• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

あぁぁ。。。こわれた!

昨晩、自宅のPCが起動しなくなりました。
古いファイルの圧縮処理を実行し、再起動をかけたら起動に必要なシステムファイルが見つからないエラーとなり、PCが立ち上がらない。。。困った(滝汗)
さ~ぁ、どうする?
不便です。。(涙)
ブログ一覧 | My SKYLINE life | 日記
Posted at 2009/04/23 11:37:43

イイね!0件



タグ

PC

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

久々のオフ会
LSFさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 12:24
ごめんなさい。

力になれません。
早く治ると良いですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年4月23日 17:53
ありがとうございます。
不幸は思わぬ時にやって来ますね!

せめてデータ領域だけでも復旧させたいですわ。。。
2009年4月23日 12:38
OSによっては正常起動していた状態に復元できます。
お試し下さい。
コメントへの返答
2009年4月23日 17:59
ブートに関わるファイルの問題のようなので、そのファイルだけなら、差し替えでなんとかなるかもですが。。。
XPの起動イメージとっときゃ良かったです。
2009年4月23日 12:39
こんにちは。

今日日、圧縮って・・・
kzoさん、相当古いパソコンをお使いのよう
ですね。

Windows95のサポートは、もう終わってると
思いますよ。(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 18:07
いっそDOSなら簡単だっただけどね~(笑)

それにしても標準機能を実行しただけで壊れるなんてMSの陰謀としか思えん(怒)まあ、りんごよりはましか。。。
2009年4月23日 12:39
こんにちは。
あれまぁ~最近トラブルの方が多いような・・・

うちはレノボに換えました(((^^;)

コメントへの返答
2009年4月23日 18:38
はい。。。公私共にトラブルだらけですよ~(涙)

びんぞうさんは、ボノボだったんですね!?
頭いいんですよね(笑)
2009年4月23日 13:43
ヤマダ電機で、物色なさるのが吉だと思います♪

パソコンのトラブルって嫌ですよね!!
コメントへの返答
2009年4月23日 20:30
パソコンて、家庭の中でも一番無駄の多い電気製品ですね!
何かあると直ぐに壊れるし、ちょっと古くなるとソフトが動かなかったり、ハード的には何も壊れていないのに使い物にならなかったりで、まったくも~ってな感じです。。。やっぱすMSの陰謀としか思えません。こんなもので世界一の資産家にならやがったなんて、金返せ~!
2009年4月23日 18:03
NECのXPマシンで同じ目にあったことがあります。

サポートパックに入っていたので、
メーカーに送り、
データ領域だけサルベージして貰い
OSクリーンインストールで復活しました。

kzoさんが復旧させたいデータ領域の中身に興味津々です~(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 20:38
おぉ~師匠も逝っちゃいましたか。。。

VAIOの大型のディスプレー一体型のやつなので、送るのも大変なんですよ~

Cドライブだけの再インストールで済むなら被害は少なくて済むんですけど。。。リカバリーディスク使うと工場出荷状態に戻りそうなので、悩んでいます

えっ。。データの中身ですか。。。
勿論、あんなものもこんなもの入っていますので!
師匠のあの恥ずかしい○○も(爆)
2009年4月23日 18:05
セーフモードでも起動しないですかねぇ?
BIOSは起動しますか?
コメントへの返答
2009年4月23日 20:41
はぃ~セーフモードは一番最初に試してみましたが、駄目でした。。。
BISOの問題ではなく、単純にBOOT領域が逝かれたか、BOOTで読み込まれる最初のほうのファイルが壊れたかどちらかのようです。

外部デバイスから起動できれば何とかなるのですけれど。。。
2009年4月23日 18:09
こんばんわ!

おっ! パソコン新替ですか!!(爆

私もそろそろスペックアップしたいなぁ~♪
コメントへの返答
2009年4月24日 20:52
washuさん、こんばんは!

いや~買い換えたいものが沢山あって大変ですわ(笑)

箱は壊れても、中身は何とかして欲しいですわ。。。
2009年4月23日 19:22
こんばんは。

自分も4月に12年ぶりに新調しましたw

新品、いっちゃいましょう♪
コメントへの返答
2009年4月24日 20:53
まーくさん、こんばんは!

新品いきのも良いのですが、中身の問題がね~
リカバリーディスクで初期状態にしてしまえば、多分、復旧は簡単なんですが。。。
2009年4月23日 19:43
こんばんは!

私の一年前に買ったPCは既に2回修理に出してます。
なので、壊れるのはいたって普通のことだと思ってます(笑)
コメントへの返答
2009年4月24日 20:55
おぉ~ドラおじさんのPC
あれから2回も壊れたんですか。。。

箱は壊れても良いので、中のエ○画像だけは。。。(笑)
2009年4月23日 22:32
こんばんは。

中のHDが完全に逝かれてしまったらどうしようもないですが、システムの起動ファイルだけだったら、内部のデータは何とか吸い出す方法はあると思います。

私も前のPCがそんな感じで壊れたのですが、データ類は店で吸い上げてもらい、現在のPCへ移しています。
コメントへの返答
2009年4月24日 20:58
take-kさん、こんばんは!

どうやらboot.iniファイルの障害のようですので、システムの回復さえできれば何とかなりそうです。

boot.iniの修復方法を調査中です!!
2009年4月23日 22:42
こんばんは。

パソコン使えないと困りますよね・・・。

僕もこの前HDが駄目になって直したと思ったら今度は電源スイッチの故障で30秒ぐらい長押ししないと電源が入りません(汗)
コメントへの返答
2009年4月28日 12:57
kazupyonさん、こんにちは!

返信が大変遅くなり、すみみません。

PCって壊れると本当に厄介な代物ですね!!
で、これがまたよく壊れるし。。。
こんな不完全な電気製品も珍しいですよ~

消耗品と割り切ってはいますが、データだけは何とかしたいです。。。
2009年4月23日 22:43
こんばんわ

PCおかしくなっちゃうと凹みますね。

参考になるかどうかはわかりませんが、
CDからブート → 修復セットアップ → 回復コンソールの「fixboot」ではどうでしょうか?

参考サイト
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/multi_boot/windows.html#install_seq

bootだけの問題だとHDDは生きていますから、上書きさえしなければデータ救済はなんとかなると思いますが、HDDに問題があるようなら ・・・・ ですね。
コメントへの返答
2009年4月28日 12:58
へろへろおやぢさん、こんにちは!

返信おそくなってすみません。

情報ありがとうございます。
連休中に修復セットアップを試みてみようと思っています。
せめて、Dドライブのデータだけは何とかしたいです。

幸いHDDには問題ないようでので、Bootの問題だけかなと思います。
2009年4月26日 20:42
こんばんは!

出遅れコメです(^^ヾ

あちゃ~(>_<)kzo350GT さんのPCもおかしくなりましたか・・・

でも↑を拝見したところ、どうやら直りそうで良かったですね!!!

当方のもおかしくなりましたが、これ幸いと買い替えてしまいました~(^^ヾ
嫁さんの機嫌取りが大変ですけど・・・(爆)
コメントへの返答
2009年4月28日 13:01
ソリッドステートさん、こんにちは!

こちらこそ、返信がおそくてすみません。

やられてしまいました。。。
これだからMSは信用できませんわ!
何とか修復を試みようとおもっています。

修復セットアップで直るとよいのですが。。。買い替えも検討したいところですが、今のところ優先順位は低いし。。。
せめてデータだけでも何とかしたいです!

プロフィール

「[整備] #ノート 12ヶ月点検(通算2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8148342/note.aspx
何シテル?   03/15 23:51
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation