• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルミヤの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

荷室マットの型紙作り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
当初から想定していたキャンプの荷物や、ゆくゆくはトランポとしても使えるように試行錯誤を始めていきます。

YouTubeで2列目シートを取り外さずにコース走行用のオフ車を積載する動画を見掛けていたので、まずはそのセンが自分のバイクでもイケそうかを試す為の下準備から。
1列目を乗車可能な位置のまま2列目を思い切り前に出し、大きめな段ボールを敷き、曲線部分に新聞紙を貼り足して線を引いていきます。
2
線に沿って切り出した後、それを養生板に描き写してまた切り出します。
ちなみに段ボールも養生板も勤め先で戴いてきた廃材なので惜しげなくいきます(笑)
3
車内に敷いてみては微調整。
型紙の前後を間違えて書いてるのは御愛嬌😅
4
出来上がった養生板の型紙の上に試しにバイクを載せてみます。
あ〜……たぶん頑張ってもリアフェンダーが厳しそう💦2列目シートを外す方向のが良さそうかなあ。
5
とりあえずトランポ化はまた載せ方の練り直しをするとして、三列目のみを畳んで荷室を広く使う場合の型紙も作っておきます。
要は先程までの物の短め版なので、別の養生板に描き写した物を切り出すだけ。

あとは今回の型紙を元に切り出したコンパネ材でも敷けば立派な荷室になってくれるでしょう…見た目気にしなきゃこのまま使ってもいいかもだけど🤭

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RK系 阿呆の様なヘッドライト制作ちぅ

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

フローリングフロア取付

難易度: ★★

フィルター交換

難易度:

安心快適点検

難易度:

エンジンかけたままロックができるキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TW225 de オフロードコースへ行こう!3 http://cvw.jp/b/2421389/48113623/
何シテル?   11/29 23:01
気まぐれ更新ですが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

荷室マットの型紙作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:32:39
TW タコメーター交換 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 21:18:31
工房きたむら クラッチリテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 12:46:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
レヴォーグからの乗り換え。 レヴォーグレイバックの発表を待ち、お披露目会にまで行ったりも ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
TW225で一泊二日の野宿旅をしていた頃に「限られた時間でより遠くに行きたい!」と一念発 ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
スノーボード三昧に飽きてきた21歳の頃、何か新しい事を始めたくてたまたま眺めたバイクカタ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015.4.12納車のアプライドA型。一目惚れでした(笑) オプションで変更したフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation