• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり/のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

これのおかげで雨の日も駆け抜けられるんですね

これのおかげで雨の日も駆け抜けられるんですねアスファルト舗装が大量の水を一瞬で吸収していきます!

最近できた新東名高速などでは、雨の日でも快適に走れるなーっと思っていましたが、こういう技術に助けられてるんですね。

この動画見ると、その凄さがよくわかります。

この舗装の道路なら、雨の日も駆け抜ける歓び感じられます(^^)
だからって、みなさん雨の日にスピード出しちゃダメですよー、スピードは控えめにしましょう!

Posted at 2015/09/26 10:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

タイヤ注文しました!

タイヤ注文しました!こんばんは。
以前からリアタイヤが偏摩耗していて、このままでは危険だとの認識はあったのですが、先日何気なく点検したところ、ついにカーカスが顔を出していました。

<イメージ画像>ここまで酷くないですけどね(^^)



さっそくネットで次期タイヤ探しを始めたのですが、タイヤって高いですね…(@_@;)

あ、ちなみに今履いてるタイヤはADVANsportsV103のF245/30R20、R275/30R20です。

まずは、ずっと履きたいと思っていたミシュランPSSで検索すると4本で18万円ぐらいします。次にピレリP ZEROで探すと14万円ほどで買えることがわかりました。

自分の銀行口座残高とにらめっこしたところ、P ZEROに即決となりました(^_^;)

来週末に取り付けしますが、ドライブフィールがどう変わるか今から楽しみです!



Posted at 2015/09/25 20:31:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

懲りずにマフラー交換しました(^^;;

懲りずにマフラー交換しました(^^;;こんばんは。

縁あって、スーパースプリントのマフラーの中古品を譲っていただき、取り付けてみました。

もちろん、前回レーシングタイプでその爆音に懲りてますから、今回は車検対応品です(^o^)/

<製品はこれ>



家の近所のショプさんで持ち込みで取り付けていただきました。

<こんな風に取り付けしていきます>










取り付けが終わって、「どんな音がするかな〜」とドキドキしながらエンジンをかけてみます。

エンジンスタート!

「あれ、ノーマルとそんなに変わらない...」

そりゃ、車検対応なんだから音は静かに決まってますよね。

う〜ん、わかっちゃいるけど、ちょっと物足りないな....

でも、これより音が大きいと冷間始動の時は爆音になってしまうだろうし...

音が大きいと爆音だと文句を言い、静かだと今度は物足りないと文句を言う。わがまますぎですね(^^)

今回はこれで我慢です。

今回の交換ではっきりしたことは、やっぱり自分には可変バルブ付きマフラーしかないということです(笑)


Posted at 2015/08/23 20:02:56 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年08月15日 イイね!

アライメント調整

今日は、リアタイヤの内側の片減り(特に右側)がひどいのでアライメント調整をサンビームさんでお願いしてきました。

静岡から東京までのチョットしたツーリングです。

測定してもらった結果、やはりリア右側はキャンバーが、寝過ぎてました。

さらに、リアのトーが右左ともマイナスになっているのが発覚!(>_<)

つまり人間の足で言えばガニ股(笑)の状態でして、これじゃ片減りして当たり前って状態でした(^^;;

もう、タイヤはかなり片減りしてしまってるので、今更どうしょうもないですが、もっと早く調整していれば、こんな状態になってなかったと思います。

皆さんも、高いタイヤ履いてらっしゃると思いますので、片減りでダメになる前にアライメントの調整はしっかりやりましょう( ^_^)/~~~

いまさら言われなくてももうやってますよね(笑)


スピーディーに作業していただいたおかげで時間があまりまして、大黒P→箱根に寄り道してツーリング気分を少し盛り上げてから帰宅しました。






おしまい
Posted at 2015/08/15 19:55:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年08月10日 イイね!

今月2回目の箱根ターンパイクへ!

今月2回目の箱根ターンパイクへ!おはようございます。

先週は、富士スピードウェイ、今週は箱根ターンパイクと、M3で「駆け抜ける歓び」を満喫してます(^_^)v

今回は、ともひろ@赤/白ノーズさんのブログでのお誘いに便乗させていただき、今月二度目の箱根ターンパイクとなりました(*^^*)

4:30に家を出発しましたが、箱根へ登る手前にあるセブンイレブンでのんびり朝食を取っていて、気がついたら結構いい時間に!
あわてて出発し、ターンパイクを下って待ち合わせ場所の料金所に6:00ちょうどに到着です。

ともひろ@赤/白ノーズさん、kaz♪さん、TOTO3709さんがすでに着いていました。


しばらくお話しさせていただいた後、kaz♪さん先頭にM3を4台連ねていよいよターンパイクへ!

料金所入ってすぐ全開加速です!
いや〜、M3乗ってる人って、おじさんなのにみんな走り屋なんですね(笑)
あとついて行くだけでいっぱいいっぱいですよ(^^;;

あっ、おじさんなのには余計ですよね(笑)、失礼しました(^^)

先週のFSWよりアクセル踏む右足に力入ってたのは気のせいだと思います(笑)

あと、私の前を走るTOTO3709さんのE46M3のマフラー音が最高で、特にシフトダウン時のブリッピングの音がいいんですよ!
こっちまでテンションあげあげです!

そんな感じで、ターンパイクを気持ちよく駆け抜けて大観山へ着き、各々お蕎麦を食べたり、コーヒーを飲みながらお話しさせてもらいました。

大観山へ着いた時は空いていて、駐車場のど真ん中にM3を四台並べられました。




しかし、飲食後駐車場へ戻ると...

二輪のイベントがあったみたいで、バイクに完全に取り囲まれました!(^^;;


このイベントの運営側から見たら、早い時間に入っちゃった私たち四台はえらい迷惑駐車だったでしょうね(^^;;

こんな状況でしたので、今回の箱根ツーリングはここで解散となりました。

先週のFSWも、今回の箱根もクルマを通じて知り合ったみん友さんと実際にお会いして交流することができ、とても楽しい時間を過ごせました。皆さん、ありがとうございます。

帰りは、得意の田子の浦漁港食堂でしらす親子丼を食べて無事帰宅しました。

おしまい
Posted at 2015/08/10 08:27:07 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kaz♪ さんに会えるかな〜と思って行ってみたんですが、会えなくて残念です。今度は連絡してから行きますね😃!」
何シテル?   04/20 16:03
週末はBMWとポルシェの早朝ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E92 M3 クーペ RHD 6MTです。 高回転型V8 NAエンジンを6MTで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターS、LHD、PDKです。 運転がとにかく楽しいので、行き先など決まっていなくて ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
室内が広くて快適です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation