
みなさん、おはようございます

週末はどうしてもアップする暇が無く・・・
で、先週は3日ほどエスハイ君から浮気をし、BMW323iを3日間乗っていました

最近CMでやっている3daysトライアルキャンペーンに当たったのです。
ここぞとばかり、出張ばかりの日に借りたのでトータル600kmも走ってしまいました

外車特有のトルクの太さを実感しました。ちょうど雪が降っていたのでFRで大丈夫かな?と思っていたのですが・・・坂道ではやっぱり

上るのは大変でした

燃費はリッター9kmぐらいでした。踏んでばかりいたのでしょうがないですね。
車両価格では、エスハイとほぼ同等車ですがワンボックスとセダンの違いを知るいい機会になりました。
普段は通勤のみの仕様になるのでセダンでもと思うのですが、いざ遊びや付き合いを考えるとワンボックスの良さには到底かなわないですね

走りを考えれば?早いのがいいって思えるのなら、BMWがいいですが・・・燃費や環境、家族を考えるとやっぱりエスハイがいいですね

でもBMWを返しに行った時自分のエスハイがピカピカに洗車されていました。おまけに中もピカピカです。さすがサービスいいですね

うちのTOYOTAのDでは考えられない対応です。正直爪の垢でも飲ませたいと思いましたよ

車よりも営業の方やサービスの方が本当に親切で良かったです。
画像にある黒を借りたので田舎ではチョイ悪に見えて評判は???
エスハイのほうが健全に見えるそうです

この3日間は良いお勉強になりました。お金に余裕があったら次の相棒のマイカー候補に?なるかな

でも高いな~
今週から自分のエスハイ君は3度目の入院となりました。
今回の処方箋は
1.フロントダッシュボードの接着剤?のような汚れの検証
(なぜ付いているのかをDの本社で調べるそうです)
2.センタコンソールと空調パネルの接合部からの異音
(どうも内張りの取り付けが浮いているようです)
3.運転席側のピラー下の内張りの浮き
4.助手席側タイヤハウスのカバーのズレ
(今回で2回目になります)
5.運転席側パワーウインドのグリス付着
(Dの本社で技術担当が詳しく見るそうです。でも改善策はなさそう)
以上の内容で木曜日まで入院となりました。
代車は初期型のカルディナです。もう少しいい代車にしてくれれば

前のDは試乗車を代車で貸してくれたのに
今のDはそんなこと絶対にしないケチなDみたいです

エスハイとのギャップがでかすぎです

Posted at 2007/02/19 10:14:22 | |
トラックバック(0) | クルマ