• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

久しぶりの高額メンテ

久しぶりの高額メンテ 毎週、早朝ドライブに引っ張り出している我がM3ですが、10年10万キロを大きく超えても機関絶好調で稼働しています。しかし、今年4月の12カ月点検時にオイル漏れが見つかっていました。

いつも整備をお願いしている「カーアクション新進」さんで相談すると、S65エンジンのシリンダーヘッドはマグネシウム製なので、熱が加わると変形することがあるとのこと。今回は同じ箇所から二度目のオイル漏れが発生したため、お高いですが思い切ってシリンダーヘッドを新品に交換することにしました。部品はすぐ発注しましたが、欧州では既にコロナウイルスの感染が拡大しており部品の入荷が今月となりました。

ポルシェ964型でもマグネシウム製シリンダーヘッドの劣化によるエンジンオイル漏れが多発し、途中から材料がアルミに変更になったのは有名で、マグネシウムは軽量でいいのでしょうが、耐久性に難があるのかもしれません。

<入荷したシリンダーヘッド>
alt

ヘッドカバーを外し
alt


シリンダーヘッドを外した状態
alt

alt

新品のヘッドに交換
alt
ヘッドとシリンダーの色がかなり違って違和感がありますが、そのうち焼けと汚れで同化すると思います(笑)

完成
alt

整備入庫ついでに点火プラグとミッション及びデフオイルも交換しました。詳細は、カーアクション新進さんがブログに掲載してくれたのでそちらでご覧ください。

梅雨明けの早朝ドライブが楽しみです。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2020/07/19 16:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

セルシオ
avot-kunさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2020年7月19日 20:20
こんばんは。

90系のシリンダーヘッド周辺からのオイル漏れについては聞いていた事があります。思い切ったメンテで、当分安心ですね。
何せ、のりさんの92M3の速い事。思い返していたところです(笑)。
コメントへの返答
2020年7月19日 22:14
こんばんは♪
エンジン自体は絶好調なんですが、この辺りのオイル漏れは持病ですかね〜(汗)
手がかかるやつですが、しっかりメンテしてもうしばらく頑張ってもらいたいと思ってます😃
2020年7月19日 21:13
こんばんは!
正直、Mのような熱の発生がどう考えても高いだろうと言う性格のエンジンのパーツに、マグネシウム合金を使いたがる理由が判りません。
設計者の自己満だけであとから維持費用を支払うユーザーのことは全く考えていないんじゃないかと言う(笑)
いずれにせよ、これでまたしばらくカッ飛べますね(^^)
コメントへの返答
2020年7月19日 22:18
こんばんは♪
多分、このV8エンジンを何が何でもS54エンジンより軽くしたかったんだと思います(笑)

それにしても、他社とは言えポルシェであれだけマグネシウム部品が問題になったのだから、ちょっと考えて欲しかったですよね〜😅
2020年7月19日 22:15
私のB3も10万キロ近くでちょっとでOIL滲み以上漏れ未満が続き
パッキン交換を行いました。
金属製のヘッドカバー(シリンダーヘッドとはカム廻りも含めての腰上事になる様な気がします)までは交換しませんでしたが症状は軽減しました。
E92はマグネシュウムなんですね!凄っ!
半年近く介護&コロナ蟄居が続きストレス超溜まっていますので早くまたご同道させて頂きたいです(笑
コメントへの返答
2020年7月19日 22:27
こんばんは今日

B3の場合、もしALPINA専用部品だったら値段聞いてその場で卒倒しそうですよね😅

コロナが収まったらぜひまた走りたいです。よろしくお願いします!
2020年7月20日 7:51
おはようございます。
ヘッド交換ですか、思いきったメンテでしたね。でも長く乗りたい車は納得するまで徹底的にメンテすべきだと思いますよ、今後は電気自動車の時代ですから(笑)。私も最近パーツ入るのに一ヶ月以上かかりました。梅雨明けと共に発車予定なのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年7月20日 12:24
こんにちは♪

そうですね〜、こういうエンジンの車に乗るのはもう最後かもしれませんので、しっかりメンテして少しでも寿命を延ばしてやりたいと考えています。

電気自動車になったらこんなメンテやりたくもできないですもんね(笑)
2020年7月20日 10:18
こんにちは!

最近オイル滲みでヘッドカバーガスケット交換をしたばかりの身としては、ちょっと身構えてしまう内容です。ともあれ、これで安心して走れそうですね^ ^

ウチの場合はそこまで熱が入るほど踏めないので大丈夫かと思いますが(笑)、こういう不具合もあること、頭の隅に置いておくことに致します。
コメントへの返答
2020年7月20日 13:18
こんにちは♪

定額給付金吹っ飛びましたが(笑)、これでしばらくは安心して走れそうです。

いろいろ大変なこともありますが、もうしばらくは92M3を楽しみたいと思います。

プロフィール

「@kaz♪ さんに会えるかな〜と思って行ってみたんですが、会えなくて残念です。今度は連絡してから行きますね😃!」
何シテル?   04/20 16:03
週末はBMWとポルシェの早朝ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E92 M3 クーペ RHD 6MTです。 高回転型V8 NAエンジンを6MTで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターS、LHD、PDKです。 運転がとにかく楽しいので、行き先など決まっていなくて ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
室内が広くて快適です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation