• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gesoのブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

グロム&風車&ひまわり

グロム&風車&ひまわり夕方涼しくなったのでグロムで走ってきた
佐倉の風車&ひまわり に見入ってきた
夕方18:00だったのに結構人がたくさんいた
人の背丈より低いひまわりなんね、家のは2mくらいあってでっかいんだけど
いろんな品種があるんかな?


Posted at 2017/07/24 09:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月16日 イイね!

佐渡に11年ぶりに上陸ヽ(^o^)丿

佐渡に11年ぶりに上陸ヽ(^o^)丿ハスラーで高速350Kほど走って
新潟まで6時間(@_@;)
ハスラーでは初佐渡上陸(^^♪

でもハスラー高速はふわふわしてて怖かったー
リアショックをやっぱり替えなきゃだめだわ

ターボだからエンジンはまだまだ余裕だったけど
100k超えるともうカーブやら、段差、風で怖くって、
ハンドルもちょこちょこ調整しないとだめだから
精神的にも無理
80k位が疲れないで安定して走れる

ダムカード集めだしたので佐渡でもらえる3枚をゲット!!
大野川ダム事務所で3枚同時にもらえるんだけど
そのまえに久知川ダムと新保ダムはさきに証拠写真取って行かなきゃだめなんよね
そんで大野川ダム最後にいってもろた

職員さんと話してたら千葉県出身で同じ地元の人だったw
パンフレットもらった、印旛沼じゃパンフなんてなかった(^_^;)
国交省は転勤たいへんねー、でもいろんな自然あるとこに行けるならいいなぁー
キャンプし放題やん

いっしょに行った親戚のダイハツ ミラは坂道はノロくなる、
ぜんぜん上がらないっていってた
おいらのハスラーはターボだからか、全然余裕だった

親戚と夜はどんちゃん騒ぎ
話してたら佐渡は11年も行ってなかった・・・
おばあちゃんの葬式以来
来年は13回忌というので来年もいくぞ
(違う車でかも・・RAV4のほうが・・)

むかしはイカが食べ放題ってくらいとれてたんに
いまはイカたんはとれないっていう・・・
どっかの民度低い国が根こそぎとってるらしい・・
ほんと勘弁してほしいじゃなイカ(@_@)

Posted at 2017/06/16 10:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

CB400SB車検完了\(◎o◎)/!

CB400SB車検完了\(◎o◎)/!cb400sbの車検が完了したので
たまにはCBでツーリングしたくなり
ついでにダムカードを集めようかと思って
まずは近場の印旛沼から
印旛沼は二箇所でもらえるとの事なので
1つ目は佐欄花でゲット

二個目を水産センターでもらおうとしたら、、、
今は無いとのことΣ(゚Д゚)
なんか不完全燃焼だわ〜
他の千葉県内のカードを集めてたら在庫でてくるかな?

帰りは北総線沿いの464号線が伸びたと効いたから、走ってみた
まっすぐで広くてすげーいい道
みんな飛ばしてました、
看板にこの道は高速道路ではありませんってかいてあった、
あそこ制限速度は70だったんね
あの道で高速じゃないよっていっても無理でしょとばしちゃうわ

やっぱり4発いいわぁ~
単発より心地がイイ
ついつい飛ばしちゃう

たまにはVTECつかわなきゃ乗ってる意味ないしね
しかし1マソ回転までなんて絶対使わないんだが
がんばっても7千までしか回せない
そんなに加速したらぶっ飛んじゃう
いちおう大型免許もとったけどこれで満足だから乗らないかなぁ

パンダがいるからきをつけなきゃね
(>ω<)
Posted at 2017/06/08 09:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年08月13日 イイね!

千葉県道の駅めぐり

千葉県道の駅めぐりスタンプブック2016 関東「道の駅」 を買ったので
道の駅制覇じゃぁーーー

今回で二回目(一回目は写真とってないから書かない・・・)

5カ所ほど回ってきた

道の駅 くりもと 紅小町の郷
道の駅 多古 あじさい館
道の駅 風和里しばやま
道の駅 オライはすぬま 「しおさい香る道の駅」
道の駅みのりの郷 東金

まったりのんびりグロムで走った
風きもちかった

ひさびさに九十九里もみた
海風がきもちよかった
でもグロムには悪そうだからすぐ出発

次は東方面 旭市か
どうせなら銚子犬吠崎にもいきたい

南もたくさん道の駅がある

キャンプしながらもいいかも

千葉県が終わったら次は茨城か?埼玉か?
全部は無理だろうけど・・・

おいらの中では雨の日は車でも可なのでヽ(^o^)丿















Posted at 2016/08/18 14:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2015年09月22日 イイね!

筑波山ツーリングに行ってみた

筑波山ツーリングに行ってみた筑波山ツーリング*\(^o^)/*
超混んでて渋滞(。-_-。)
2時間ほどのろのろ走ってたら・・・
友達のバイクは、空冷でオーバーヒート寸前で黒煙ふきだしはじめて
エンストしまくりでヤバかったので山頂までいけず
途中Uターンして山をおりた(⌒-⌒; )

国民宿舎つくばねに一泊
だけど行く途中にバイク禁止道路があるから迂回して恐怖の未舗装林道にアタック、
たった3kmの道が、どろんこ、砂利、波、谷でとっても走りずらくてカオスだった(>人<;)
よく相方ともに転けなくて生き残ってたどり着いたと飲みながら語れました♪( ´▽`)
バイクは汚れまくった((+_+))

ネットでちょっとみて知ってたんだけどほとんどの道は筑波山はバイク進入禁止(ToT)
むかしは走り屋がいたんだろうけど・・・もう解除してもいいんじゃないかなぁ

国民宿舎は8人部屋にたった二人でさびしかったけど
料金も高くなくて部屋も普通によかったヽ(^o^)丿

次の日、早朝から筑波山ツーリングリベンジ
空いててすんなり頂上にいけた
でも旧道から上ったから細くて急こう配でコワカッタ(@_@;)
すれ違いにバイクが一台来ただけだった
みんな危ないってしってるんですねぇ((+_+))
なんとかコケズに山頂にいけた

山頂はけっこうハイキング客が頂上まで登ってた
体力があれば今度はのぼって下界をみおろしたい




Posted at 2015/11/06 09:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー ハスラー異音CVTオイルが減る https://minkara.carview.co.jp/userid/2420846/car/1980265/7246604/note.aspx
何シテル?   03/02 08:41
gesoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカッフプレートにカーボンシート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 01:33:41
ラッシュのシャ拳! そう…天空に浮かぶ7つの星があの漢を動かした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 01:20:11
ダイハツ(純正) アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 01:10:23

愛車一覧

トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
初代RAV4からラッシュに買い替えました もう23年落ちだったのであちこち壊れて、部品無 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
かっけーえーー(ノ≧ڡ≦) ネイキッドはあまり興味なかったんだけど スーパーボルドール ...
ホンダ スーパーカブ70カスタム ホンダ スーパーカブ70カスタム
スーパーカブ70カスタム ノーマル 1998年式 ダークブルー
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
軽くて運転しやすい 燃費もすごいです 加速力はないので、まったりトコトコ走る人向け 原 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation