• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり/のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

日帰り温泉ツーリング

日帰り温泉ツーリング昨日は、山梨県の奈良田温泉へ行ってきました。
色づいてきた紅葉と温泉を楽しもうという企画です。

まずは、Yagiちゃんさんと清水インター近くのコンビニから集合場所の御殿場までランデブー。

御殿場着、しかし、霧がすごい...。


今日の参加者は、ri-co父さん、Yagiちゃんさん、ちとせ☆さん、RedZone///さん、AtsushiB3Sさん、ベンプリ僕さん、cloud5さん、「こだま」さん、kazutenさんと私の10人です。

関東勢の皆さんによると東名高速もすごい霧だったとのこと。今日は富士山も紅葉もほとんど見れないかも、と少しがっかりしてのスタート。

FSWを横に見ながら三国峠へ。霧が晴れてきたパノラマ台手前の絶景ポイントにやけに人がいます。富士山の方角を見ると、なんと、冠雪した美しい富士山がくっきりと見えているではないですか。

言葉には表せないような素晴らしい景色に思わず止まって写真撮影でもと思いましたが、今日は10台でのツーリング。車を停められそうなスペースは全て先着のカメラマン達が駐車しているため、車を停められません。涙を飲んで撮影をあきらめました。

このあと向かった最初の休憩&撮影場所の山中湖もすでに駐車スペースが占拠されていて、ここも止むを得ず通過(汗)

この後は三坂みちへ向かいますが、最後の絶景ポイントである天下茶屋前でやっと撮影タイム。

さりげなくベストポジションを確保したcloud5さんのM5と富士山(笑)



撮影後は、落ち葉の絨毯で路面が全く見えないところもある三坂峠をスリップに気をつけながらゆっくりと下ります。




次は鳥坂峠のつづら折れの道を楽しみに向かいます。しかし、一番美味しいところで富士急の路線バスにブロックされてしまい、時速30キロで仲良くトレイン走行(笑)

この後しばらく休憩したあとは渓流沿いの走りやすいK36号をR52近くのコンビニまで駆け抜けます。紅葉も綺麗に色づき景色も楽しみながら気持ちよく走れました。

この後は、K37に入り奈良田温泉へ向かいます。



入ったのは奈良田の里「女帝の湯」です。







ちょっとぬるめの温泉でしたがヌルヌルスベスベなお湯で気持ちよかったです。

奈良田湖前で記念撮影









お昼近くなり、食事処へ。
ほうとうが美味しいかど久さんへ。


美味しいほうとうをいただいて解散となりました。


ハイシーズンのため、終始ペースカーに翻弄されましたが(笑)、素晴らしい景色、温泉、食事を楽しむことができました。

参加の皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2016/11/21 23:59:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kaz♪ さんに会えるかな〜と思って行ってみたんですが、会えなくて残念です。今度は連絡してから行きますね😃!」
何シテル?   04/20 16:03
週末はBMWとポルシェの早朝ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E92 M3 クーペ RHD 6MTです。 高回転型V8 NAエンジンを6MTで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターS、LHD、PDKです。 運転がとにかく楽しいので、行き先など決まっていなくて ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
室内が広くて快適です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation