昨日から今日にかけて、ギヤが入りにくいことに対する整備をしていただきました。
とりあえずの試運転では、1速に入れるときにはまだちょっとだけ引っかかり感が
残っているときもありますが、走行時のミッションからの唸り音は消えています。
しばらく乗ってもう少し様子見ですね。
フラッシュエディターのカスタムデータを購入しました。
お世話になったのは、フラットウェルさんです。
http://www.flatwell.jp/cathand/detail-647193.html
HP上にある80PSのカスタムデータと、問い合わせで存在がわかったデータを
購入しました。2つのデータでHP上の金額になります。
購入手順
①メールにて問い合わせ
②購入データを決め連絡後、フラッシュエディター本体を元払いで発送
③フラットウェルさんでデータをフラッシュエディター本体にインストール後、元払いで返送
フラットウェルさんからの返送料を含め、¥20,400です。
とりあえず80PSデータに書き換え試走してきました。
スタッドレスタイヤなので控えめですが、、
気になるブースト値ですが、OBDデータをandroidのtorqueというアプリで見る限り
5500回転あたりで1.1ちょいかかっているようです。
安いODB2アダプタで反応が遅いのできっともう少し低めの回転数でかかっているんでしょうね。
オーバーシュートではないですよ。

Posted at 2017/01/08 18:37:41 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記