• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichiro1のブログ一覧

2007年02月22日 イイね!

本日エスハイ君ご帰還ならずもうやだ~(悲しい顔)

昼前にDから電話がPhoneToありました。

(本日入院中のエスハイ君を迎えに行く予定だったのですが)

D:「部品の納入が遅く今日引き取りは無理なので明日にしてもらえませんか?」

自分:「分かりました。いいですよ。」

おっと!このまま切ってはもったいない!!

そこで

自分:「修理の状況はどうなっているんですか?」

D:「先日、メーカーとパワーウインドのグリスの件で色々調べたのですが・・・」
   「グリス付着に関してはゴムの部分に潤滑と鳴き防止ためにグリスを入れてあるんで、パワーウインドに付着するのはどうにもならないんです。」

自分:「本当にですか?」

D:「はい。こればっかりはどうにもなりません。対策もありません。」

自分:「は・・・・」

電話はガシャンと切れてしまいました。

ということは、もう打つ手なし・・・・

ずっとグリス付着とお付き合いですがまん顔

正直こんなにグリスが付着する車に乗ったことがありませんたらーっ(汗)

Dとメーカー曰く

「エスティマには出てしまう症状です」バッド(下向き矢印)
「仕方が無い」バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


皆さんのエスはどうですか?

何か納得がいかないんですよ・・・

エスハイ君は明日ご帰還になります涙
Posted at 2007/02/22 13:30:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月21日 イイね!

気になるイジリexclamation&question

気になるイジリ先週BMWに乗った時にすごく気になったものがあるんです考えてる顔
画像にあるこれですexclamation×2お分かりでしょうかウッシッシ
試乗車ではないのですがすれちがったBMW5シリーズに付いていたんです。
スモール点灯時かっこいいな~うれしい顔

ノートパソコンなどの液晶バックライトに使用されているCCFL管で出来た
イカリング、エンジエルアイですひらめき

ちなみに地元の近くに国内最大だったと思う?ですが
CCFL管の生産工場があります。

現在いろいろと徘徊台風して情報を集めています鉛筆
どうもヘッドライトユニットを真っ二つに分解レンチしないといけないようで・・・
壊してしまいそうでげっそり
サイズなんかも調べないとたらーっ(汗)

LEDで作るイカリングもあるんですがせっかくなら明るいCCFL管でぴかぴか(新しい)

考えると今すぐにでも注文したいところなんですが・・・
ものすごく悩んでいますもうやだ~(悲しい顔)

明日はエスハイ君退院の予定でするんるん

天候も良い日が続いているので、近いうちに
自分でペイントシーラントの施工をやろうと思います。
道具もそろったので、まずは相棒のヴィッツを実験台にあっかんべー
Posted at 2007/02/21 14:04:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月19日 イイね!

浮気してしまいましたたらーっ(汗)

浮気してしまいましたみなさん、おはようございます晴れ
週末はどうしてもアップする暇が無く・・・たらーっ(汗)

で、先週は3日ほどエスハイ君から浮気をし、BMW323iを3日間乗っていましたたらーっ(汗)
最近CMでやっている3daysトライアルキャンペーンに当たったのです。

ここぞとばかり、出張ばかりの日に借りたのでトータル600kmも走ってしまいました冷や汗
外車特有のトルクの太さを実感しました。ちょうど雪が降っていたのでFRで大丈夫かな?と思っていたのですが・・・坂道ではやっぱりたらーっ(汗)上るのは大変でしたふらふら
燃費はリッター9kmぐらいでした。踏んでばかりいたのでしょうがないですね。
車両価格では、エスハイとほぼ同等車ですがワンボックスとセダンの違いを知るいい機会になりました。
普段は通勤のみの仕様になるのでセダンでもと思うのですが、いざ遊びや付き合いを考えるとワンボックスの良さには到底かなわないですねexclamation
走りを考えれば?早いのがいいって思えるのなら、BMWがいいですが・・・燃費や環境、家族を考えるとやっぱりエスハイがいいですねるんるん
でもBMWを返しに行った時自分のエスハイがピカピカに洗車されていました。おまけに中もピカピカです。さすがサービスいいですねexclamationうちのTOYOTAのDでは考えられない対応です。正直爪の垢でも飲ませたいと思いましたよexclamation×2
車よりも営業の方やサービスの方が本当に親切で良かったです。

画像にある黒を借りたので田舎ではチョイ悪に見えて評判は???
エスハイのほうが健全に見えるそうですたらーっ(汗)
この3日間は良いお勉強になりました。お金に余裕があったら次の相棒のマイカー候補に?なるかな考えてる顔でも高いな~

今週から自分のエスハイ君は3度目の入院となりました。
今回の処方箋は
1.フロントダッシュボードの接着剤?のような汚れの検証
(なぜ付いているのかをDの本社で調べるそうです)
2.センタコンソールと空調パネルの接合部からの異音
(どうも内張りの取り付けが浮いているようです)
3.運転席側のピラー下の内張りの浮き
4.助手席側タイヤハウスのカバーのズレ
(今回で2回目になります)
5.運転席側パワーウインドのグリス付着
(Dの本社で技術担当が詳しく見るそうです。でも改善策はなさそう)

以上の内容で木曜日まで入院となりました。
代車は初期型のカルディナです。もう少しいい代車にしてくれれば冷や汗
前のDは試乗車を代車で貸してくれたのに考えてる顔

今のDはそんなこと絶対にしないケチなDみたいです涙
エスハイとのギャップがでかすぎですたらーっ(汗)
Posted at 2007/02/19 10:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月13日 イイね!

