• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

巨大怪蛇ゴーグ

巨大怪蛇ゴーグ 川口浩のDVDの1巻を見ました

画像の双頭の巨大怪蛇ゴーグは付属のカードです。

2枚入りでもう1枚は原始猿人バーゴンのカードが入っていると思われますがいつものように封を切ることが出来ません(笑)

川口浩最高です。

蛇や岩が落ちてくる微妙な演出(笑)

それに対してクソまじめな表情で対応する川口浩

このシリーズはナレーションも面白いんですね♪

隊員たちは震えあがった!

隊員たちの気持ちは炎のように熱く燃え上がった!

思わず笑ってしまいます♪

ちなみに双頭の巨大怪蛇ゴーグですが 双頭?巨大? う~ん,10メートルくらい上の岩の間から普通の蛇が2匹顔を出していたように見えましたけど(笑)

隊員たちが追うと姿をくらましてしまい,川口浩がまじめな顔をして一言

「逃げられたか!」

ホント最高です♪

原始猿人バーゴンは演出としたらすごいですよ

ワニと格闘したり、20メートル下の滝に飛びこんだりしてますから(笑)

もちろんターザンロープや山を走りまわるのはお約束です(笑)

最後はウホッウホッと言いながらヘリコプターに乗せられて保護されましたけど(笑)

これって単なる原住民では(笑)

昭和の心がやすらぐ番組です♪





ブログ一覧 | 川口浩 | 日記
Posted at 2008/04/19 06:43:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年4月22日 9:07
この番組ってゴールデンタイムでしたよね。わーい(嬉しい顔)
ちなみに何年前でしたか?
小さい頃に見たような記憶があるのですが、ぼんやりした記憶です。
よくターザンごっこをやっていました。(笑)

笑いで心が満たされそうなDVDですねexclamation×2わーい(嬉しい顔)
元気が出そう♪うれしい顔
コメントへの返答
2008年4月23日 1:01
確か水曜日の19時とか20時からの1時間番組でした。
私が小学生の頃だったので25年以上前ですね・・・。
福岡では日曜日の昼からもよく再放送をやってましたよ。

内容的には南米を題材としたドキュメンタリー番組なのですが、巨大生物などビミョーなオチがついているところが人気だったのでしょう。
大げさな演出&ナレーション,そして川口浩がいなければ魅力は半減すると思います♪



プロフィール

「カーボン&黒耳〜♪ http://cvw.jp/b/242066/45079294/
何シテル?   05/04 18:59
ホンダ車はフリードで4台目、スバル車はステラで2台目です。 暇を見つけては洗車をメインに愛車を可愛がっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA・ソフトトップ(幌)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 20:26:50
ダイノックカーボン貼り付け(Cピラー廻り)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 23:25:18
ダイノックカーボン貼り付け(Cピラー廻り)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 23:25:05

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
G.Lパケ 8人乗りです。 2008年9月に2ヶ月待ちで納車されました。 マイペースで更 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年式 DBA-LA100Fです。 ターボではないですが、街乗りには十分です♪ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和60年式ブルーバードSLX-Gクルージング1800 親父から譲り受けた初の愛車。ほん ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H2年式XSiです。 RS-Rのローサスを組んで初のシャコタンを経験しました。 1600 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation