
8月も終わろうと言うのに、相変わらずの猛暑日続きでバテバテ状態。。。今年の夏は本当に暑いですね~!
これも地球温暖化のせいか。。。毎年少しずつ暑さが増しているように感じるのは私だけでしょうか!?
でもって、またこう言う時に限って、不幸は訪れるもので。。。今回は先週末に、ちょっと遅いお盆と言うことで、埼玉まで墓参りに出かけたときの話。
例によって首都高湾岸線→中央環状線→東北自動車道と道は順調に進むものの、朝からどうもエアコンの効きが悪いような気がしてなりません。
それに、エアコンの吹き出し口からは、シューシューと言う今までにはしたことのない音が。。。
いやな予感というのは大抵の場合、的中するもので外気温が上昇するに連れて車内の温度も上昇、温度設定をいくら下げても一定温度以下の冷風は送られてきません。
額や背中にもジワジワと汗が滲み出し、事ここに至って漸くエアコンが故障している事実を認識する羽目に(涙)で、認識したときには、時既に遅し。。。車内の温度は耐え難いほどに上昇しており、ついにエアコンの利用を諦めて窓全開での高速走行に移行します。
何十年ぶりかの高速道路、窓全開走行でしたが、意外といけるものだな~と感心してしまいました。
効かないエアコンに頼るよりも、遥かに涼しくて快適!?
思い起こせば、うん十年前。。。
自分が学生~社会人始めたての頃には、窓全開走行なんて当たり前でしたね~!
当時の車にもクーラーやエアコンは付いてはいたものの、貧乏学生だった自分や仲間たちは燃費を気にして、真夏でもエアコンOFF&窓全開は当たり前のカーライフを送っていました。
とは言うものの、当時とは歳が違うし、何といってもこの日の最高気温は35~6度の予報。。。
墓参りも早々に切り上げて、VW江戸川店に直行です。
突然の襲撃にもかかわらず、何時もながら俊敏な対応で原因はエアコンのガス漏れという事までは判明しましたが、それが何処でもれているかを調査するには時間がかかるとの事。
敢え無く愛車は数日程度のドック・インなりました。
で、その代車としてお借りしたのが、この
Golf Variant!!グレードは2.0TSIで、お値段、我が愛車の2台分に迫ろうかと言う高級車です。
よく考えてみると、前車のV36 350GT-SPとほぼ同じ値段。
本皮シートなどがオプションと言うことなどを考えると、V36の方がお安いかも。。。
と言う車です。
どおりで高級感あるはずです。。。
しかもGT-Iを持たないVariantは、この2.0TSI(シングルチャージ:200馬力)がスポーツ&最上級グレード!GolfのHight-Line(166馬力)とGT-I(211馬力)の中間と言った位置づけですが、GT-Iにより近いチューニングが施されているようです。
実際に運転してみた第一印象はと言うと!
先ずは、全体的に硬い。。。
300馬力級のV36に比べてみて、まだ硬いと言う印象で、ほんとカチカチ。
そして、室内の騒音が結構高い、特にロードノイズの大きさには少々ビックリです。
装着タイヤのせいなのかも知れませんが、これは少々頂けません。。。
代車は、まだ走行距離も少ない新車ですので、硬さはこなれて来れば少しはよくなるかも知れませんし、高速走行やワインディングでは快適な状態になるのかも知れませんが、日常的な利用では、いろいろな意味で少々硬すぎるところが気になります。
パワーは、このクラスとしては十分にパワフルで加速感も良好ですし、安定感も十分にありますが、飛ばしたときに感じる重み感には少々かけ、逆に低速時にはやたら重さを感じます。
正直に申し上げるなら、V36から乗り換える気にはなれない車かな~と言う感じ!
皮まきステアリングの握り感も、やたらに乾いていて手にしっくりと馴染む感じではなく(使い込めば馴染むのかも!?)愛車のウレタンステアリングに対する優位性をあまり感じることができなかったのは残念でした。同じ皮まきステアリングでも、V36のステアリングの方が私にとっては遥かに馴染み易いものだったんですけど。。。
と言うことで、決して悪い車ではないと思いますが、Poloから乗り換える気になる車ではないようです。
VWはやっぱす大衆車が良い!
私のこの哲学は、当分変わりそうにはありませんね(笑)
今のところ、私の中でのベストバランス&ベストバイはGolf TSI Confortline。
こいつに初めて試乗したときには、あぁ~V36も、もしかしてこれには負けるかも。。。
と思ったほどです。
単なる性能比較ではなく、全てのバランス考えると、実は最後までPoloとどちらにしようかと悩んだ車種でした。
最終的には、経済性と大きさが理想的なPoloを選択しましたが、動力性能や乗り心地、静粛性などはGolf Confortlineの方が、やっぱり上手です。
何といっても、硬すぎず、柔ら過ぎない足回りと、その乗り心地はGoodですね~!
次回の買い替え時には、また大いに悩むことになりそうです。。。
ただし、何時の事になるやら!?(笑)
と言うことで、今回のVariantな一週間は、残念ながら買わないものリスト入りの項目が一つ増える結果になりました。(多分、GolfやPoloのGT-Iもリストに追加されることになりそうです。。。)
そう考えると、V36は本当に良くできた車だったな~と思います。
だだし、燃費と維持費は最悪ですが(笑)
まあ、VWにGolfとPoloがある以上、私の選択肢は決まりですが!!
で、本日、我が家のPoloも無事退院の予定です。
原因と結果については、後日、整備手帳に載せようと思いますので、興味のある方はそちらへどうぞ!!