• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

超黒V36の覆面車。。。!

超黒V36の覆面車。。。! 遂に遭遇しました!
V36の覆面車★

さすがトミカ・リミテッド。
マニュアックな車両をモデル化するな~と思いきや
正式には警護車だそうで。。。(ちょっと残念)




今日はチョイと仕事でお台場まで行ったついでに、ヒストリック・ミュージアム内にあるカフェで昼食がてら、モデルカーショップ覗いたらこんなん出ました~♪
で、思わず購入!覆面だと信じて購入したんですが、よく見たら警護車。。。ま、いいか(笑)

ヒストリック・ミュージアムでは、箱スカGT-RやTOYOTA2000GT、セリカ2000GT-LBなどを初めとするレギュラー陣に加えて、現在、懐かしのスーパーカーのイベント展示を行っています。フェラーリ512BBやらランボルギニー・カウンタックなど、今見ても超カッコいい名車が2009年2月15日まで展示されています。

この年末年始に、お台場を訪れる機会ある方は是非一度お立ち寄りを!!

ブログ一覧 | 趣味 | クルマ
Posted at 2008/12/23 00:05:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 1:53
高速道路で左側を法定速度で流していると覆面と間違われます(笑)。
まあ横に並ばれて運転手や助手席の人と目が合うことは数知れず・・・。
コメントへの返答
2008年12月24日 0:24
よのさん、こんばんは!

へ~そうなんですか!?
今度、私も試してみよっかな~☆
ダミーでダイバーシティーアンテナなんか立てたりしたら完璧かも。。。(笑)

横に並ばれて、目が合うのはチョット勘弁ですね~
2008年12月23日 9:33
こんにちは!
洞爺湖サミットで何十台もの同上車両と併走したことがあります!
あれだけの車両があると圧巻ですね!!
と同時に不気味!!(^^;)
コメントへの返答
2008年12月24日 0:26
タニユキさん、こんばんは!

洞爺湖サミット。。。おぅおぅ~ありましたね~!
その時の警護車がV36だったんですか~そりゃ不気味でしたね!!

HRSのオフも、もしかすると不気味かも。。。(爆)
2008年12月23日 10:21
こんにちは!
この警護車、テレビでみたことがありますよ!
西部警察みたいにかなり迫力ある走りをしてました。
それをみてV36なら黒かな~と思ったのは実話です。
この車の場合、TYPE SPのSPはsecurity policeの略ですね(笑)。
コメントへの返答
2008年12月24日 0:29
まじんさん、こんばんは!

えっ。。。この車って実は実在しないとか!?(笑)

へぇ~そう言う番組があったんですね~☆
全然知りませんでした。。。(汗)
まぁ。。。実物にお目に掛かっても、実は嬉しくないですけれどね(笑)
2008年12月23日 13:10
こんにちわー

パールホワイトオーナーとしては
関越に配備されている覆面仕様が
欲しいですね。

ワタシも何度か間違われました(笑)


ところでトミカの下は何でしょうか?
全国のスカイライン一覧みたいですが??
コメントへの返答
2008年12月24日 0:32
bbwさん、こんばんは!

堅い走りのbbwさんなら、間違えられても不思議では無いような気がしますね。。。私の場合はどう考えても、追いかけられる以外に想像出来ませんが。。。(自爆)

おぉ。。。さすが師匠!
目の付け所が違いますな~
答えは次回のブログと言うことで(笑)
2008年12月23日 22:18
こんばんわ~\(^-^)/

実はSPってドラマで警護車としてV36使われていたんですよ~
トミカさんもそれ見て作ったんですかね?(笑)
コメントへの返答
2008年12月24日 0:34
Rバッジョさん、お久しぶりです。

ほうほう・・・SPと言うドラマがあったんですね!
西武警察みたいに、日産のタイアップドラマだったんでしょうかね~!?
西武警察の車もミニカーになっていましたので、その線も有りですよね!!

2008年12月24日 1:22
こんばんは!わたしもちょくちょくチェックしているのですがなかなか買えず!
この仕様は、結構見ますよ。実在です!
お友達登録のどんらくさんのブログではよく出てきます。(^。^)

私もたまに見ます。反転灯、前アカ、補助ミラー、アンテナがポイントですかね。何種類かあるようですが、不思議なのは350GTと書いてあるタイプで、バンパーはPタイプ。しかしホイールはSタイプの18インチ!
警察仕様なのかあ。
コメントへの返答
2008年12月24日 11:50
キムダイさん、こんにちは!

先ほど「どんらく」さんのブログに遊びに行って見てきました!!
モノホン、やっぱすあるんですね☆

なにか特別仕様な部分がありそうですね!でも、やっぱすお世話にはなりたくないですね~(笑)

プロフィール

「[整備] #ノート 12ヶ月点検(通算2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8148342/note.aspx
何シテル?   03/15 23:51
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation