• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOTARUのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

新入り

うちのマンションの駐車場に新しい車が停まってました。。

去年ミニクーパー、、、

今回はフォルクスワーゲンのカルマンギアというやつです

バリバリの旧車ですね。。

車種は親に聞いて判明しました

まーそれだけっちゃそれだけw


今日はディーラーでスタビのブッシュを受け取ってきました

さーて、いつどこでつけよう・・・
Posted at 2008/09/05 21:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月31日 イイね!

たまには、、、

たまには、、、車以外のネタでも書いてみようと思います。。

僕の趣味は車の次に音楽なわけで、、、

今日は朝の4時に起きてバイト先の後輩とSWEET LOVE SHOWER 2008に行ってきました。

いわゆる夏フェスってやつですねb

見たアーティストは「10-FEET→Superfly→DOES→マキシマム ザ ホルモン→9mm Parabellum Bullet→ストレイテナー→BOOM BOOM SATELLITES」です。

Superflyなら有名ではないでしょうか??

まぁ、僕の目当てはもっぱらホルモンですw

で、開催場所が山中湖畔だったのでお得意の(?)道志道を通って行きましたb

ただ、同乗者が酔いやすい体質だったので普通のペースでね。

とりあえず「酔いやすい人はGにやられるのかな?」と思いGをあまりかけないようにして走ってました。

自分が乗り物酔いと縁のない体質だから対応策がイマイチわからんのです。

最終的には行きも帰りも酔わなかったらしいのでおーるらいっ!


で、Liveは久々の激しいやつだったので叫んでヘドバンして飛んで、、、ですべてを出し切ってきました☆

音楽でのストレス発散も気持ちいいですね♪


さーて9月はジムカーナにサーキットが待ってます!
Posted at 2008/08/31 00:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年08月27日 イイね!

夏TRG

夏TRG昨日から1泊で千葉の最南端を目指すツーリングに行ってきました☆

今回は自分が幹事ということで走る道を決めたわけですが、難しいっ!

特に山道は走ったことがないから選びずらかった。。

まぁ、最終的にちょくちょく違うルートを走ってしまったわけですが・・・

程よく山道も走れたので僕は楽しかったです♪

初めてしたダート走行が特にやみつきになりそう。。

あのハンドルインフォメーションの無さとリアの出やすさがたまらんとです☆


宿はギリギリに焦りながら探して決めたわりによかったです♪

部屋は余るほど広いし、料理も普通にいけるし、檜風呂あったし、セブン近いしw

他の参加者も満足していただけたようで安心b


あと、今回1年生(180SX)の初参加だったわけですが、山道でも普通についてくるので案外速い!

こりゃーウカウカしてられんっ!


帰りはアクアラインを使って帰ってきましたw

昔に1回行ったことあるだけで、運転して走るのは初めて

あんなに短いとは思わなかった。。

ETCをもっていかなかったのが痛かった・・・

一緒にいたロドがガスがやばいからスローペースで走るとのことで、1人でぴゅーと帰ってきました

木更津から1時間で家に着いちゃった

千葉も遠くないねb

で、ものすごい汚れ具合だったので蚊に刺されながら洗車


天気には恵まれなかったけどなんだかんだで楽しいTRGでした★

参加者の方々、お疲れ様です!!
Posted at 2008/08/27 21:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | H.M.E.C | クルマ
2008年08月11日 イイね!

到着

到着楽しい楽しい合宿も今日で終わり8時半頃帰ってきました。

するとコレが届いてました☆

いやー、初の生レース、楽しみです♪

合宿は皆でやったジムカーナ大会が楽しかった。。

非公式タイムを含めると現役2位をとらせていただきました♪

そこで、感じたことは車の差ってでかいなぁーwww
Posted at 2008/08/11 23:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年08月05日 イイね!

これは・・・??

これは・・・??先日スタビをつけるために学校に向かってるときにこんな車を見かけました。

以前ぶつけられたこともあり何気なくブルーバードの文字を見ていたら・・・あれ?

BLUEBIRDだよなぁ・・・BLUBIRED・・・ぶるびれっど??(笑

即、助手席にいた友達に撮ってもらいましたb

はたしてこれは乗り手がわざわざ変えたのか、製造過程でのまさかのミスなのか。。

乗ってたのは普通のおじちゃんだったけど・・・

いやー、面白いものを見ました☆
Posted at 2008/08/05 20:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ OS Street Master TWIN-METAL ソフト https://minkara.carview.co.jp/userid/242022/car/1259341/9466864/parts.aspx
何シテル?   10/04 21:15
乗り換えました! 引き続きサーキット走ってます。 実力はこんなもんです。。 ケイマンにて… TC2000:1:05.95 TC1000:41....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今しか乗れない!と思いきって買ってみました👍
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のマイカー 楽しい7年間でした、ありがとう!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての車、本当に色々なことを教えてくれた。 5年間ありがとう。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation