• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

筑波山ツーリングに行ってみた

筑波山ツーリングに行ってみた 筑波山ツーリング*\(^o^)/*
超混んでて渋滞(。-_-。)
2時間ほどのろのろ走ってたら・・・
友達のバイクは、空冷でオーバーヒート寸前で黒煙ふきだしはじめて
エンストしまくりでヤバかったので山頂までいけず
途中Uターンして山をおりた(⌒-⌒; )

国民宿舎つくばねに一泊
だけど行く途中にバイク禁止道路があるから迂回して恐怖の未舗装林道にアタック、
たった3kmの道が、どろんこ、砂利、波、谷でとっても走りずらくてカオスだった(>人<;)
よく相方ともに転けなくて生き残ってたどり着いたと飲みながら語れました♪( ´▽`)
バイクは汚れまくった((+_+))

ネットでちょっとみて知ってたんだけどほとんどの道は筑波山はバイク進入禁止(ToT)
むかしは走り屋がいたんだろうけど・・・もう解除してもいいんじゃないかなぁ

国民宿舎は8人部屋にたった二人でさびしかったけど
料金も高くなくて部屋も普通によかったヽ(^o^)丿

次の日、早朝から筑波山ツーリングリベンジ
空いててすんなり頂上にいけた
でも旧道から上ったから細くて急こう配でコワカッタ(@_@;)
すれ違いにバイクが一台来ただけだった
みんな危ないってしってるんですねぇ((+_+))
なんとかコケズに山頂にいけた

山頂はけっこうハイキング客が頂上まで登ってた
体力があれば今度はのぼって下界をみおろしたい




ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2015/11/06 09:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー ハスラー異音CVTオイルが減る https://minkara.carview.co.jp/userid/2420846/car/1980265/7246604/note.aspx
何シテル?   03/02 08:41
gesoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スカッフプレートにカーボンシート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 01:33:41
ラッシュのシャ拳! そう…天空に浮かぶ7つの星があの漢を動かした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 01:20:11
ダイハツ(純正) アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 01:10:23

愛車一覧

トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
初代RAV4からラッシュに買い替えました もう23年落ちだったのであちこち壊れて、部品無 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
かっけーえーー(ノ≧ڡ≦) ネイキッドはあまり興味なかったんだけど スーパーボルドール ...
ホンダ スーパーカブ70カスタム ホンダ スーパーカブ70カスタム
スーパーカブ70カスタム ノーマル 1998年式 ダークブルー
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
軽くて運転しやすい 燃費もすごいです 加速力はないので、まったりトコトコ走る人向け 原 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation