• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり/のブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

ワンスマ広場トレーニング申し込み完了!

ワンスマ広場トレーニング申し込み完了!みなさん、こんばんは。
この度、FSWの駐車場で開催されるワンスマの「広場トレーニング」に申し込みました。
(1人参加なんでちょっと心細いですが^^;)

まあ、実際に開催されるのは、まだ先の来年の1月31日です。とにかく広くて安全な広場でM3を思いっきりスピンさせてきたいと思います(笑)

この程度の意識でドラテク身につくのか?いささか疑問ですが(^_^;)、サーキットや峠だけでなく普段の街なかの走りを含めて向上できたらいいな~と思ってます。
Posted at 2015/12/16 22:54:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

『絶品紅葉と三島の鰻をいただくツーリング』に参加

『絶品紅葉と三島の鰻をいただくツーリング』に参加実は、ツーリング前日の12/4日夜が忘年会になってしまいました...
どうしよう、普通にガンガン飲んで「いつもの時間」に集合したら、完全に酒気帯び運転になってしまう!
ビールで乾杯したあとは、超うす~い焼酎の水割りとウーロン茶でなんとかやり過ごし、2次会、3次会はパスしてまっすぐ帰宅!なんとか翌朝6時から車を運転できる酒量に抑えることができました(^^;;

これ見てください。ヤバイでしょ!「意図しない飲酒運転」に皆さんも気をつけてくださいね。



さて、本題のツーリングですが、そんなわけで「道の駅すばしり」からの途中参戦です。

7:45分頃待ち合わせとしていましたが、みなさんJRなみの正確さで到着です(^_^;)
初めてお会いするアルピナ乗りのノダックスさんとC:羊さん、それにいつものメンバー、maharinaさん、AtsushiB3Sさん、RedZoneさんにご挨拶してスタートです。

まずは、富士山スカイラインに向い、黒く濡れた路面に「凍結してないか?」とちょっとビビりながらも気持よく快走し、みんカラでも有名なメタセコイヤ並木で写真撮影です。紅葉のピークは過ぎていたかもしれませんが、セピア色の世界に迷い込んだような独特な雰囲気がたまりません。







この後は箱根へ向かい、三国峠で素晴らしくきれいな富士山と記念撮影です。
こうして並べるとM3とM235ってなんか似てます(笑)




この後は、今日の締め!三島の鰻専門店、うなよしさんで少し早めの昼食をいただきました。








今回は、途中参戦のため、走行距離も少なかったですが、その辺はメタセコイヤ並木の紅葉とフカフカの美味しい鰻がカバーしてくれ、大満足なツーリングになりました。

今度は5月の新緑の季節にまたメタセコイヤ行きたいですね。

Posted at 2015/12/06 19:20:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

箱根・伊豆ツーリング行ってきました!

箱根・伊豆ツーリング行ってきました!みなさん、こんにちは。

昨日は、雨で延期になっていた「大人の休日、伊豆の幸をいただくツーリング」へ参加してきました!
もちろん、今回もmaharinaさんにおんぶに抱っこです(^^;;
maharinaさん、ホントありがとう御座いますm(__)m

さて、朝3時に目覚めて出発の準備をしていると、いきなりみんカラのメッセージが・・・。
えっ、こんな時間にメッセージ?
もしや誰かドタキャンの連絡か?と開けてみると、なんとTOTO3709さんからのドタキャンならぬドタ参メッセージでした(^o^)/
TOTOさんのS54アーキュレーサウンドを久しぶりに聴けると思うと出発前からワクワクです。

6:00にはターンパイク料金所Pにみなさん集まりまして、お初のRedZoneさん、久しぶりのこまち!さん、TOTOさんともご挨拶!maharinaさんがご丁寧に今日のコース地図をメンバー分印刷して持ってきてくれましたので、コース説明をして、いよいよ出発します。

この時期になると6:00ではまだ暗くて、ターンパイクは安全運転です。そのまま伊豆スカイラインの熱海峠まで行き、やっと明るくなってきました。

ここで参加車両をご紹介。

①maharinaさん号
ブラックキドニーグリルとカーボンリップでイケメン化していました!



②kaz♪さん号
言わずと知れたターンパイク仕様!



③RedZone//さん号
慣らし終了、これから3Lターボパワー炸裂です!



④こまち!さん号
スパルタンなサーキット爆音仕様!



⑤TOTOさん号
S54エンジンの咆哮、思わず聞き惚れます!



⑥AtsushiB3Sさん号
都会でのクールな走りが峠では豹変!それがB3S



⑦ri-co父さん号
アルピナのスポーツ性あなどってました!このボディーサイズであの動き・・・




⑧私の
どノーマル、通勤仕様^^;



熱海峠料金所を出発後は、伊豆スカイライン韮山峠ICから富士見パークウェイへ入り、そのままK134→K17→K127→K18と一気に駆け抜け、だるま山高原レストハウスへ向かいます。


こまち号の爆音ラプターサウンドが伊豆の山々にこだまします(^^)
M135RedZone号も速い!



だるま山高原レストハウスでしばし休憩。ここで、みん友のKあつしさんから預かったHADOOハドタンをこまちさんにプレゼント!これでFSW2分切り間違いなしですね(^^)23日の走行会が楽しみです。

ここからは、西伊豆スカイラインからみんな大好きな天城高原線→K410とくねくねを楽しみながら目的地の松崎町にある民芸茶房さんに9:30には到着してブランチです。

干物と刺身が美味しい朝定食を食べましたが写真撮り忘れです(^^;;

帰りは、来た道をそのまま戻り、西天城高原牧場の家で休憩。




その後は伊豆スカイライン滝知山展望台Pで解散となりました。

今回、ご一緒していただいた皆さん、とても楽しかったです、ありがとうございました。

また、延期により日程が合わず参加できなかった皆さん、次回は是非一緒に走りましょう!

おしまい。

Posted at 2015/11/22 15:19:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

ツーリング延期の件

11/15日に予定していたツーリングは、雨の天気予報により11/21(土)に延期になりました。

11/21日には都合で来れない方もいて、残念ですが、またお誘いしますので、その際はぜひよろしくお願いします!
Posted at 2015/11/14 06:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

M3緊急入院です!(>_<)

M3緊急入院です!(&gt;_&lt;)数日前から、走り出して少しすると、ボンネットの中から「キュルキュル」という音が聞こえることがありました。

Vベルトの劣化かなーと考え、行きつけの整備工場で相談したところ、ベルトではなくプーリーのベアリングから出てる音かもしれないとのこと。

結論としてVベルト、プーリー、テンショナー一式を交換することになりました(^^;;




この辺り全部交換か…




でも安心してください、金曜日にはM3戻ってきますよ!


だって、日曜日はこーんな紅葉ロードを駆け抜ける予定なんですから(^^)



日曜日、晴れますように!
Posted at 2015/11/11 19:30:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kaz♪ さんに会えるかな〜と思って行ってみたんですが、会えなくて残念です。今度は連絡してから行きますね😃!」
何シテル?   04/20 16:03
週末はBMWとポルシェの早朝ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E92 M3 クーペ RHD 6MTです。 高回転型V8 NAエンジンを6MTで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターS、LHD、PDKです。 運転がとにかく楽しいので、行き先など決まっていなくて ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
室内が広くて快適です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation