• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo99のブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

DlifeとPneumoniaな日々。。。

DlifeとPneumoniaな日々。。。先週より、病に伏せっております。。。

ちょうど一週間前の3月9日金曜日、いつも通りに帰宅し、いつも通りに夕食、風呂と済ませてひと段落、ちょっと喉が痛いので念のために検温!
36度5分。。。至って平熱。。おやすみなさい。

翌朝、体が重くって動かん。。。検温!
38度8分。。。。!?
インフルエンザ??
医者行こっと。

検査 → インフルエンザ=陰性。。。。
レントゲン検査 → 肺炎

なに~肺炎。。。。(滝汗)
とりあえず1週間の点滴治療。

肺炎なんて、子供か老人の病気かと思えば、さにあらず。
立派な成人男性でもかかります。
それもかなりきつい。。。重症のインフルエンザの2倍ぐらい辛い感じ。
とにかくに、体が辛すぎて寝ていることも辛いぐらい。つろ~ござんす。
思い起こせば20年ぐらい前にも一度、肺炎にかかったことがあったけど、その時には1カ月入院させれらたことを考えると、薬が進歩したせいか?通いの点滴治療で何とか回復できるようになったことは格段の進歩ですわ。

肺炎と言えば合併症の代表選手、毎年何人の方がこの病気でお亡くなりになられているかと思えばかなりヤバイ病気です。
今日のニュースでも「戦後思想の巨人」と謳われ、新左翼の教祖的な存在して全共闘世代のおっさんたちに崇められた吉本隆明さんが肺炎で亡くなられたと報道されていましたね。
吉本隆明さんと言えば、われわれの世代には、吉本ばななさんのお父様と言った方が馴染み深いかもしれませんが、エヴァンゲリオンなどについての評論なども行っていたりして、なかなか興味深いです。。。ただし流石にエヴァンゲリオンはなかなか理解できなかったようですが。。。

さて、そんなこんなで、家の中で言わば軟禁状態の一週間でしたが、病院の往復以外で、今日、初めて、近所のイトーヨーカドーまで、ある目的を果たすため買い物行くことができました。。。嬉しい!

そうです。
みなさんもご存じの通り、明日から始まる新チャンネルBS258の専用リモコン無料配布が、全国の7iグループのお店で開始されたからです!!
新し物好きの私としては、病の身をおしてでも、這ってでも貰いに行くぞと心に決めて病院からの徒歩3分のヨーカドーのサービスカウンターにて、見事にGET致しました(笑)

これで安心して、明日からのオンエアー開始を楽しむことができます。
この飛び石連休も自宅にて、肺炎療養に励まなくてはならない身としては、心強い味方が増えたというわけです!!

みなさんもお身体、くれぐれもお大事に!

Posted at 2012/03/16 21:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活、その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート 12ヶ月点検(通算2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8148342/note.aspx
何シテル?   03/15 23:51
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation