• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOTARUのブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

今さらですが

今さらですがレースに参加してきました、バイクのねw

1/32mileというバイクの50m走、、、

会場は「いわいサーキット」、これがまた凄い立地条件なんだわ・・・

入り口は道路わきにちょこんと小さな看板、入っていくとすれ違いできないほど細い田んぼ道が続いてて、当然落ちれば即田んぼw

いやー、あそこ走るのは怖かったわー・・・


で、レース結果としては当然の断トツ(?)ビリ。。

ちなみに、バイクのMTどころか原付すら乗ったこと無い僕はメカニック(と呼べるのかどうかは置いといてw)でサポート。。

まぁ、次の大会の目安となり参加価値は十分あったb

只今第二戦に向けて車高下げ、ボアアップなど作業中。。

ま、僕は会議だらけで参加できないのですが・・・



ってか、大会の当日に「後ほど送る」と行っていた書類が今だに来ない・・・

また電話か・・・


画像はスタート直前のうちのドライバー君
Posted at 2007/05/21 02:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月27日 イイね!

エアクリ交換&タッチペン

エアクリ購入から20日後、やっと交換しました!

作業としてはプラスドライバーで一つネジはずすだけ☆

でもタワーバーが邪魔でちょっと知恵の輪して蓋をはずす。。

純正がね、メッチャ綺麗っていうねw

そのあと、フロントバンパーの下をタッチペンでヌリヌリ

しばらくしたら上から塗っとこうかな。。

とりあえず光を当てたりよ~く見たりしなければ分からないレベルです☆

あとは、右後ろだぁ・・・(ノ_-;)ハア…



で、い~ろいろあり、帰宅するとなんとマフラーが宙ぶらりん状態(汗

途中でマフラーの音が大きくなったーとか喜んでいたのもつかの間ですよ・・・w

しかも、エアクリ交換の効果だと思い込んだり(爆

気付いた時間が時間だったのでひと眠りしてからいこうと思ったら、親が先にネッツにもって行ってました

とりあえず、ボルト留めしてもらい、FUJITSUBO製のボルトの取り寄せかなぁ・・・
Posted at 2007/04/28 17:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | H.M.E.C | クルマ
2007年04月16日 イイね!

どりふと3 鷹

どりふと3 鷹※ネタバレ含みます


「ドリフト3」がレンタルされていたので早速借りて見ました。。

新作の1泊×社割=210円

今回も1&2同様に突っ込みどころ満載w

しかも、明るい峠で撮影して画面を暗くしているせいか、バトルシーンが見にくい・・・


なんと今回の主人公の車は赤のMR-Sフルエアロ、、、

「非力な車ですけど速いですよ」だってw

86かっ!!

でもね、ホントに速いのよw

だって120km/h~160km/hまでタコメータのごとく針が上がってくのっ!

そして、ランエボとストレートがずっと一緒w

爆笑でしたw

「MR-Sを選んでくれてありがとう!」って言いたいけど

すぐにMR-Sの調子が悪くなり(原因不明w)車交換、、、

そして、なぜかS14とNSXの選択にw

で、そこでS14を選択ww

いやー、訳が分からない映画ですね。。

今月末には4がレンタル開始、、、

次のライバルは青のユーノスですよ。。
Posted at 2007/04/16 02:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月16日 イイね!

エアーをクリクリ 続編

エアーをクリクリ 続編先日、連絡があったので今日とりに行ってきました

10%引きで8500円。。

てか、箱の中にはまさにエアクリと交換目標のシールのみw

取説とかステッカーとか入ってるとおもったのに・・・



で、そこでテンションが上がったと思いきやその後どん底・・・

ま、内輪差ですよ・・・
Posted at 2007/04/16 02:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2007年04月08日 イイね!

エアーをクリクリ

今日、昼食後にエアクリとタッチペンの注文ために1人でネッツに行ってきました。。

Dラーって飲み物タダだからイイよね、ミルクシェーキ飲んじゃったw

それはさておき、MR-Sの購入時の担当の人と色々話してきました



そして、こないだの傷ですが、ちゃんとした修理だと2~3万、簡易で1.5万かかるそうです・・・

で、タッチペンで済ませようと思ってることを伝えたら、、、
「じゃあ、微妙に色が違うんだけど、これ使って試してみる?」
と1本くれました☆

その場でちょっとヌリヌリ、、、お、全然分からないじゃんv

で、それを貰いTRDのエアクリだけ注文してきました。。

早くて木曜には来るそうで☆

あと、こないだマフラー交換時に壊れたバンパーとめてるネジっぽいやつ(笑)は次の定期点検の時に付け替えてくれるそうです☆

いやー、親切な方で凄い助かりました♪

どこで交換しよう・・・
Posted at 2007/04/08 18:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ OS Street Master TWIN-METAL ソフト https://minkara.carview.co.jp/userid/242022/car/1259341/9466864/parts.aspx
何シテル?   10/04 21:15
乗り換えました! 引き続きサーキット走ってます。 実力はこんなもんです。。 ケイマンにて… TC2000:1:05.95 TC1000:41....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今しか乗れない!と思いきって買ってみました👍
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のマイカー 楽しい7年間でした、ありがとう!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての車、本当に色々なことを教えてくれた。 5年間ありがとう。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation