• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりろのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

ガリッとな

ガリッとな初めてフリードを当てました・・・

それも自宅で(笑)

友人が来るので駐車スペースを確保すべくバックしていたのですが、ブロックを置いていたのを忘れてガリッといきました。



速度はクリープ&ブロックが押された時にクルリと回って動いてくれたようで、バンパーは割れずに済みました♪

傷はバンパー左下に5ミリ×5センチ程度の浅いキズ。

でもね、シルバーのタッチアップって難しい・・・。

どうやっても色が合わないというか、塗った箇所だけ目立つんですよね。

黒なら割と目立たなくできるんですけどね。

曇っていたので1時間かけて渾身のタッチアップをしました。

アラバスターシルバーは、黒っぽい銀色と明るい銀色が混じっているようでして、細い筆で気をつけて塗ってもムラになります。

仕方ないので乾燥後にワックスをかけて、うすめ液を少量ティッシュにつけて拭きました。

これで塗料がうまく馴染んで、ムラも解消♪

結構目立たなく出来たとは思いますが、黒みたいにはいかないなあ。

これ結構、使いやすいですよ♪

Posted at 2014/11/08 23:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2014年07月25日 イイね!

並行輸入(笑)

並行輸入(笑)遊び心でつい(笑)

期限付きのTポイントでゲット♪

車がモノトーン仕様なのでちょいと浮き気味!?



Posted at 2014/07/25 23:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2014年07月17日 イイね!

ジェットストリームアタック♪

ジェットストリームアタック♪ネットで見つけて即買しました♪

ファンの直径が17センチ程度&サーキュレーターなので扇風機ほど風の広がりはありませんが、3つとも別々の方向を向かせることができるので、広範囲をカバーできます。

誰かが先に使っていても、1つだけ自分の方に向ければ文句も言われません(笑)

製造元は神田無線電機株式会社というメーカーです。

コレが気になる人は少ないと思いますが、一応ね(笑)



Posted at 2014/07/17 23:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 扇風機 | 日記
2014年07月16日 イイね!

再配信♪

14日にGYAOで配信されたperfumeの生ライブの再配信が00:00からスタート!

前回見逃したのでうれしい限りです。

頑張って起きてました(笑)

2巡目視聴中です!!!




Posted at 2014/07/16 00:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | perfume | 日記
2014年05月06日 イイね!

ブラックアウト?

ブラックアウト?思いつきで貼り貼り♪

夕方からバタバタと(笑)

どうかな~???
Posted at 2014/05/06 21:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「カーボン&黒耳〜♪ http://cvw.jp/b/242066/45079294/
何シテル?   05/04 18:59
ホンダ車はフリードで4台目、スバル車はステラで2台目です。 暇を見つけては洗車をメインに愛車を可愛がっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA・ソフトトップ(幌)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 20:26:50
ダイノックカーボン貼り付け(Cピラー廻り)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 23:25:18
ダイノックカーボン貼り付け(Cピラー廻り)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 23:25:05

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
G.Lパケ 8人乗りです。 2008年9月に2ヶ月待ちで納車されました。 マイペースで更 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年式 DBA-LA100Fです。 ターボではないですが、街乗りには十分です♪ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和60年式ブルーバードSLX-Gクルージング1800 親父から譲り受けた初の愛車。ほん ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H2年式XSiです。 RS-Rのローサスを組んで初のシャコタンを経験しました。 1600 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation