• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo99のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

久しぶりにポチット!

久しぶりにポチット!先日の東京オートサロンは自動車不況とは言え、大勢の来場者で賑わいを見せていましたが、何と言ってもV36のパーツの無さには泣きましたね。。。それでもいろいろと物色しながら、集まったHRSのみなさんと楽しく見学する事が出来ましたが、写真を撮りながらの団体行動となるとちょっと大変!

手持ちのレンズが、18-55と55-200の2本立てなので、あのように広くて混雑している会場では、どうしても機動性に欠けてしまいます。


車やパーツなどの全体像も撮りたいし、人山の中に埋もれるお姉さんにも寄りたいし。。。
余裕のある場合には何ら問題の無い標準ダブル・ズーム構成も、みんなに遅れないように見学しながらの撮影では不便です。

咄嗟にレンズを換えながら撮影していましたが、しばしば迷子に。。。(汗)
前回のカレ幕新年オフでも、望遠側を置いてきてしまったので、イベントの撮影時に寄る事が出来ず豊臣さんに突っ込まれてしまいました(笑)
やっぱすオフ会には、もうすこし高倍率のズームが欲しくなります。
と言う事で、自分へのお年玉として早速ポチット逝ってしましました♪

AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

ニコンのデジ一用ズーム・レンズのベストセラーの一つに数えられる中級レンズです。
今まで2本だったレンズが、これ1本でまったく同じレンジをカバー出来る優れもの!
これでもう置いてきぼりを食らうことも無くなりそうです。。。(笑)
途中でレンズを換える必要も殆ど必要なくなる為、カメラ内への埃の侵入も防ぐ事が出来ます。ダスト・リダクション機能の無いD40には、もってこいのレンズとも言えますね!!

難点は、今までのレンズよりも重くて大きい点。。。まあ手振れ補正機能(VR)付きの高倍率ズームなので、このぐらいは我慢我慢。ボディーが軽量、コンパクトなので他の機種に比べれば全然OKですね。

あとはスナップショット用に広角系の明るい単焦点があれば言う事無しなのですが。。。
これがまたなかなか見つかりません。取り合えずシグマの30mm F1.4ぐらいかな~(このレンズ良いのかな~!?)とも思うのですが、これが結構大きいんですよね~!
オリンパスペンタックスのパンケーキが羨ましい今日この頃です。
と、まぁ~いろいろとオヤジの悩みは尽きませんな。。。。☆

その前に、腕を磨けってか(自爆)

Posted at 2009/01/16 10:27:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート 12ヶ月点検(通算2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8148342/note.aspx
何シテル?   03/15 23:51
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     12 3
45678 910
1112 13 1415 1617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation