
( ゚Д゚)、ペッ
FMトランスミッターを付けてもらった後の請求書の晒しネタw!
ここの、
オーディオ関係
・1.
IP-BASインターコネクター
・
RCAオーディオケーブル
部品単価は普通程、
上記4000円
下記2000円
(因みに6500円はモニターの持ち込み取り付け代)
部品が届いた時に一回ここで製品を見たときの
正直な感想劇……………
物を見たら、ナビの外部からインターコネクターをオーディオケーブルで
MDデッキの外部出力に繋げるだけだな~
僕でもやれそう簡単じゃん、
15分も有りゃ出来そうだって感じの部品でした………
工賃も安いだろうと思い
その日は担当者が居なかったので
値段の打ち合せ無しに明日の成り行きをお任せしました。
まあ、こりゃしても工賃1500~3000円ぐらいでも高いな~
と思いつつもそこの事務に後は依頼し
(^_^)/~さよならしました
━━━━━後編━━━━━
全て取り付け完了となり家に帰り請求書を開けてみたら
なんと…………
ビックラコン(;゚Д゚)、
総請求金額
↓↓↓↓
なんと51380円!!?
割引-1380円で50000円ジャスト?
更にオイルチケットを使えば-3200円引きの
46800円!
………………………………
って
それでも、高いでしょうが~(汗)!
やったこと
ETCとオイル交換と持ち込みモニター取り付けにこのコードだけ!?
部品代とオイルの計
26200円これは分かる
工賃
22933円これは分からん?
よく見ると………
・1.
IP-BASインターコネクター
・
RCAオーディオケーブル
の工賃だけで
13000円
( Д ) ゚ ゚ スポーン
アホかーーー
これは一桁違うと期待し事務に愚痴を言ったところ……
「それは取り付けに2時間掛かったからその値段ですわ~」
これで?
ありえんだろ
,`。`'.(:゜ж、゜;);゙、ブーーー
っと、振込め詐欺級のレベルの低い回答を頂きました(* ∀`)ノ
『えっこんなんで…?』
そして問い詰めても
もうこれの一点張りで阿呆らしくなり僕、
諦めました;^^)
気分害しながら支払ったら
さらに
-1800円引いてくれ
45000になりました;^^)
なんだ?
まだ下げれんのかい凸(゚д゚#)
大分と粉飾した値段だからか(。-∀-)
担当者に後日連絡すると↓↓↓
「高すぎるわ、
あいつにボラれたな
事前にうちに値段だけ出したらよかったのに(笑)w」
(゚Д゚)とのお言葉を頂きました(笑)
因みにここの事務は車の部品の取り付けのことサッパリな方です、
(。-∀-)ガーン
Posted at 2007/03/18 00:17:28 | |
トラックバック(0) |
ヾ(__#)ペシィ | クルマ