
若い頃に友人のスポーツカーに乗って、ワクワク・ドキドキした記憶がありませんか? いつのまにか歳をとり、気が付けば子供も生まれ、パパとなった今、オープン2シーターを買うわけにもいかず、でも一般的なファミリーワゴンはちょっと…と思っているあなた!! ごく普通のハイブリッド車を購入することに躊躇しているあなた!! 何事も、人生は、挑戦&チャレンジ!じゃぁーないですか? どんなに素敵な高級ハイブリッド車を購入しても、半年・1年・2年と月日がたてば新鮮さも徐々に薄れ、ワクワク・ドキドキする自分もなくなり、ガソリンスタンドの価格表示の赤いランプの点滅に一喜一憂し、アクセルを踏むのを躊躇する毎日になるのではありませんか?
そんなあなたに、お薦めしたい車です。
毎日が新鮮ですよ。それに、踏めば踏むだけ加速します。ガソリン車ではあり得ない動力性能を有しています。また、7人乗ろうと思えば、ゆったり7人乗れます。こんな変な車はないですよ、たぶん。まぁ、長距離は苦手ですが。
最後まで私のこの文章を読んでいただいたあなたは、もしかしたらこの手の車に興味があり、この手の車に適性があるのではないかな?と思います。一度、試乗されることをおすすめします。今では日産、三菱、BMW、メルセデス、VWなどなど多くの自動車メーカーが電気自動車を日本国内で販売&販売予定にしています。どの車も一長一短あると思いますが、ひとりでも電気自動車オーナーが増えることを楽しみにしています(私は日産やらの回し者ではありません)。
自動車評論家のe-nv200レビューのリンクを貼り付けます。ご参考に…
(リンク先が切れた場合はご容赦ください)
日産 電気自動車「e-NV200」試乗レポート/国沢光宏
http://autoc-one.jp/nissan/env200/report-2056797/
日産 e-NV200 [電気自動車] vs NV200 [ガソリン車] どっちが買い!?
http://autoc-one.jp/nissan/env200/whichone-2056595/
e-NV200でプライベートな時間を贅沢に過ごす [日産 e-NV200 試乗レポート]
http://autoc-one.jp/nissan/env200/report-2090167/
日産初の商用電気自動車e-NV200の実力をチェック
http://allabout.co.jp/gm/gc/443777/