グリス付着の件たらーっ(汗)残念ですがまん顔

週末は結婚式に次の日お通夜と慌しくアップする時間がありませんでしたふらふら

先週金曜日に以前から話しをしていたパワーウインドのグリス付着の件に関してメーカーからの見解が出たので報告いたします。

先月からメーカーの客相に問い合わせをしていたのですが・・・
しっかりした返答が未だに無くしびれを切らしてもう1度電話をしてみました。
担当者が不在ということで逃げられそうになったので再度連絡をしてもらうように念押しをし待つこと3時間・・・

電話が掛かってきました

担当者に前回話していたフロントガラスのグリス付着の件に関し、Dではメーカー技術部の対応策が出るまでどうにもならないといわれているが何週間も連絡がなくどうなっているのか?メーカーの技術部ではどのように考えているのか確認してもらえないかとお願いをちっ(怒った顔)
担当者は「申し訳ない」と連発するばかり・・・
「この件に関して以後の報告や確認が取れていないので・・・」
結局は放置状態でしたぷっくっくな顔
自分ももう我慢の限界で「直らないのならもういい」「今回のクレームは無かったことにして下さい!」ちっ(怒った顔)と言うと
「それは困ります」「お客様から承った事は対応するのがこちらの仕事ですから」
でも今までやってないじゃないですか!今度は困るの連発で・・・
仕方なく再度確認の電話を待つことに・・・

それから3時間後の6時に電話が。
メーカーの話した内容
・ガラスにグリス付着は他のエスからも報告がある。
・パワーウインドのゴム部分(窓枠のゴム、窓枠下のゴム)に鳴き防止のためにもともとグリスが付いている。
・普通はそのグリスは窓に付着しない。
・改善策は無くこちらとしてもまだ何も考えていない。
・いつになるか分からないが自分のエスハイをメーカーの技術部が見に行き対策を考えたい。現車を見ないことにはメーカーの技術担当も動けない。

という感じでした。

今ままでの話しをまとめると、グリス付着は仕方がないということでした。
自分がこれだけクレームを言わなかったらメーカーはそのまま放置状態を続ける感じでした。Dがクレームをメーカー技術部に上げても(こんな小さなことでは)全く相手にしないみたいです。

騒ぎまくってやっとという感じですが・・・・
これでも放置状態になるようだったら・・・

TOYOTAのお客に対する考え方を????と思うしかありません。

Posted at 2007/02/13 09:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月09日 イイね!

ものづくりるんるん

ものづくり昨日暇だったので自作を開始しましたわーい(嬉しい顔)
手始めにLED工作からexclamation

ルームランプをLEDに変更したかったので思いつきで作ってしまいました冷や汗
詳細はこちらへ

悪い性格で始めると止められないんですたらーっ(汗)
今日も何かやっちゃおうと思ってますわーい(嬉しい顔)
また明日報告しますexclamation×2

もう一つ話題なんですが
先日からパワーウインドのグリス付着の問題を書いていたのですが

水曜日Dがわざわざ仕事場まで不具合を見に来てくれましたぴかぴか(新しい)
ダッシューボードの接着剤付着、タイヤハウスのずれ、ドアストライカーの塗装剥げ、センターコンソールの異音をexclamation近日中にエスハイ君ご入院だそうですたらーっ(汗)

で、その時に例のグリスの話になり・・・
グリスの付着はエスハイでどうしてもおきるのでたらーっ(汗)
「えっ!」「ほんとに!」もうやだ~(悲しい顔)
Dにある試乗車でも付着するそうです。メーカーと対策を考え中ですがメーカーから何も返答が無いので手の打ちようが無いとのこと・・・
今のところ付いたら拭くのが対策だそうですバッド(下向き矢印)自分は1週間に1回は窓を拭き拭きですふらふらこれからどうなるのでしょうか?

皆さんのエスはどうですか?
1度ゆっくり見てみてください!
本当にエスハイ全部なのか自分には不思議な話で・・・考えてる顔

もう1度客相にこんな症状あるのか見いてみます冷や汗
さて、昼から工作でもしますexclamation×2
Posted at 2007/02/09 11:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

大学卒業後、マツダのランティス(絶版)に乗りスキーには4WDではないといけないと思い、三菱RVRスポーツギア(最終型、絶版)に乗っていました。RVRは乗り始めた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/23 10:18:06
 
自由空間 エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/05 13:24:44
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
RVRが15万kmを突破。ハイオク仕様で燃費は悪いし。思い切って10月末に契約し12月2 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation