
おはようございます。
先週は、富士スピードウェイ、今週は箱根ターンパイクと、M3で「駆け抜ける歓び」を満喫してます(^_^)v
今回は、ともひろ@赤/白ノーズさんのブログでのお誘いに便乗させていただき、今月二度目の箱根ターンパイクとなりました(*^^*)
4:30に家を出発しましたが、箱根へ登る手前にあるセブンイレブンでのんびり朝食を取っていて、気がついたら結構いい時間に!
あわてて出発し、ターンパイクを下って待ち合わせ場所の料金所に6:00ちょうどに到着です。
ともひろ@赤/白ノーズさん、kaz♪さん、TOTO3709さんがすでに着いていました。
しばらくお話しさせていただいた後、kaz♪さん先頭にM3を4台連ねていよいよターンパイクへ!
料金所入ってすぐ全開加速です!
いや〜、M3乗ってる人って、おじさんなのにみんな走り屋なんですね(笑)
あとついて行くだけでいっぱいいっぱいですよ(^^;;
あっ、おじさんなのには余計ですよね(笑)、失礼しました(^^)
先週のFSWよりアクセル踏む右足に力入ってたのは気のせいだと思います(笑)
あと、私の前を走るTOTO3709さんのE46M3のマフラー音が最高で、特にシフトダウン時のブリッピングの音がいいんですよ!
こっちまでテンションあげあげです!
そんな感じで、ターンパイクを気持ちよく駆け抜けて大観山へ着き、各々お蕎麦を食べたり、コーヒーを飲みながらお話しさせてもらいました。
大観山へ着いた時は空いていて、駐車場のど真ん中にM3を四台並べられました。
しかし、飲食後駐車場へ戻ると...
二輪のイベントがあったみたいで、バイクに完全に取り囲まれました!(^^;;
このイベントの運営側から見たら、早い時間に入っちゃった私たち四台はえらい迷惑駐車だったでしょうね(^^;;
こんな状況でしたので、今回の箱根ツーリングはここで解散となりました。
先週のFSWも、今回の箱根もクルマを通じて知り合ったみん友さんと実際にお会いして交流することができ、とても楽しい時間を過ごせました。皆さん、ありがとうございます。
帰りは、得意の田子の浦漁港食堂でしらす親子丼を食べて無事帰宅しました。
おしまい
Posted at 2015/08/10 08:27:07 | |
トラックバック(0)