• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり/のブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

ワンスマ FSW広場トレーニングへ参加

ワンスマ FSW広場トレーニングへ参加みなさん、こんばんは。
昨日(1/31)は、FSWで開催されたワンスマ広場トレーニングへ参加してきました。


車の免許を取得してから、かれこれ30年以上、運転については全くの自己流でとおしてきました。
しかし、スポーツでも何でもそうですが、「基本が大切!」と言うことで、このトレーニングへ思いきって参加してみました。

一般道ではもちろんですが、クローズされたサーキットでさえも、常に他車との接触やコースアウトして壁ドン!の恐怖がつきまといます。しかし、広~いFSWの駐車場で開催されるこのトレーングではそのような心配がほとんどありません。したがって、私みたいな下手クソなドライバーも思いっきり走ることができるんですね(^_^)V

当日は、時間を読み間違えて集合時間である8:15ギリギリにP2へ滑り込みました。すでに皆さん準備を始めていましたが、ここでT-CARさんを見つけ、準備の邪魔をしながら開始を待ちます。
みなさん、レーシングスーツに着替えたり、タイヤ交換、空気圧チェックと忙しくしていますが、私はやることもなくボーと開始を待ちます(^^;;


<トレーニング開始前>



広場を走る前に今日の講師である澤圭太選手と折目遼選手からブリーフィングを受けてトレーニング開始です。
まず、澤選手が車に乗ってオーバルコースをデモ走行し、いい例だけでなく悪い例も含めて実際に見せてくれます。しかも折目選手の解説付き!
この後は輸入車チームと国産車チームの2チームに分けてプログラムが進みます。その結果、今回ロードスターで参加のT-CARさんとはここから別々になってしまいました...。

私の輸入車チーム6台のうち、なんと4台がBMWです。しかもその内3台はM3でE36(higeoさん)、E46(ヴィンセント@さん)、E92(私)と3世代M3で走ることになりました。更に面白いのは、3台ともマフラーがスーパースプリントだということです(笑)

<E36 46 92>






オーバルコースで澤選手が逆同乗して走るところを撮影しましたので、御覧ください。


<higeoさんE36M3に澤選手逆同乗>



<ヴィンセントさんE46M3に澤選手逆同乗>



オーバルでしばらくトレーニングした後は座学です。
澤、折目両選手からライン取り、ブレーキ、ハンドリング、加速のタイミング等をわかりやすく講義してもらいます。
頭では理解できるんですが、実際に走ると…、ダメダメです。

昼食のあとは、オーバルではなく8の字にパイロンを置きちょっと難しいパターンにチャレンジです。
この辺りで、FUZZYさんがヴィンセントさんのトレーニングの様子を見にふらっと寄ってくださり、先日の7耐の話などを聞かせていただくことができました。

この後、本格的に8の字走行ですが、DSCを切ると、とたんにM3は暴れだすし、走らせ方を頭のなかで理解できていても、なかなか思い通りには走れません。


<ヴィンセント@さんとペアで走った8の字>



予定の16:00過ぎまで走らせていただきましたが、再度参加してまだまだ反復練習をしないと基本操作とは言え、なかなか身につきそうもありません。
ぜひ再参加して、ドライビングの基本を身につけたいと思いました。

安全に思いっきり走れるので、とにかく楽しかったです!

澤さん、折目さん、その他参加者のみなさん、お世話になりました。また参加しまーす!
Posted at 2016/02/01 21:45:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

2016年M3ライフはじめ!

2016年M3ライフはじめ!私の正月休み最終日である1/4日、2016年の新たなM3ライフをスタートしました。

朝一、普段なかなか掃除できないエンジンルームをピカピカに!
特に樹脂類はアーマオールで黒光りするまで磨きました(^^)/


<エンジンルーム>




昨日までは、長野へ信州蕎麦でも食いに行こうと話していたのですが、今朝になってアジフライがどうしても食べたくなり(笑)、急遽予定変更!小田原の早川港を目指します!

10:00に自宅を出発するもR1のど渋滞にハマり(>ω<)、早川に着いたのは13:00ごろ。

しかも、正月で漁もないとのことで…


<大原は休み>



<こちらもネタ切れ>



<最終的にこちらへ>



<アジフライ売り切れで海鮮丼です(涙)>



食事の後は、ターンパイクいつもの場所経由で帰りました(^^)

<いつもの場所>


<御所の入り>



どうも昨年からアジフライには縁がないようですが(笑)、次はFSW広場トレーニングですね(^_^)v

Posted at 2016/01/04 23:17:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

ニックネーム変更!(noriちゃん→のり/)

こんにちは。

新年早々ですが、ニックネームを「noriちゃん」から「のり/」へ変更しました。名前は変わりますが、これからも変わらぬお付き合い、よろしく願いしますm(_ _)m

最初にニックネームを登録した時は、「まあ、まずは登録だけだから」とあまり深く考えずに「nori」と登録しようとしましたが、すでに登録済みのため、あとに”ちゃん”をつけました。(^_^;)

しかし、みん友の皆さんと交流するときに「noriちゃん さん」と皆さん呼んでくださいますが、呼ぶ方も呼ばれる方もなんか違和感あるなーと思っていたわけです。

そこで、この度ハンドルネームをシンプルにしようと、ひらがなで「のり」としたかったのですが、これまた登録済みのため(笑)、半角の/(スラッシュ)をあとに付けて登録しました。

実際呼ぶときは、/は無視して「のり」と呼んでください!
Posted at 2016/01/03 11:10:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

謹賀新年!(平成28年元旦)

謹賀新年!(平成28年元旦)皆さん、明けましておめでとうございます。

昨年は、FSW走行会、箱根伊豆ツーリング、MPOC全国オフ会等、車を通じて多くの皆さんと出会え、想定外のホントに充実した1年でした〜(^^)

また、みんカラでは多くの皆さんからイイねやコメントをいただき、ありがとうございます。

今年は、サル年だけに昨年以上にフットワークよくM3ライフを楽しみたいと思います。ぜひ引き続きお付き合いください。

それでは、本年もよろしくお願い致します。
Posted at 2016/01/01 10:19:07 | コメント(15) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

走り納め&沼津港ブランチツーリング

走り納め&沼津港ブランチツーリング昨日は、今年最後の「大人の休日シリーズ 走り納め&沼津港ブランチツーリング」へ行ってきました。

今回はいつものメンバーに加え、このシリーズの初回から参加表明いただきながら、日程が合わず参加できずにいた、ともひろ@赤/白ノーズさんと、かりぷよさんがやっと日程があったので、とても楽しみにしていました(^^)

いつもの時間にいつもの場所へみんな集合


ターンパイクが凍結対策で6:00になってもゲートオープンせず、しばし皆さんと車談義。
ここでAtushiB3Sさんのブリッドのセミバケットシートに座らせてもらいましたが、すごいホールディング性能です。この部分はレカロより圧倒的にブリッドのほうがいいですね。また欲しいものが増えた…(笑)
お初のかりぷよさんともご挨拶を交わし6:30にツーリングスタートです。

まずはかりぷよさんのF80M3の後ろについて走りますが、ワイルドなサウンドにビックリ。多分歴代M3の中で一番ワイルドじゃないかと思いますが、ターンパイク走ってても後ろを走る私までいい音が聞こえてきます。さらに前を走るkazさんのE92M3のチタンマフラーの音とハモるもんだから、後ろを走る私まで思わずテンションが上がります(^^)

そして、後ろはというと、ほぼ完璧にモデファイされたアルピナB3Sを駆るAtushiB3Sさんが迫ってきます。車高調、LSD、バケットシートで武装したB3Sは、路面状態が悪いターンパイク、伊豆スカでも安定してスムーズに走っているのがバックミラー越しでも感じられるほどです。
途中、遅れていたともひろさんとも無事合流でき、気持ちいい快走が続きます。

4ヶ月ぶりのともひろさん


お初のかりぷよさん



この後は、伊豆スカ→西伊豆スカ→天城高原線と駆け抜け、西天城高原牧場の家で休憩。

ここで、今日のスペシャルメニュー、maharinaさんのM235に同乗し、コーナーリングの極意をドラトレしてもらいました!
※カーナビ地図の縮尺はこれですよ!皆さん!



ガツーンと減速してスパっと切り込み、あとはアクセルとステアリングでコントロールしながらできるだけ早くアクセルオン!
簡単でしょ?(^^)
来月のワンスマ広場トレーニングで実践してみます。


このあとは沼津の魚河岸丸天で食事していつものように解散です。



今日も最高な1日でした。
皆さん、来年もよろしくお願いします!
Posted at 2015/12/20 20:10:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@kaz♪ さんに会えるかな〜と思って行ってみたんですが、会えなくて残念です。今度は連絡してから行きますね😃!」
何シテル?   04/20 16:03
週末はBMWとポルシェの早朝ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E92 M3 クーペ RHD 6MTです。 高回転型V8 NAエンジンを6MTで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターS、LHD、PDKです。 運転がとにかく楽しいので、行き先など決まっていなくて ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
室内が広くて快適です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation