• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三毛猫@山梨のブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

コストコ〜。

コストコ〜。朝早めに中央道〜圏央道で入間を目指します!!
まずは朝ごはんに、境川食堂。



ここは、おばちゃんが頑張ってるし気配りも素敵で、評価がいいのがわかります!!



なんとなくコロたま定食。コロはコロッケだと思ったけど、たまは卵焼きとはあまりピンとこなかった!生卵かゆで卵かとそんな気がしたのだけどハズレた!



なんとか、駐車場渋滞は回避してコストコ着いたけど、10時前でもオープンするとは聞いてましたが?9時頃にはオープンしました!アバウトだね!(笑)
コストコは思ったよりも欲しいものが見つからなかったけど、とりあえず買った!
で、コストコ出てすぐ近くのマライカへ。



ドリンク休憩。カフェオレ!コーヒー豆買おうか悩んだけどやめた!そして、本当の目的は誕生日プレゼント!!



…しかし、サイズがなかった…。残念!!!
お昼は河口湖まで行って、55steakでハンバーグ。美味しかった!!



で、プライベートキャンプ場に荷物置いて、来週のGWの準備!!また買っちった…。ファイアーピット!!
火入れの儀は来週〜!GWキャンプするぞー!!作業も。



あ!ピカチュウに会いました!








Posted at 2019/04/21 18:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

GO OUT JAMBOREE 2019

GO OUT JAMBOREE 2019今日は待ちに待ったGO OUT !!初めて行くキャンプイベント!



朝一からテンション上がってきました!!開場と同時に到着、シャトルバスで会場へ!



日帰りチケットです。
宿泊イベント参加組がすっごいたくさん!!
朝ごはんの屋台、とりあえず目の前にあった沖縄そばで腹ごしらえ。



9:00にはブースの準備終わって、ぼちぼち散策します。見る物みんな欲しくなる!!
けど、まずは声をかけられた射的です!…マシンガンしか打ったことないから、ライフルは全然当たんないよーって言ったら一発サービスしてくれました。



その後も、いろんなブースを覗いて、プライベートキャンプ場への研究です!
キャンプ関連の車とかバイクの展示ブースもあって、実際バイクの試乗も勧められたけど…ヘルメットかぶれないよ!って事で断念しました…。



思った以上に楽しかった。あっという間にお昼前、お腹すいたからガパオライスとピザを!



がっつり食べました!!



↓キャンプ の聖地ではこれを撮るらしいです。



んでもって、わけもわからず、トヨタのRAV4の試乗しました。(笑)
とりあえず、乗って乗って!って感じで勧められたから…でも乗ったらお土産いろいろもらって



ドリンクチケットもくれたので、コーヒーと交換してもらいました。休憩です!



で、なんかすごくフレンドリーにしてくれたTHE IRON FIELD GEARと言うショップでTAKI BE CANなる物を購入!!



2段式でピザとか焼き芋が焼ける、あとは火を眺める為の贅沢なストーブです!



前から眺めるストーブ欲しかったのと、ピザ窯も検討してたので、これはビビッときました!



そもそもピザってイタリアンじゃん?
プライベートキャンプ場、アメリカンで統一感出したいのにイタリアンなピザって…無理だなと思ってたので、これは良かった!買っちゃった。(笑)



で大満足の帰りは、山中湖まで行ってグータンでお茶。なんか朝からコーヒー飲みすぎたから、紅茶で。



あ、あとキャラメルパフェもね!



夜は奈良田で、天丼。



帰ってきて、お土産広げてみた。



帰りに寄ったギフト、雑貨屋さんでドーナツ買ってきたから、お茶にしよう。



来週はねー、入間のコストコ行くんだよー!
あと来週は、黒猫さんが誕生日プレゼント買ってくれるってー!!

Posted at 2019/04/14 19:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

鹿の頭

鹿の頭今日のワイルドフォレストは、薪棚その2の屋根を葺いて、鹿の頭を掲げてきた!!



鹿の頭はなかなか重い。



これを木に掛けてみた!!カッコいい!



こんな感じに!…森に馴染んでる。



あ、ちなみに、ワイルドフォレストの何処かにはツチノコがいるよ!?(笑)



Posted at 2019/04/07 17:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

バーカウンターっぽく?

バーカウンターっぽく?ワイルドフォレストでデイキャンプしながら、バーカウンターを作ったよー!!
まずは、肉だよね!?



何だかんだ、豚バラが一番美味いと思うのだけど!?



今日は、チーズフォンデュ。やっぱりチーズ美味しい。



パスタはトマトスープパスタ。
黒猫さんのさじ加減で、ピリ辛が、私には激辛でした!?



サラダはナッツ入り!豆はリスと張るくらいの大好物ですよー!



あ、今日の造作は、生ゴミ再生用にコンポストを設置!リサイクルの表示プレートも付けた!
あとでバイオハザードの看板も立てようかな?(笑)



でさ、今日のメインはこっち↓いらっしゃいませ〜。



リサイクルショップで、アメリカンっぽいアルミのハイチェアが手に入ったので、カウンターを作ろうと思って、会社の資材置場から廃パレット持ってきて制作!



帰りは、ハナテラスで、季節のフルーツパフェ(いちご)。甘かった。



夜は米右衛門でホッケ定食。ご飯は控えめに!



サムネイルのような雰囲気にしたいなぁー。
Posted at 2019/03/31 19:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

俺の友達を紹介しよう!?

俺の友達を紹介しよう!?今日は甲府市遊亀公園附属動物園に行ってみたよー!なんてったって友達がいるのだ。
それはアジアゾウのテル♀です。しかも同級生!(笑)



友達になったのは、ゾウの砂場を造る工事をしてたので、仲良くなりました。(笑)



工事中は、鉄骨でバリケードしてたのだけど、鼻でイタズラしてくるので、仲良くお話してました。



鼻は筋肉の塊だから、一撃が重いですよ。鼻水すごいし!!



そしたらなんとなく名前を呼べば鼻で合図してくる感じに!!工事終わって久々に会いに行ったら、やっぱり覚えてたみたいで鼻で合図してくれました!(笑)



あとは、モフモフなやつら!!こ奴らも、名前呼ぶと、近付いてくる感じです。もふもふです!!



猿系は一日中見てられる!リスザルとかテナガザルとか



ワラビーは日向ぼっこしてました。



うさぎは噛まれないか?どきどきします。



ペンギンは臭い!!



ライオンのレオンはお爺さんです。



虎の信玄は激ヤセ!!



ハリネズミも触れるよー!



バクはイメージよりでっかい!!



小さい動物園だから、見所はあっという間に見てしまった!ので、売店でおでん!



そのあとは、今日はリサイクルショップ巡りしてました。富士宮のカツ銀!何気に良いお店でした。また行こう!



来週は、天気次第だけどキャンプ場開拓。


Posted at 2019/03/24 18:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2420806/car/1934366/profile.aspx
何シテル?   08/26 08:40
三毛猫です。…三毛猫のオスはレアなんですよ!? 三毛猫君でも三毛猫さんでも三毛猫ちゃんでもなんでもいいですー。三毛猫@山梨の「@山梨」は登録上の問題で基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

晴馬さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 16:46:20
彩貴さんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 19:10:44
clch_roadster@Copenさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 19:36:47

愛車一覧

ダイハツ コペン ファイアーバード (ダイハツ コペン)
ダイハツのコペンです。PCでみてる方ごめんなさい。スマホにやさしい対応になってます。 フ ...
スズキ エブリイ 「ブラックペンギン」にします。他の車のニックネームもギターから取ってるので、グレッチギターからとって黒いのでブラック、ずんぐりしてるのでペンギンで。 (スズキ エブリイ)
サンバーがもう、ガタガタだったので乗り換えでーす!7月23日から新車納車!! キャンプに ...
トヨタ bB ホワイトファルコン (トヨタ bB)
トヨタのbBです。初代です。この四角さが好きなんです!!コペンがファイアーバードなんで、 ...
スバル サンバー ルシファー (スバル サンバー)
キャンピングカーが欲しいけど、そこまで余裕ないしけど安く上げるなら自分でカスタムするかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation