• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo99のブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

とりあえず洗車!!

さて!
いよいよ明日はVWPCの第一回 プチ全国オフの開催日です。
今回のオフは、VWPCの交流を深めるための第一歩として「オートックワン」の取材と言うイベントを絡めて開催されることとなりました。
こういう形で、最初のオフ会が記録に残るのもいい思い出になるのではと思いますので、お時間がある方は今からでも結構ですので、ぜひご参加くださいね。

今回のオフには、愛知や大阪からご参加くださるメンバーさんもいらっしゃるので、初回から全国規模(ちょっと大げさか。。。)となります。
参加台数も、現時点で16台とHRSの第1回カレ幕オフとほぼ同規模になりそうです。

と言うことで、オフ会といえば先ずは洗車!
弩ノーマルのKzo号としては、ドレスアップは洗車のみですが、やっぱす基本ですわな~(笑)
オヤジさまのように早朝5時からの洗車は無理!なので、今日のうちに済ませて準備万端です。
これでなんとか、黒豹状態での参加は回避できそうです。

それでは、ご参加のみなさん。
明日はよろしくお願いします。
お会いできるのが本当に楽しみです。

VWPCは、ゆる~い集まりですので、どうかお気軽にお立ち寄りください。
飛び入り、見学も大歓迎です。

なお、今回のオフ会連絡用に専用スレッドを↓に作成しましたのでご活用ください。
Posted at 2012/05/18 22:30:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月16日 イイね!

VWPC 第1回 プチ全国オフ情報を更新しました!

いよいよ今週末は、VW Polo 6R Clubの記念すべき第1回プチ全国オフ!?が開催されます。
なぜ、プチ全国オフかと言いますと、なんと初回にもかかわらず既に17台ものエントリーがあり!
しかも、大阪や愛知からご参加の方が複数名いらっしゃると言うことで!!
これはただのオフにするにはもったいのでプチ全国オフにしちゃえー!!!
な~んてね(笑)

と言うことで今回は取材オフと言うイベントがらみオフなんですが、時間の関係などもあり参加者全員の個別取材と言うわけにはいかないかも知れませんが。。。それはそれとしてオフ会の方はきっちりとやらせていただきますますのでご心配な~く ( 何がきっちりなんだか良くわかりませんが(汗))

オフ会情報を更新しましたので、ご参加のみなさんは↓↓↓をご確認ください。
Posted at 2012/05/16 00:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月11日 イイね!

どんなときも

どんなときも半世紀少年の仲間入りをしてから往く久しい日々を過ごしてきましたが、未だに何かに目覚めるということがあるものだと、我ならがに関心をしております。
MAXと言う音楽グループ!
みなさん、勿論、ご存知ですよね。

1995年の活動開始以来、今年で17年目を迎える沖縄出身の本格的なダンス&ボーカルユニットです。
MAX自体は昔から知っていましたが、つい最近(今年)までは、全くの興味の対象外でした。
ところが、ふとしたきっかけでYouTubeで行き当たり、もうそれ以来病みつきになってしまいました。
MAXの結成当時、メンバーはすでに二十歳前後と、このてのユニットとしては比較的お姉さんチームでしたが、今では立派な大人の女性となりメンバーの2人はすでに結婚、子持ちと言う状況です。
しかし、それでいながらなんと可愛いことでしょうか。。。!
しかも、歌も踊りも大変にGOOD。
もうすっかりエロじじいモードではまっています(自爆)

その中でも、決定的なのがこの槇原敬之の曲をユーロビート調にリミックス・カバーしたこんなバージョン!も~すっかり、MAXオリジナル曲になっています。

ちょっと疲れ気味のときにでも、少々大きめのボリュームでこの曲を聞くと、元気が湧いて出てくるような気になります!!
みんさんも、だまされたと思って一曲やってみてください。
きっとはまりますよ(笑)
ご視聴の際は、やや大きめのボリュームでステレオスピーカーかヘッドフォンがお奨めです!!
フル画面モード表示ならなお好しです。(ダンスに注目!)
Posted at 2012/05/11 01:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2012年05月09日 イイね!

マリオ高野氏 取材オフ

マリオ高野氏 取材オフ2010/5/3 VWオフラインミーティングの模様より

来る5/19(土) 10:30~ 東京はお台場にある船の科学館駐車場にて、記念すべきVW Polo 6R Clubの第1回オフラインミーティングが開催されることになりました。




通常ならば、先ずは小手調べと言うことで、大黒辺りに適当に集まって、うだうだ話しやランチ、記念写真のパチパチ大会、ショートツーリングなどなどを通じて交流を深めていくと言うのが、お決まりのパターンだと思いますが、今回はいきなりソフトバンク系の車選びポータルサイト「オートックワン」の取材と言うイベント絡みからスタートすることとなりました。

まあ、ど~せここまで来てしまったのだから、やるのならこのぐらいのイベントがあっても良いかと!
オフ会を立ち上げるにも良いきっかけとなりそうなので、思い切って取材依頼を承諾し、今回のオフ会を企画させていただきました。

取材オフだからと言って、特別なことをするわけではありませんが、Clubメンバー同士の情報交換や交流、また取材陣の方から車業界についてのお話なども聞けるチャンスなどもありそうなので、今からとても楽しみにしています。

HRSのときもそうでしたが、オーナーズクラブなどには、これまで一度も参加したことが無いと言う方が、実は沢山いると言うか、大半の方はオフ会初心者の方ばかりでした。でも、同じ車に乗っていると言うだけで、何故か旧知の仲のように自然と話が弾むもので、いままで人との交流が苦手だったと言う方でも楽しんでいただくことができると思います。

オフ会って不思議なもので、一度味を占めると次の開催が本当に待ち遠しく感じられるようになるものなんですね~これが!!
と言うことで、今回は第1回目なので、全員が初対面の一からスタートですから、そういう意味ではみなさん同じ立場なので、参加しやすいのではないかな~と思います。
もし、当日お時間があるようなら本当に何も心配は要りませんで、是非ともお気軽にご参加ください。

さて、当日の取材陣ですがオートックワンのライターであるマリオ高野氏とカメラマン氏の2名さまでお越しになる予定だそうです。
カメラマンさんは勿論、プロの方!プロのテクを間近でじっくり見学するチャンスでもありますぞ(笑)

マリオ高野氏のプロフィールは、オートックワンのホームページ上にも掲載されていますので、ご興味のある方はこちらからご確認ください。

現在、今回の取材オフにご協力いただけるVW Polo 6R Clubのメンバーさんを対象に募集を下記の関連情報URLリンク先のイベントページにて行っておりますので、みなさんどうかご協力のほど、よろしくお願いします!
Posted at 2012/05/09 01:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月05日 イイね!

VW Polo 6R Club 取材オフ開催!のご案内

ゴールデンウィークも終盤に差し掛かっておりますが、みなさん如何おすごしでしょうか?
後半は初日から日本全国で荒れ模様の天気で、旅行など計画されていた方には生憎の天候となってしまいましたね。。。(涙)

さて、そんなゴールデンウィークの明けた翌々週の5/19(土)に、VW Polo 6R Club初の正式オフを東京はお台場にある船の科学館駐車場にて開催させていただきたいと思います。

VW Polo 6R Clubも発足以来現在に至るまでの間に、約250名もの登録がありながら1度も正式なオフを開催していないと言う珍しいオーナーズクラブとなっておりましたが。。すみません立ち上げ後に放置状態にした私が悪うございました(滝汗) HRSでは考えられない状況ですね。。。

雑誌やWebサイトの記事取材などでご活躍中のマリオ高野氏より、VW Polo 6Rのオーナーさんへのインタビュー取材のお申し込みをいただき、丁度良い機会なので第一回目の正式オフを主催してみることにしました。

今回はオートックワンと言う車選びの総合支援ポータルサイトの取材と言うことで、この取材に協力いただける6R Clubのオーナーさんを募集しています。
もちろん、取材だけではなく6R Clubのオフ会もしっかり行いたいと思いますので、ご興味のある方は是非ご参加いただきければ思っています。

ついでにHRSの宣伝しておきますので、そのうち取材の申し込みが行くかも。。。!?
その時には、親分!よろしくね~!!(笑) HRSの方も、よかったら見学に来てくださいね。

それでは、VW Polo 6R Clubの沢山のメンバーさんとお会いできることを楽しみにしております。


ちなみにオートックワンのサンプル記事はこんな感じです。
プリウスの取材
カングーの取材

オフ会の内容については下記の6R Clubの掲示板よりご確認ください↓↓↓
Posted at 2012/05/05 02:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート 12ヶ月点検(通算2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8148342/note.aspx
何シテル?   03/15 23:51
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation