
先日のこと、友人と休みを合わせてバイク2台で秋吉台にツーリングに行ってきました(^-^)
友人はバイクの免許はあるのですがバイクはもう約10年乗っておらず、たまたま僕の家の近所にレンタルバイクを貸してくれるお店があったので、今回久しぶりに2人でツーリングに行くことになりました
お店はSBS宇部店さん
市内で唯一、DUCATIの代理店でもあるようです
借りたバイクはこちら
GSX250です
イマドキの250ccバイクって感じ
ちなみにレンタル料金は排気量と時間で違うんですが、250ccで8時間でたしか1万円位でした
友人は約10年振りのバイクのため、とりあえず僕の家まで移動して、家の周りで少し練習してから出発しました
最初の目的地はココ
きららドームでモーターフェスをやってたので、まず昼食も兼ねてこちらへ…
駐車場には色んなバイクや車が居て、そこも見どころでした(^-^)
特に目を引いていたのは、何と黄色いランボルギーニ(写真撮り忘れました…)
ちなみにこの翌日にここでオフ会があったんですが、僕は仕事で参加できず⤵️⤵️
まあとりあえず見に来れたのでOK!!
会場で気になったのはコイツ
昔のカフェレーサーを彷彿とさせるスタイル
このロケットカウルがたまりません…
車もBMWなんで、BMWのバイクも気になるんですよねー(´-ω-`)
あと最近は各海外メーカーが中型バイクの免許で乗れるクラスのバイクをどんどん出して来てるので、機会があれば是非試乗してみたいものです
新型NSX
個人的には割と好きなデザインです
で、きららドームで昼食を済ませてから秋吉台方面に移動しました
途中休憩
僕のバイクのファイヤーパターンが増えてるのは気にしないでください(笑)
ここからどうしていくか検討中なので…
レンタルバイクもしっかり「わ」ナンバーなんですね(笑)
休日だったこともあり、ツーリングしてる集団がたくさん居たので色々なバイクも見れました
途中バイクを交換してGSX250で走ってみたんですが、なかなかスムーズな走りでした
軽いから乗りやすいし、峠を走るならなかなか楽しいかもしれません
馬力的にスピード面ではどうなのか気になってたんですが、一般道では全然問題無いですね
高速だとさすがに厳しそうですが…
あとはデジタルメーターが便利でしたね
特にツーリングの時は役立ちそうです
最後は小野田方面に夕陽を見に行ってから、レンタルバイクを返却してツーリングは終了(^-^)
1日の締めは安定の焼肉で(・ω・)b
久しぶりに1日中バイクに乗ってたのでさすがに疲れましたが、楽しかったです
最初は久しぶりにバイクに乗るのが怖いと言っていた友人も、途中から慣れてきたら楽しかったようです
怖くてコーナーで40キロ以上出したくないと言ってましたが…(笑)
これを機にバイク仲間が周りに増えると良いんですけどねー
また休み合わせてツーリング行きたいと思います
今度はどのバイクをレンタルしてもらおうかな(笑)
 
				  Posted at 2017/06/16 16:59:18 |  | 
トラックバック(0) | 
バイク