• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo99のブログ一覧

2010年02月02日 イイね!

ファーストインプレッション!

ファーストインプレッション!
1月30日の午後に無事納車を完了したPoloですが、この週末は何かと忙しくあまり乗れていません。。。(涙) 近所への買い物と東雲のSABまで往復で、この週末の走行距離は約60kmに止まりました。 短い距離ですが、先ずは最初の印象をお伝えします。 先ずは外観から、試乗の時には赤いPoloのみでし ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 09:41:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月31日 イイね!

納車されました!!

納車されました!!
昨日、午後に新しい主力機!が納車されました。 新型VW POLO 可愛らしい実力機です! F15戦闘機とT-4中等練習機ほどの差がありますが 私のライフスタイルにはピッタリ♪ これから随分と活躍してくれることでしょう☆ 遅くともこの夏には発売されるであろう1.2TSIを待っても良かったのです ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 17:53:33 | コメント(32) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月29日 イイね!

V36の査定を考える!体験日記

今回、V36を乗り換えるにあたり、初めて車の売却を経験しました。 従来までは、全て査定落ちするまで(最低7万キロ、期間では7年以上)乗ってからの乗換を行っていたので、査定額といっても精々10万、20万の世界でした。 ということで、V36には最後まで貴重な体験をさせてもらいました!! HRSの何人 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 12:15:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | クルマ
2010年01月22日 イイね!

おっと早くもマッハ号にご対面!(期間限定)

ガリバーのサイトを見ていたら、我がマッハ号に早くもご対面できました! なんとHRSのステッカーまでそのままに(笑) でも、売却価格を考えると。。。。この価格で利益出てんのかな~?? この車を購入された方は、是非、HRSに入ってご一報ください。 思い出の粗品を差し上げます!(笑)
続きを読む
Posted at 2010/01/22 19:00:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | 日記
2010年01月20日 イイね!

いっしょに飲みに行きませんか!

この記事は、2010年えっちRS新年会バービールワイングラスぴかぴか(新しい)開催について書いています。 スカイラインの見送りも無事に終えて、現在、納車待ちのNO車状態です(自爆) と、そんなところに「たかまる親ビン」から、新年会のお誘いが!! なにやら如何わしいおじさん達が集まって、三田辺りで飲むらしい。。。 で、勿論、二つ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 01:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2010年01月17日 イイね!

さよならV36!!

さよならV36!!
みなさんからの本当に暖かいコメントを沢山いただき、ありがとうございました。 先ずはこの場をお借りして、心から御礼申し上げます。 また、コメントをいただいたみなさんへの個別のお返答は、後ほど入れさせていただきますので暫くのご猶予をお願いします。 さて本日の夕刻、我がマッハ号と最後のお別れを無事 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 22:14:22 | コメント(28) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | 日記
2010年01月17日 イイね!

みなさん大変お世話になりました m(_ _)m

みなさん大変お世話になりました m(_ _)m
2010年の新年も明けて、みなさんそろそろ落ち着いた頃ですかね! ここのところの寒さはなかなか厳しくて、今年の冬は暖冬だなんて言った奴はだれだ~と言う感じ。。。 さて、そんな最中に突然ですが、本日を持って我がマッハ号とお別れすることになりました。 3年という長いようで短い間でしたが、日産の新し ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 02:04:41 | コメント(41) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | 日記
2010年01月15日 イイね!

アイの物語

アイの物語
久々のブログは、文庫本の紹介です。 この本は、ハードカバー出版時に購入して読んだものですが、文庫で再販されているのを先ごろ発見しました。 家に帰ってもう一度、読み返してみましたが、今読んでみても当時と変わらぬ思いで読むことが出来ました。 人は何故敵対し、何故理解し得ないのか。 アンドロイドの語る千 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 12:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2010年01月01日 イイね!

今年もTDLの花火でスタート

今年もTDLの花火でスタート
新年明けましておめでとうございます。 今年がみなさんにとって良い年であることを、心より願っております。 HRSのますますの発展とみなさんのご多幸をお祈りします。 つきなみですが今年もよろしくお願いします。 恒例により、今年もTDLのカウントダウン花火の実況画像からスタートです♪
続きを読む
Posted at 2010/01/01 00:16:43 | コメント(24) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | 日記
2009年12月31日 イイね!

今年最後の嫌な予感は的中!!

やっぱす。。。やってもーた! 亀ハウスさん主催の新年明けオメオフ in ラグーナ蒲郡は、都合よりSABナゴヤベイに変更されておりましたm(_ _)m ご参加予定のみなさん、お間違えの無いようにお願い致します。。。。。 と言うわけで、こうして今年も暮れてゆく! 来年こそは。。。(笑) お騒がせ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 23:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート 燃料添加剤投入(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8384154/note.aspx
何シテル?   09/29 20:11
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation