• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOTARUのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

BRZ

BRZオリックスレンタカーのキャンペーンが今月末で終わってしまうので、BRZをレンタルしてきました!

乗るまで「どうせ最近のスポーティーカーだろう」と甘く見ていたのですが、乗ってビックリ。

室内に響き渡るボクサーサウンドに、ノーマルとは思えないしっかりとした足でとても楽しかったです♪

車格もちょうどいいんですよね。。

残念だったのはエンジンパワーが物足りなかった点ですかねー

不満が出る程ではないのですが、もう少しパンチがあれば楽しいのに・・・といった具合でした。

Zのパワーに慣れてしまったせいですかね?w
Posted at 2013/03/29 22:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2013年03月11日 イイね!

河津桜

河津桜土曜日に同期のバイクと2台で伊豆ドライブに、、、

早く出発したら当初の目的地に予想以上に早く着いたので、急遽河津桜を見に行こうということに。。

6年ぶりにループ橋を通って、、、


そしたら周辺がめちゃめちゃ混んでてビックリしました

ひとまず回転の早そうな駐車場に並んで、、、

駐車場のおじちゃんにルートを教わったあとグルっと川沿いを一周

時期がちょうど良かったらしく凄く綺麗でした☆

ただ、夕方から用事があったので早々に退散


しかし、そこからでるのに大渋滞・・・

なんとか渋滞を抜けて東伊豆道路で帰ろうと思いきや、あまり良いペースでもないので、伊豆スカイラインで帰ることに。

今思えば素直に東伊豆で帰ってれば・・・

伊豆スカに入ってすぐ、左コーナーで石が当たる音が、、、

その少し後にふとフロントウィンドウを見るとヒビが・・・

飛び石を食らった時には前に車はいず、対向車が3台くらいいたので対向車線から飛んできたようで・・・


昨日、ディーラーに値段を問い合わせてみたらなんと17万円・・・

保険も免責がほぼ同じ額なので痛い出費です・・・

だれも悪くないのがなんとも言えない感じですw



ただ、ネットで輸入ガラスだと4万円という情報があったのですが、輸入ガラスってどうなんでしょう??
Posted at 2013/03/11 21:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年02月10日 イイね!

銚子ドライブ

銚子ドライブ会社の同期を横に乗せて銚子ドライブに行ってきましたー

寝坊と渋滞が重なり現地に15時頃に到着したので、海鮮丼を食べて、魚を買って、本州最東端の犬吠崎に行って帰ってきました。

なんだか久々の普通のドライブで楽しかったです♪
Posted at 2013/02/10 22:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月03日 イイね!

Zでサーキットデビュー

納車から3カ月目、早速サーキットデビューしてまいりましたw

富士ショートコースです。

ここはMR-Sで2回走ってますが、車重が+400kg、排気量とパワーは倍以上ってことでドキドキです。

当初、慣れていたMR-Sのタイムに及ばないんじゃないかとか思っていたわけですが、1枠目で0.5秒上回って、BESTタイムとしては1.5秒も更新しました!

パワーって素敵ですねw

ってことでBEST LAPの車載です。タイムは36.743でした。


最後に有人のシビックと仲良くコースアウトw

36秒前半くらいまでは行けそうな気がしましたが、初回ってことで結構満足です☆

帰宅後に、自分のMR-Sの車載と並べて見ていたのですが、それぞれに得意なセクションがあるようで観ていて面白かったですb



ただ、1つ、3枠目が終わった後にキャリパーを見ていたら、ブリーダーキャップにひび割れが生じてフルードがにじんでいました。

ひび割れは熱によるものでしょうか?ただ車自体がまだ2年目の個体なので、うーん・・・ですね。

フルード漏れはブリーダープラグが緩んでいたらしく、締め直したら少しだけ回りました。

その後の枠で様子見したところ漏れは無くなったので、緩みが原因でしょう。

滲む程度とはいえ、ブレーキは命にかかわる問題ですから怖いですね・・・

ちょうど今週末に1カ月の無料点検なのでこの2点、申し立ててきます。



なにはともあれ、無事にサーキットデビューを終えられたので良かったです♪
Posted at 2013/02/04 19:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2013年01月07日 イイね!

遅ればせながら

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

去年、曇ってて見られなかったので海ほたるに初日の出リベンジに行ってきました。
今年は雲の隙間からちゃんと拝むことができました☆
Posted at 2013/01/07 19:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ OS Street Master TWIN-METAL ソフト https://minkara.carview.co.jp/userid/242022/car/1259341/9466864/parts.aspx
何シテル?   10/04 21:15
乗り換えました! 引き続きサーキット走ってます。 実力はこんなもんです。。 ケイマンにて… TC2000:1:05.95 TC1000:41....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今しか乗れない!と思いきって買ってみました👍
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のマイカー 楽しい7年間でした、ありがとう!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての車、本当に色々なことを教えてくれた。 5年間ありがとう。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation