• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼黒と100のブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

塗装が…

塗装が…以前から剥がれては塗りを繰り返してます…



アップにすると、目立ちます…💧

で、周りにマスキングテープを貼り、タッチペンで塗ろうとした所…




こんなんになりました…💧

塗り終わったので、剥がしたらこのように…💧

ん~
もう限界かな…💧

前に塗装に出そうと行き付けの整備工に持って行ったんだけど、まだ塗れば大丈夫だよ。って言われたんだけど…
今回は更に広がったからな…

ってか、マツダの塗装ってどうなんだろう?
ユーノス100さんより古いアコードCAさんは塗装剥がれなんて全く無いのに…?

まぁ使用や環境などの状況によるんだろうけど…

ってか、整備工もディーラーも塗装には乗り気じゃないみたい…💧
まだ、とか、ん~とかで、話が広がらない…

とりあえず、時間のある時に持って行こうかな。
Posted at 2019/03/29 16:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月22日 イイね!

VuPlex 試供品

VuPlex 試供品Y/Hさんにて貰いました♪
割りと万能に使用可能みたいですが、どんな感じですかね?
使った方いたら、教えて下さいm(__)m
Posted at 2019/03/27 00:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月07日 イイね!

リトラクタブルの記事

うちに乗っておきたい!!! 絶滅寸前のリトラクタブルヘッドライト車(ベストカーWeb) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190307-00010001-bestcar-bus_all

という記事を読みました。
私もカウンタックからリトラ好きになったかと思います♪
途中までは共感する事がありましたが…
終わり前で私の好きな車達の記事でけなされた感がしました…💧

下記は本文中より…

1980年代以降、国産リトラはスポーツカーから大衆車にまで拡大されていく。まさにリトラの大衆化そのものだった。

 例を挙げると、ターセル/コルサ/カローラII(1984年)、クイントインテグラ(1985年)、アコード/ビガー/アコードエアロデッキ(1985年)、ユーノス100/ファミリアアスティナ(1989年)などだ。


どれも、あえてリトラにする必然性のないファッションリトラで、これによってリトラの価値が暴落した面は否めない。


とあります…
私はユーノス100とアコードCAを所有してます。

今でもATがあればリトラGPが欲しい位ですし、PAネロ・GTO・プレリュードも欲しい車です。

ファッションリトラなんて呼んで欲しくないです!

記者さんが本文中にリトラ=夢と書いています。
ファッションだろうがスポーツだろうが、私はどちらでもいいと思っています。
リトラにはセミもあれば、角や丸目もあります!
私には車=夢
それぞれに好き嫌いがあるのではありませんか?

あと、話しが少し逸れますが、ガルウィングドア♪
これにもあこがれました♪
セラが出た時に真剣に買おうか悩みました♪


と、まぁいつになく熱くなってしまいました…(^_^;)
すみませんm(__)m
ここまで読んでいただいて、ありがとうございますm(__)m



Posted at 2019/03/07 12:05:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピカピカ http://cvw.jp/b/2420630/48698949/
何シテル?   10/07 18:34
蒼黒と100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

逆走 少年院に送らないで検察に送るわけではない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 12:57:26
カローラセダン見ないよね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:28:25
フットレストプレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 06:27:59

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
以前jf1の後期モデルを新車購入したので、今回はプラスにしました♪
マツダ ユーノス100 ユーノス100さん (マツダ ユーノス100)
マツダ ユーノス100 絶版車ですが… 当時探したのですが、見つかったのは…MTのアステ ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
マツダ スクラムワゴンです♪ ご存知の通り、SUZUKIエブリイワゴンのOEMです。 マ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
見た目が気に入っています♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation