• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo99のブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

HRS 5月のオフ会紹介!

ここのところ、晴れたり降ったりの天候で、しょうしょう嫌気気味の毎日ですが
みなさんの地域では如何でしょうか!?

気温は春らしく少しずつ上昇してきていて、もうすぐ快適な季節を迎えそうな
予感ですね。さて、黄金週間まであと僅かですが、オフ会シーズンらしくHRS
でも日本の各地でオフ会が開催される予定です。

今日はその中から5月に予定されている主なオフ会をご紹介します。
既にHRS掲示板などでご存知の方も沢山にらっしゃと思いますが、お時間が
あれば是非ご参加を検討してみてください!


<< スカイラインミュージアム・オフ >>
日時:5月15日(土) 9:00~9:30集合
場所:長野県岡谷市字内山4769-14 鳥居平やまびこ公園駐車場  
主催:まーくさん

<< #3福岡オフ >>
日時:5月16日(日)
場所:阿蘇山~別府近辺(計画中)
集合:計画中
主催:ちび0914さん

<< 淡路島オフ >>
日時:5月30日(日) 10:00集合
場所:山陽自動車道 淡河PA(集合場所)
主催:亀ハウスさん
Posted at 2010/04/22 07:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月12日 イイね!

企業コラボ!

企業コラボ!先週末は、曇りの予報にも関わらず、春の暖かな日差しがありお花見やオフ会などには、もってこいの土日となりましたね。
私もご他聞に洩れず、上様のお供で近所のショッピングセンターにお買い物に出かけました。
暖かな陽気のせいか、人出も多く大変な賑わいを見せていましたが、上様と共にウィンドショッピングを楽しみにながら、のんびりと一日過ごしてきました。

そこでたまたま立ち寄ったユニクロで、ちょっといいものを見つけたので思わず衝動買い!
が、上の写真のTシャツです。
ユニクロが企画した企業コラボTシャツ!

いろいろな企業の製品や会社のロゴマークをあしらったTシャツが、通常価格1500円のところSALEで990円とお買い得!
VWのは、ポロとビートル・ガブリオレの2種類が用意されていましたが、私が少ないお小遣いから購入したのが写真のポロのTシャツです(笑)

首の後ろの内側の表からは見えない部分には、VWのロゴマークと白熊の顔もプリントされていて値段の割りに凝ってます。
期間限定、在庫僅少ですので欲しい方はお早めに!!

昨日の日曜日には、HRSのラグーナ蒲郡オフが開催され30台ものV36が集まったようですね!
久々の30台越えオフで、みなさん大いに盛り上がったことだと思います。
これからますます暖かくなり、全国各地でオフ会などが開催されると思いますが、6月6日のカレ幕オフではポロTシャツデビューを目論んでいます☆

半世紀少年のトレードマークは白熊のお面で!!(笑)
Posted at 2010/04/12 15:37:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | My life with Polo | クルマ
2010年04月09日 イイね!

VWはキーフォルダーがお好き!?

VWはキーフォルダーがお好き!?VWからまた戴きものが届きました!
今回の戴き物は、VW成約オーナーアンケートの回答に対する粗品です。

また何が届いたのかとワクワクしながら中身を開いてみると、VWロゴの入った袋に恭しく入れられていのは、真鍮製のVWキーフォルダーでした。

このキーフォルダーのチャームは、昔のフォルクスワーゲン車の鍵をそのまま再現したものだそうです。そう言えば、こんな形をしていたな~と懐かしく思い出しならが、これはこれで昔はコンパクトで軽くて良かったな~なぞと思ったりしています!

それにしてもVWさん、キーフォルダーを沢山くれる会社ですね~(笑)
その内、VWキーフォルダのコレクションが出来そうです!!
今週末は、桜が満開。
日本各地でお花見VWが花を咲かせるでしょうね。
みなさんのお花見写真が楽しみです。
Posted at 2010/04/09 11:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | My life with Polo | クルマ
2010年04月04日 イイね!

今年の花見はPoloで!

今年の花見はPoloで!金曜日に吹き荒れた台風並みの強風は、その日の午後には通り過ぎ、夕方には何ごとも無かったかのように、穏やかな週末を迎えました。
ここのところの暖かさにより、桜も見ごろかと思いきや。。。
金曜日の強風で今ひとつな感じです。。。
例年、わが町の桜は、海風の影響のせいか都心部の桜よりも数日遅れることが多いので、本当の見頃は来週末かな~!?

な~んって悠長なことを言っていると、知らないうちの散ってしまうので、取り合えず恒例の桜写真!
昨年まではV36でしたが、今年からはPoloとなりました。
V36の真珠白に桜の花は非常に良くマッチしましたが、漆黒のPoloとの相性はどうでしょう?
もう少し、桜が沢山あるところで撮影したかったのですが、時間の関係で近所の桜で我慢我慢。。。
わが町らしく、椰子の木と桜の独特のマッチングが何とも言えず。。。Good??(笑)

みなさんの地域は桜どうですか~?
Posted at 2010/04/04 13:06:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | My life with Polo | クルマ
2010年04月02日 イイね!

強風波浪警報と車検証入れ?

強風波浪警報と車検証入れ?今日は、朝から大変なことになっていますね!
とにかく風の強いこと。。。
東京湾沿の住人にとっては、風が一番の大敵!!
ちょっと強い風が吹くと、すぐに電車に遅れが生じたり、止まったりします。
で、今日の風はと言うと、市内を走るJR、地下鉄共に全線不通。。。(涙)という事で、現在、自宅軟禁状態です。

やることも無ければ、ネタも無い(笑)
で、ふっと目に留まったのが、VWの車検証入れ。
これを初めて手にしたときには、外国車って車検証入れまで国産車とは全然違う!

国産車のそれは、みなさんも良くご存知のビニール製のぺらぺらカバーに車検証と、マニュアル冊子類を入れるタイプのですよね~!
あの安っぽさ感が嫌で、私はNISMOの車検証入れを購入して利用していましたが、V36クラスになると国産とは言え、一応高級車なんだからもう少し何とかならないものかと常々思っていました。

で、VWと言うと、なんとバインダー式で、車検証とマニュアル一式がリフィルのように収まります。
これ、初めて見たときにはかなり新鮮でした!!
装丁は、塩ビ素材ですがソフトタッチ仕上げとなっていて、意外と高級感ありです。
Poloには、グローブボックス内にこの車検証がぴったりと収まるトレーも装備されていて、その中に車検証を入れてしまうと、グローブボックス内が丸々利用できるのも良い点です。

まあ、これが使い易いかと言うと、4穴のリングがちょと角ばった形状をしていて、ページをめくるときに引っかかったりするので、イマイチの面もありますが、国産車の一様な車検証入れを見慣れていると、こんなところにも、外国車の香りを感じることが出来ますね。

車検証入れの下にあるのは、Volkswagen Professional Service Library と言う冊子で、Poloを契約してから納車までの間に、ご覧くださいと送られてきたVW入門みたいな100ページほどのものですが、この中には、VWに共通的な操作の特徴やら、技術的な仕様、メンテナンスの仕方、納車後に最初にすることなどがフルカラーで丁寧に書かれています。

この冊子を読みながら、納車を心待ちにした日々。。。まだついこの間の出来事ですが、今ではすっかりPoloも馴染んできて、懐かしく思い起こされます。

で、電車は何時動くんだろう。。。。


# 追伸 # やっと会社にたどり着きました! PM 12:30
Posted at 2010/04/02 10:21:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | My life with Polo | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート 燃料添加剤投入(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8384154/note.aspx
何シテル?   09/29 20:11
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation