
こんばんは。
8/3日のFSW走行会「REVSPEED オールスタイルミーティング」へ参加する前にM3のメンテナンスをしました!
まずは、サーキット走行前に一番心配なブレーキパットの交換です。
フロントは、厚みが半分以上ありましたが、リアが限界だったため交換しました。
つけたのは純正ですが、パットの///Mマークがかっこいいです(^_-)
新品になりました!走行会までに慣らしをしないとね。
あとは、エンジン、ミッション、デフのオイルをそれぞれ交換していきます。
エンジンオイルは、ペテロナス SYNTIUM RACER X1 10w-60です。
8.8L入りました。
次に、ミッションオイルです。
BMWの純正オイルですが、メーカーは不明です(^^;; 誰か知ってたら教えてください。
2.2L入りました。
旧オイルを抜いているところです。
最後は、デフオイル!
これもBMW純正で、M専用のデフオイルらしいです。同じくメーカーは不明です(^^;;
1.5L入りました。
ということで、走行会前のメンテ終了です(^^)
簡単すぎですかー?(笑)
まあ、タイム追求するわけでなく、お試しコース30分間を自分のペースで走るだけですので、これで良しとします(^^)
また、ショップさんでジャッキアップした時に、ブレーキローターの厚みとタイヤの点検をしました。
そしたら、ローターは、そろそろミニマムの厚さで、タイヤは、リアの内側がかなり片減りしてました。
ん〜、なんかローターとタイヤ、同時期に交換になりそうな予感(>_<)
そうなったらタイヤは、やっぱりアジアンかなぁ〜(笑)
Posted at 2015/07/26 19:57:19 | |
トラックバック(0)