• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

お守りはいくつ必要か!?

日本全国、八百万の神々がおわし、仏教のお釈迦様などが広く信仰されている多神教国家、日本国においてどれほどのお守りが存在していることでしょうか?
自動車の世界のお守りも、盗難防止装置、走行記録装置、非常停止装置、電波探知機。。。などなど、数えたらきりが無いほどです。

さて、我が家のデイズはベースグレードのタイプJですが、それでもABSやエマージェンシーブレーキ、VDCなどのお守りが当たり前のようについているけれど、それでもこの世の思わぬ事故などに備えて走行記録装置など、必要最低限と思われるお守りを、後から追加してでも、ありがたく頂戴しているわけです。

そして、今の悩みは。。。卑怯なお上にのなさりようから、庶民をお守りくださる怪光線・電波探知の神様のお守りです。

思い起こせば十数年前、ハイパーセダンを手にした瞬間から、お守りつけねばヤバそうだと思い込み、当時はまだ目新しいルームミラー内蔵タイプのお守りを、近所のAB神社より、ありがたくいただいたのが事の始まり。
それ以来、2台に渡り、お札の年次更新も欠かさずに信心して参りました。
おかげさまで、この十数年、お守りには一度もお世話にならず、平和にカーライフを送ることができました。。。。!。。?

さて、私にとって、お守りは、ほんとに必要だったのでしょうか?
これもお守りのお力と信じ、今回も地元の氏神様、YH神社でお守りを授かるべきか。。。
八百万の神々様、迷える子羊を正しき道に、お導きください。

信ずる者は救われるか?
つづく。。。。。
ブログ一覧 | My SKYLINE life | 日記
Posted at 2020/06/27 13:40:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

プチドライブ
R_35さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2020年6月27日 21:53
ご無沙汰しております。
お元気そうで何よりです。
ポロ、降りてしまったのですね。
かく言う自分もとっくの昔に降りてしまい、、、一時アウディS1などに浮気もしましたが、今は1.0TSIにダウンサイジングいています。
未だ長距離走するので、軽オープンやジムニーも考えましたが、ここに落ち着いています。😅

その辺りのお守り札?ですが、自分は一回も装着していません。
あまり必要性感じた事がなかったもので。😲

まぁ、備えあれば、、、ですけどね。
ドラレコは小さいクルマなので、当たり前に付けましたが。
コメントへの返答
2020年6月27日 23:58
赤猫さん、こちらこそ
大変ご無沙汰でした。

はい、POLO
降りてしまいました。。。
と言うか、本当は自家用車降りるつもりが、結局こんなん事になってしまいました。

実は私もUp↑が欲しかったんですよ~でもね。。。
維持費の面とASGとの相性の問題で、ダルなCVT車を選択してしまいました。

お守り、私も10数年付けましたが、右に同じくなんですよね。。。

ここだけの話、POLOの装備で一番のお気に入りだったのは、実は赤猫さんからいただいた COXの給油口蓋用のお札だったんですよ。
大好きでしたあのお札!
きっと今でも新しいオーナーの下で、給油口をお守りくださっていることと思います。

デイズにもあんなオシャレなお札があるといいんですけれど。

はい、走行記録装置は今のご時世、やっぱり必需なお守りですよね!!

また、よろしくお願いします。
2020年6月28日 1:30
こんばんは。
お久しぶりです(^^)/

Kzoさん家の周辺では県警が移動式ナンチャラを導入し、昼夜問わず無断撮影を行っているようですね。
特に『ゾーン30』なるところに力を入れているみたいです。

従来の御守りでは移動式ナンチャラに反応しなかったり、反応した時には既に記念撮影をされた後との情報も耳にしますので、その辺も勘案してご検討して下さいませ( -_・)
コメントへの返答
2020年6月28日 9:27
ちょーさん
ご無沙汰しています。

その節は、お世話になりました。
ここ何年かはすっかり深夜残業もなくなり、お世話になる機会もありませんでしたが、お元気にお過ごしでしょうか。

世の中、知らないうちに、お上の年貢取り立ても一段と厳しくなり、新手のカラクリで盗撮をしているのですね。。。

いただいた情報を参考に、じっくりと悩んでみたいと思います。

昔は、お守りなんて、成田山新勝寺の黄色い反射板ぐらいしか無かったんですがね。
さみしい時代です。。。

プロフィール

「[整備] #ノート 12ヶ月点検(通算2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8148342/note.aspx
何シテル?   03/15 23:51
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation