• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo99のブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

明日は東京オートサロン!

今年もやって来ました東京オートサロン!
昨年は、仕事で見逃しましたので今年こそはと張り切っております。
勿論、ボーナスショット(なんちゃって。。)

HRSのメンバーさん達も、土曜組みと、日曜組みに分かれて大勢の方々が
見に行かれると思いますが、私は取り合えず土曜日組み!
今のところ、オヤジさまおばけさん(V)о\о(V)さんと合流して行こうと
思っています。

日曜日にはmeisterさんが行かれるようですので、みなさん待ち合わせの上
楽しく観覧して来てくださいね~♪
みなさんのレポートも楽しみにしています!!

HRSのBBSにも、お誘いスレッドが立ち上がっていますので、東京はもとより
大阪、福岡とご都合のよろしい方は、是非お誘い合わせの上、一緒に楽しみ
ましょう!!

# 追伸:
# meisterさんは、土曜日組みに変更になったそうなので、日曜組みの方は
# 別途、お誘い合わせの上ご来場を!!
Posted at 2009/01/09 18:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | 日記
2009年01月04日 イイね!

2009年 カレ幕新年オフ写真集

2009年 カレ幕新年オフ写真集お待たせいたしました!

2009年カレ幕新年オフの写真集をアップしました。
寒い中、沢山の方にお集まり頂き、大変楽しいオフ会となりました。今年もいろいろな企画が飛び出すと思いますので、是非、お誘い合わせの上、ご参加くださいね!!


オフ会写真集は↓のリンクから!
今年もボーナスショット付きでお送りしま~す☆

2009年 カレ幕新年オフ写真集 その1
2009年 カレ幕新年オフ写真集 その2
2009年 カレ幕新年オフ写真集 ボーナスショット

ちょびんさん!
リンクの貼り方覚えましたか~♪(爆)
Posted at 2009/01/05 13:21:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年01月04日 イイね!

2009年 カレ幕新年オフ 参加日記

2009年 カレ幕新年オフ 参加日記2009年の幕開けは、やっぱりカレ幕オフから!と言うことで、行って来ましたカレスト幕張新年オフ!!

正月休みも最後の日曜日と言うことで、遠方からこられる方や明日からの仕事始めなどを考慮して、11:00~15:00とちょっと余裕のスケジュールとなりました。


今年の関東地方は、元旦から晴天が続き穏かな正月となっていましたが、今日は少々風が強く、寒い朝となりました。幸いなことに、昨年末以来、雨らしい雨も降っていない為、洗車なしでも車は綺麗。。。。!
10時30分に自宅を出発、正月の日曜日とも相まって予定通りの11時にはカレ幕に到着しましたが、案の定、既に沢山のみなさんが集まっておりました。

浜松からお越しの「ま~く」さんも大黒にお迎えの「もよりさん」。。。おぉっと失礼(笑)「もよろさん」の先導により、既に無事到着しており、早速みなさんと新年のご挨拶!!

それにしても、今日のカレ幕は寒い。。。
海に近く、周りに何も無い吹きっさらしの広い駐車場が、このときばかりは災いして、頭が痛くなりそうなほどに寒いです。これで風さえ止んでくれれば絶好のオフ会日和なんですけれどね~
な~んって言っては見たものの、始まってしまえばいつも通りの楽しいオフ!あちらこちらで、ワイワイ、ガヤガヤと車談義やカメラ話などに花が咲きます。。。。それにしても寒い(笑)

そうこうしているうちにお昼時、今日も岡持ち部長は出席でしたが、流石にこの寒空の中で出前を取る訳にもいかない為、近所のショッピングセンターまで遠征してのお昼ご飯となりました。
何時もなら、やっぱりカレーとなるところですが、今日の気分はとんかつ屋!かつ煮定食でパワーアップします。食事中の談笑も楽しく、またいろいろなネタを仕入れることができました!!(笑)

食事後は、真っ直ぐにカレ幕に戻り、本日のメインイベント「ゴーオンジャー・ショー」を観覧!!お楽しみのボーナスショットもバッチリ!?です!!
子供達の声援にまじって思わず「がんばれー!!」。。。「がんばれーおねえさ~ん」と心の中で叫ぶ私が。。。。(爆)

楽しい時間が過ぎるのは早いもの。。。本日は個人的な所用により2時半に、一足お先のお暇となりました。
明日から仕事始めと言う方も多い中、お越しくださったみなさん!
ありがとうございました。
今年も、いろいろと楽しいイベントを沢山企画していきたいと思いますので、みなさんの暖かいご支援、ご協力をお願いします。
また、各地域でオフ会を立ち上げをお望みのみなさん、是非とも今年はオフ会を開催しましょう!!勿論、ご支援させていただきますので、お気軽にご相談くださいね。

来週は東京オートサロンも開催されます。
また、集まるメンバーさんもいつかと思いますので、私も参加させてもらおうかな~♪それではみなさん、また近いうちにお会いしましょう!!

本日参加台数19台!
ご参加のみなさんお疲れ様でした m(_ _)m

# オフ会写真集は後ほど!
Posted at 2009/01/05 00:31:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年01月03日 イイね!

2008/1/4 HRS 東西新年オフ開催!!

HRSのみなさん、あけましておめでとうございます。

お正月休みは、如何お過ごしでしょうか!?
また、新年からお仕事のみなさん、本当にご苦労様です!

さて、明日1月4日(日)は、HRSのオフ会始めです。偶然の一致ですが、関東(カレスト幕張)関西(Super Autobacs43道意店)での同日開催となりました。

そろそろ御節料理にも飽きてきた頃だと思いますので、お時間が許されるのならば、是非、HRSのオフ会始めにお越しください!!

今年もみなさんの元気な笑顔にお会いすることを、本当に楽しみにしています☆
Posted at 2009/01/03 22:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年01月01日 イイね!

2009年 初日の出!

2009年 初日の出!2009年の年明けも、穏かな天候に恵まれ素晴らしいご来光を拝むことが出来ました。

昨年は自宅のバルコニーからの撮影でしたが、今年は頑張って!?徒歩10分ほどの海浜公園まで行って来ました。今年の日の出は6時50分頃と言う事なので、6時30分に家を出て海浜公園まで歩いていきます。

既に大勢の見物客が海浜公園や遊歩道公園に集まって来ていましたが、待つこと10分ほどで東京湾の向こう側、千葉半島越しに朝日が昇ります。

気温は0度近くと大変冷え込みましたが、風はほぼ無風状態で穏かな日の出を鑑賞することが出来ました。ことしもこの初日の出と同様に、穏かで暖かい一年になることと、みなさんのご健勝を願いつつ、今年も寝正月始まり始まり。。。(笑)

元旦の風景をフォトアルバムに追加しました↓
Posted at 2009/01/01 14:31:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート 燃料添加剤投入(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8384154/note.aspx
何シテル?   09/29 20:11
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     12 3
45678 910
1112 13 1415 1617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation