• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三毛猫@山梨のブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

1番の目的は菜の花!

1番の目的は菜の花!え?まってまって!!
菜の花、食べるためじゃなく、菜の花観賞だよー!?
まずは、荷物を片付ける為だけにワイルドフォレストによりました。昨日実は半日時間あったから薪置き場を作ってみたよー!



これで、BBQやりながら、薪割り大会できたらいいなと。
あとは、物置の雨樋が少し微妙だったので、追加工事してきました。



あ、そうそう、この面白そうなおもちゃも楽しみです!!



でね、今日は久々にドライブで、菜の花を見に行ってみた!
狩宿の下馬桜!桜はまだだとわかってたけど、菜の花がピークなようなこと言ってたので…



誰もいない穴場なのか?桜祭もあるらしいし、桜が咲く頃にまた来てみたいな。



菜の花は香りもするくらい綺麗に咲いてました!!



美しかった。



今日は菜の花以外、プランもスケジュールを考えてなかったから、行き当たりバッタリで、井出牧場。



牛!



牛!



黒猫さん、牛と交信中!



さ、とりあえずソフト部?いでぼくはサービスエリアでソフトクリームしか食べたことなかったのに、ここはジェラートしかありません!!



次の予定もないし、のんびりとこのまま井出牧場で早めのお昼かな?



って軽めのしかなかったけど、ピザにしました!
キャンプ場にもピザ釜欲しいなー。



お腹も満たされて、次は富士宮の富士山世界遺産センターに向かいました。



の前に、浅間大社に行ってみた。
ちょうど商店街もお祭りしてて、賑やかでした!!



狛犬、親子



こっちがお父さん?



さ、黒猫さんはおみくじ引いてました。
なんと、大吉らしいです。



浅間大社は山梨側しか行ったことなかったから、新鮮でしたよー。そのあとはもちろん世界遺産センターに!!



風があって、水面に映るはずの富士が見れなかったー!!!
あ、あと館内はいいんだけどスタッフが…不親切!!!帰ってきて夕飯は、味の民芸で酸辣湯うどん?美味しかった。



次はピザ釜の制作かなー??
…少し体をアルカリに持っていかないと…足が痛い…。


Posted at 2019/03/17 18:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

ワイルドフォレスト一泊

ワイルドフォレスト一泊さてさて、昨日は、ワイルドフォレストに始めて泊まりました!とにかく、めっちゃ寒い!!



死ぬかと思う寒さ!湯たんぽに、寝袋…とりあえず朝生きてました。



土曜日の昼間は仕事なので、夜着いて早々、夜食です。



夜中は真っ暗、動物の声も聞こえませんでした。車の音は聞こえる!(笑)



パンダテントで2人!スペースは大丈夫なんだけど、冬用じゃないな。スカートがないから風が入ってくるんだよ!早く暖かくなってほしいです!!



朝は早く起きて、物置の仕上げにかかりました。起きて現場ってなかなかいいもの!



アメリカンな雰囲気にしたつもりですが、どうかな?ご飯関係は黒猫さんに全てお任せ。
今日は物置に集中しました。朝はホットプレート。



昼は牛肉とマスタード炒め。



ハンバーグ焦げちゃってるけど、焦げはBBQの醍醐味です!美味い!!



ご飯ものは、パエリヤ!



木っ端や残材は薪です!ファイヤーディスクでメラメラ!



さて、仕上がり詳細は。こんな感じ。
↓↓↓
扉にアメカジ雑貨な、ライセンスプレート!ランダムオーダーなのに、5枚中1枚に、178(稲葉)でテンション上がる!!



裏には雨の水が溜められる、貯水タンクを!
110リットル×2基!これで水道の段取りができるまで、洗い水には困らない!
最終的には防火用水にすればいいし。



軒先には風見鶏!!風の強い日には焚火しない。



ちなみに、火を使うエリアなので、消火器はずっと計画にありました!アメカジな雰囲気な格納箱とマーキュリーのバケツで火を消すぞー!!ま、使わないに越したことはない。万が一の
保険です!



さて、次はどこをいじろうかな。
あと薪の置き場も作りたい!もちろんトイレも、炊事場も。

Posted at 2019/03/10 17:47:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

屋根工事

屋根工事物置作り3日目〜!!まずは黒猫さんの寝床から!今日は寒くないとか言いながら、やっぱり寒かったらしい…虎の毛皮持ち込まれてた!!



施工中の写真はあまりないですが、ほぼ形になりました。屋根工事とは言っても、納まりが悪かったので小屋伏せを変更してとりあえず、野地板代わりのベニヤまで。



扉を作ってたら、時間かかっちゃった…。まだ、進捗70%くらいです。あと2〜3日はかかると思う。完成はもう少し先かな?



防腐剤もまだ塗ってないし、破風板も、鼻隠も今からだけど、可愛いオブジェ見つけたから我慢できなくて飾ってみたよ〜!!



今日はお昼は、ホームセンター行って追加のビス買って、河口湖のステーキ55でランチ。
時間的に混んでたけど、黒猫さんに座れるかって確認してもらって、オッケーでました。



ソースはいろいろあるけど、わさび醤油がいいかな?粋な富士山です!!



限定メニューの、鶏肉のステーキと黒毛和牛ハンバーグ!鶏皮がパリパリに焼けてて美味しかった!!



がっつり食べて、ワイルドフォレストに戻って、少し作業して片付け!やっぱり、来週は忙しくなりそうだ…年度末は嫌だねー。
Posted at 2019/02/24 19:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

躯体工事

躯体工事昨日の帰りに雪が舞ってきたけど、このくらいで済んでよかった。



まずは、休憩所をセットアップ!!主に黒猫さんの休憩所。



今日は躯体から壁を構築するですよー!



ぼちぼち建ててる間に、黒猫さんに、ひたすら防腐剤塗ってもらって準備オッケー!



要所要所、手伝ってもらって、 壁がだいたいできました!小さくね?って言われましたが…。
次回は屋根と扉です!!しかし次回は本業が忙しくなりつつある…。も少し先かな?



少し黒過ぎたか?とも思うけど、だんだん馴染んでくるでしょう。
あっ!!ちなみに、巣箱は忘れずに設置したよ!!



リスくるかな??
Posted at 2019/02/11 19:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月10日 イイね!

基礎工事

基礎工事さてさて、先週に引き続き、作業しに…って心配してた雪は??



全然ないんですけど?



特に今日は3連休の中日だそうで?現場のダンプ借りてきた!!前日にたくさん買出ししといたの。



では早速、着工!今回は山小屋の予行練習に、まず、物置を作るつもりです!!
…が、資材を手運びするのだけで、ヘロヘロになってしまった…。



今日はここまで!(笑)防腐剤塗って束石と土台までです。



それもこれも、お昼にたくさん食べ過ぎて動けなかった!作業するときは控えないとダメだな(笑)





Posted at 2019/02/10 18:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2420806/car/1934366/profile.aspx
何シテル?   08/26 08:40
三毛猫です。…三毛猫のオスはレアなんですよ!? 三毛猫君でも三毛猫さんでも三毛猫ちゃんでもなんでもいいですー。三毛猫@山梨の「@山梨」は登録上の問題で基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

晴馬さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 16:46:20
彩貴さんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 19:10:44
clch_roadster@Copenさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 19:36:47

愛車一覧

ダイハツ コペン ファイアーバード (ダイハツ コペン)
ダイハツのコペンです。PCでみてる方ごめんなさい。スマホにやさしい対応になってます。 フ ...
スズキ エブリイ 「ブラックペンギン」にします。他の車のニックネームもギターから取ってるので、グレッチギターからとって黒いのでブラック、ずんぐりしてるのでペンギンで。 (スズキ エブリイ)
サンバーがもう、ガタガタだったので乗り換えでーす!7月23日から新車納車!! キャンプに ...
トヨタ bB ホワイトファルコン (トヨタ bB)
トヨタのbBです。初代です。この四角さが好きなんです!!コペンがファイアーバードなんで、 ...
スバル サンバー ルシファー (スバル サンバー)
キャンピングカーが欲しいけど、そこまで余裕ないしけど安く上げるなら自分でカスタムするかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation