• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり/のブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

奥鬼怒温泉へ秘湯ツーリング

奥鬼怒温泉へ秘湯ツーリング平成最後のおとツーになるであろう、春の一泊ツーリングで奥鬼怒温泉の加仁湯へ行ってきた。

早朝4:00、荷物をフロントトランクへ押し込み、タイトなボクスターのシートへ体をねじ込む。
屋根を開けて颯爽と駆け抜ける自分を想像し(笑)、上着を厚薄二枚と日焼け予防の帽子も用意して準備万端である。

早速フラット6エンジンに火を入れるためキーをひねる。しばしの暖機の後出発。


新清水JCTから一部開通した中部横断道を通り中央道へ。雄大な八ヶ岳を望みながら集合場所である八ヶ岳Pへ向かう。


久しぶりに会うメンバーと挨拶を交わし、ここからツーリングスタート!


まずは平沢峠に立ち寄るが、霧と寒さですぐに退散(汗)


道の駅上野で次の休憩をとるが、この辺りで気温も上がってきたので思い切って初オーープン(笑)

素晴らしい好天に恵まれ、オープンでも上着が必要ないほど暖かい。満開の桜を開け放ったルーフから眺め、スポーツエグゾーストから放たれる小気味良いフラット6のビートをBGMにオープンドライブを楽しむ。うむ、今朝の想像通りだ。

そして本日のランチ、足利市の蕎遊庵へ






ありがたいことにおとツーでは毎回うまい蕎麦にありつける。満腹になったら、本日の秘湯の宿へ向けてまたボクスターを走らせる。

日光インターで高速を降りたあとは幌を開けて美しい景色を楽しみながら快走する。
途中で農作業中のトラクターと狭路で鉢合わせるが、仕事中にもかかわらず遊びできている我々に気持ちよく道を譲っていただいた。こちらも気持ちよく手を挙げてお礼の挨拶をしてすれ違う。

そして着いたのが、奥鬼怒川温泉の「加仁湯」さん。

ではなく、そこから約8km手前の駐車場。

ここからは宿の送迎バスか遊歩道を歩くしか選択肢がない。脚力に自信がある?四名の方々は遊歩道を歩いていくというが、蕎遊庵への階段で脚力の衰えを実感済みの私は真っ先に送迎バスへ(汗)

落石と雪崩のため穴だらけになり、ほとんど役に立たないガードレールしかないガタガタ道をバスに揺られて着いた加仁湯さんがこちら。


さっそくひとっ風呂!
源泉掛け流し混浴の露天風呂を楽しむ。




夕食はこちら

写真撮り忘れたが、大好きな骨酒も飲みました。

そして朝食


翌朝もガタガタ道をバスに揺られて駐車場へ送ってもらう。


マイクロバス二台が満車だからかなり混雑していたようだ。

駐車場に着いたらペースカーに先を越されないようにルマン式スタートを決める(笑)






このまま正嗣氏家店へ向かい、老舗の宇都宮餃子をいただく。野菜たっぷりで美味かった!

焼2水1で量はちょうどよかった(^^)






ここで楽しかったツーリングも終了。
お土産の冷凍餃子を持って各々帰宅する。

今回、ボクスターを本格的に高速道から峠道まで走らせることができたので、左ハンドルにも慣れてきたし、操縦性やクセも分かった。




面白かったのは、PDKの電光石火のシフトアップは大したものだが、一般道速度でのシフトダウンは下手くそ。(笑)
私のヒール&トーの方が上手いというのが分かったのは収穫だった(笑)

いつも通り企画先導してくださったMakhalinaさんはじめ参加の皆様ありがとうございました。今から次回が楽しみです。




Posted at 2019/04/23 07:46:29 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

ボクスター納車オフ、静岡組でオクシズへ

ボクスター納車オフ、静岡組でオクシズへ昨日はおとツー静岡組の三人で定番のオクシズへ行ってきました。納車されたばかりの981 ボクスターのお披露目も兼ねます。

まずは新東名新静岡IC近くのコンビニに集合。



しばらくの談笑の後出発!
私はさっそく幌を開けてオープンで走りますが、これがホントに気持ちよくて...「なんでもっと早く2シーターオープンを買わなかったんだ」と心の底から後悔しながら走ります(笑)

スポーツモードを選択すると自動的にスポーツエグゾーストもオンになり、アクラポビッチエボリューションを装着した92M3と同じぐらい?(汗)の音量でポルシェのNAフラット6サウンドに包まれます。その甲高い排気音にテンションが上がりぱなしです(^^)

途中、新富士の里Pで休憩。
ともひろさんにボクスターを試乗してもらいます。

M2乗りのともひろさんからみてもボクスターは剛性が高くダイレクトな操縦感がすばらしいと褒めてもらいました(^^)





休憩の後は一気に本日の温泉「大野木荘」まで走ります。

大野木荘


700円弱で早朝から日帰り温泉に入ることができ、2千円だせば朝食付きにしてもらえるそうです(^^)!

温泉はこんな露天風呂で車談義に花を咲かせました。


温泉の後は本日の朝食。

「うつろぎ」です!


清流を前にして食べるさびめし定食は美味かったです。





わさび田が美しいですね


本日はここでお開き。

3年間静岡でお世話になったともひろさんは、今月から北陸へ転勤されます。静岡最後の休日にM2と私のボクスターでランデブー出来たのはホントに幸せでした。Yagiちゃんさんも、お付き合いくださりありがとうございました。

これから寂しくなりますが、次回は下呂温泉あたりでオフするのを楽しみにしてます(^^)!
Posted at 2019/04/08 06:00:03 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年04月02日 イイね!

増車します♪

一昨年、我が家で「トヨタルーミー」を増車した際、「マツダロードスター」を購入したい!と恐る恐る申し出てみたが、妻と娘に瞬殺されて終わった(汗)

まあ、これは当然の成り行き(^^;)

しかし、その後も2シーターオープンスポーツに乗りたいという想いは益々大きくなり、NDロードスターとアバルト124の試乗もしてみた。

二車ともデザインはカッコいいし、維持費も抑えられそうで、とてもいいクルマなのだが、そのエンジンフィーリングが私の好みではなく、見送った。

その他には、BMWだとZ4があるが、MTの設定がない時点で対象外となり、最後に残ったのがポルシェボクスター。

二月には718ボクスターの日本平試乗もしてみた結果、私の好みに合うのは同じボクスターでも最新の718ではなく981の方だというのがハッキリした。

981ならFLAT6の排気音もいい感じだし、ちとせさんやべんぷり僕さんから運転したフィーリングも聞いている。

ということで、981は一度も乗ったことなかったが多分大丈夫だろうということで契約してしまった(笑)


納車が楽しみです(^^)!


Posted at 2019/04/05 16:14:37 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kaz♪ さんに会えるかな〜と思って行ってみたんですが、会えなくて残念です。今度は連絡してから行きますね😃!」
何シテル?   04/20 16:03
週末はBMWとポルシェの早朝ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E92 M3 クーペ RHD 6MTです。 高回転型V8 NAエンジンを6MTで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターS、LHD、PDKです。 運転がとにかく楽しいので、行き先など決まっていなくて ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
室内が広くて快適です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation