• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo99のブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

HRS全国オフ2010開催決定 & HRSホームページについて!

暑中お見舞い申し上げます。
暑い、暑い日が続いておりますが、みなさんお元気にお過ごしでしょうか?
あまりの暑さに、冷たいものばかり摂取している為か、お腹の具合が今一で、力が入りません。。。(自爆)

さて、以前より懸案となっていました今年のHRS全国オフ開催と、HRSホームページの「みんカラ」への統合の件について、今後の方針がまとまりましたので、お知らせします。

<< HRS全国オフ2010 >>

開催日時:2010年10月17日(日) 10:00~16:30
開催場所:ラグーナ蒲郡

参加登録受付については、追ってご案内します。
※ 当面はみんカラHRS掲示板にて募集する予定。

<< HRSホームページ移転 >>

現在のHRSホームページは、yoshi@V36さんのご好意により、みんカラへの統合ではなく、新ホームページとして存続することが決まりました。
現在、yoshiさんのサーバへの移行が完了し、調整中となっていますので、準備が完了で来次第、新URLなどをお知らせさせていただきます。

現行HRSホームページにも同様の内容を記載させていただきました。

暑い日が続きますが、今後ともみなさんのご理解とご協力をお願いします。
セダンもクーペも関係なく、今年こそは目指せ100台+1で頑張りましょう!!

100台のV36が勢揃いした姿は、さぞや壮観な眺めでしょうね~今からとても楽しみです。


Posted at 2010/08/02 15:36:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 全国オフ | クルマ
2010年07月12日 イイね!

PoloっとエンストTSI....!

PoloっとエンストTSI....!VW ポロ 1.2TSIが発売になってから、1ヶ月が過ぎ早くもこの週末に、街で見かけることが出来ました。
見かけは我が家の1.4と全く同じなのでコンフォートライン!
TSIのエンブレムのみでしか判断できません。
1.2TSIと言えば、今、Polo 6Rクラブで話題となっているのがエンスト現象!信号停止などで止まると、ストンとエンストする現象が多くの1.2TSIユーザさんから報告されていますね。

みなさんからの情報からすると、この現象はポロ 1.2TSIのみに見られる現象だと思いきや、Dからの話では、ゴルフのバリアントでも発生していることが確認されているそうな。。。

ポロでは、エアコンをONの時、特に温度設定が25度以下の場合によくエンストすると言うような情報もあるようですが、何れにしてもちょっと危険な現象なので、早期解決が望まれますね。
国内向けの1.2TSIの初期ロットは、エコカー減税などに合わせる為に、急遽日本向けのチューニングを施して出荷されたようなので、制御部分のプログラムなどに何かの問題を抱えているような感じです。
バリアント向けのバージョンアッププログラムは既にリリースされたのと事ですが、ポロについても先ほどDの方より連絡を頂き、DSGの制御プログラムについては今週リリースされ、エンジン部分の方についても早晩、対応される予定だとの事です。
何時の納車分から対策済みで出荷されるのかは判りませんが、納車待ちで心配な方は、納車時に確認されることをお奨めします。

と言うことで、1.2TSIにお乗りのみなさんも、今しばらくの辛抱です。
それまで間、事故などないように、くれぐれもご用心を!
Posted at 2010/07/12 14:16:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | My life with Polo | クルマ
2010年06月27日 イイね!

いまいずこ。。。!

いまいずこ。。。!あれま~何処へ行ったのかと思っていたら、近所のOKストアーにて、潜伏中の(V)さんを発見、無事、確保に成功しました!!が~長い間、人間界から離れていた為か、まぁ~随分と丸くなられて~(笑)

プルトップをプシューと引いて、脳みそ吸~たろか~と思いましたが、取り合えずは放置プレー状態です。

が~そこは宇宙忍者のこと!
こいつはしっかりとダミーで、分身の術の幻影だと確信しています!
で~ご本人はと言うと、仕事仕事で激務の毎日だそうな。。。。。

とは言え、宇宙忍者も身体が資本、どうかあまり無理をせずに、、、
たまには息抜きも必要ですぞ!!
近いうちにどこかで、本体に遭遇することを楽しみにしております☆☆☆


Posted at 2010/06/27 00:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | 日記
2010年06月17日 イイね!

きょうは半世紀少年の日!

本日は「終わりの始まり」より、早くも「ともだち暦1年」が経過し、半世紀少年にもすっかり馴染んでいますが、既に歳をとらない身となった今では、0歳児に向けてカウントダウンするばかりです(笑)

さて、この一年を振り返ってみると、やっぱすV36を乗り換えたことが一番大きなイベントでしたかね~!
時の流れとは言え、少々早すぎる乗換えに自分でも驚いております。
思い立ったら吉日な性分なのもので、これもまた致し方がないですね。。。。(汗)
半世紀少年の日から1年過ぎても、どうやらこればかりは変わらないようです。
立派なやんちゃ少年目指して、日々これ精進精進。。。

きょうは、月島のもんじゃ屋でお祝いだ~!!

Posted at 2010/06/17 13:25:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年06月16日 イイね!

日産グローバル本社に行きました!

日産グローバル本社に行きました!昨日は、仕事で日産グローバル本社に行ってきました!
と、言うのはちょっと嘘で、本当は仕事で日産グローバル本社を通り抜けました。。。が、正解です!!
丁度、仕事先が日産グローバル本社ビルの中を突き抜けた先にあるので、必然的にグローバル本社に行くことになるのですが。。。でも、凄いですね~今度の本社ギャラリー!
まるで体育館のような広さと、天井の高さには驚きます。
あれなら、飛行機でも展示できますよ~ってな感じですね!

で、ちょうどジュークが発表になり、ギャラリーにはフルカラーで展示されていましたが、ジュークってみなさんどう思いますかね~?
前評判はなかなか良くって、これは売れるよなどと言われていますが。。。
私的には、正直に言ってよく判りません。。。オヤジの証拠かも(汗)
いまどきの若い人には、ああいうデザインとスポーツともSUVともつかないような位置づけの車が受けるのでしょうかね~??

まあそれは良いとして、とにかく広々としていて横浜の港の脇にある為、ロケーションも抜群ですので、遊びがてらに是非一度立ち寄られると良いと思います。

↑の写真はギャラリー内の一部で、写真に写っている感じの優に3倍以上広さはあります。
あぁ~日本で一番売れている外国車のVWにも、このようなギャラリーが出来ないものですかね~!
VW Japanさん、是非お願いしま~す!!
Posted at 2010/06/16 00:52:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート 燃料添加剤投入(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8384154/note.aspx
何シテル?   09/29 20:11
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation