のツーリングは1(2)泊で遠くに行ってみたいですね。。



そしてウィングですが、ハッキリと違いが分かりません(爆

ま、まぁ、カッコイイので良しとしましょうw
Posted at 2009/03/19 00:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | H.M.E.C | クルマ
2009年03月13日 イイね!

念願の・・・

念願の・・・追いコンで出た話ですが、ついに取り付けました。

念願のGTウィングです★

車を買う前から「スポーツカーならGTウィングをつけたい!」と思い続けやっと親の許可をもらってつけました。

ものはヤフオクの汎用品でABS樹脂製、2,8万円です。

取り付けは家の近くのショップにお願いしました。

今日の朝10時からお願いして、作業時間は約2時間の工賃7000円でした。

待っている間ちょっとだけショップの方とお話して、、、

GTウィングは悪戯や盗難の標的にされるらしいですね・・・

心配事が一つ増えました・・・



ただ、カッコイイ!

ちなみに、見た目100%のチューニングですw

本庄はタイムダウンでしょうw
Posted at 2009/03/13 14:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ OS Street Master TWIN-METAL ソフト https://minkara.carview.co.jp/userid/242022/car/1259341/9466864/parts.aspx
何シテル?   10/04 21:15
乗り換えました! 引き続きサーキット走ってます。 実力はこんなもんです。。 ケイマンにて… TC2000:1:05.95 TC1000:41....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今しか乗れない!と思いきって買ってみました👍
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のマイカー 楽しい7年間でした、ありがとう!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての車、本当に色々なことを教えてくれた。 5年間ありがとう。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation