• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっぺ☆626のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

休日出勤からの…

本日は休日出勤…
気が重いのでバイクで出勤♪
職場につきハイドラでモニタリングすると皆さん色んな所に出動してますね。
いいなぁ( ̄▽ ̄;)

…と思いきや一時間しないで作業終了♪
これは何処かに行くしかないw

NAPSのツーリングイベントに行ってる人が多い様なので会えるかどうかわからないけどとりあえず行ってみるか♪

特に待ち合わせもしてないのでのんびり下道で走る。
途中オフロードバイクと車の事故もあり、なかなか進まない…


ようやく道の駅まで…時間かかったなぁ

まぁここまで来れば山中湖はすぐですね♪






いい景色だ(^^)

ハイドラで確認するとサイクロンさんが近くにいるぞ!よ~しロックオン♪
ハイドラでハイタッチ成功したものの何処にいるのかわからない…と思ったらわざわざお出迎えしていただきましたf^^*)



隆盛号さんとお食事をしていました。
初めまして隆盛号さん♪
顔だけ出して行こうかと思ったら何やらこれからダムへいくそうで…ダム!?
そう聞いたら行きたくなるじゃないですか(笑)
図々しくパーティに加わらせて頂きました♪

道志ダム

サイクロンさんたちは本日2回目…
ダムカードを貰うのに証拠写真が必要らしくわざわざ私のために寄ってくれました♪
ありがとうございます。

次は城山ダム…ではなく本沢ダム
(サイクロンさん情報ありがとうございます)

ここが曲者で
二輪禁止

ここも

どこから行くんだぁ…
こりゃ歩いて行くしかない(・_・、)
そして山を登る

更に登る

体力ないなぁ…俺
ようやくたどり着く

山の上からなのでいい眺め♪
でもまた下るんだよなぁ(笑)
更に追い討ち…

ゲートが時間オーバーで閉まりました(*_*)
ダムカードも間に合いません。
きっと道志ダムに寄ったからだろうなぁ。
私のためにスミマセン(・_・、)
他の道から何とか抜けて帰宅の途へ…
思わぬマスツーになり私は楽しかったです♪

そして帰ってお約束の…(笑)


お疲れ様でした♪







Posted at 2015/10/25 22:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

第9回NINJA250OC in 群馬

今回のオフ会は榛名山から草津温泉を目指す♪

集合が7:30だったので少し早めに起きてバイクの洗車でもしようかと思ったら孝マルさんが既に関越に乗ったとLINEが…
えっ?まだ6:00ですよ?(笑)
相変わらず集合が早い皆さんw

慌てて給油し集合場所の高坂PAへ向かいます。

到着すると孝マルさんと今回別ツーリングの黒250さん御一行様が…
私達の出発時間まで時間を合わせてくれました。
わざわざありがとうございます。今度はご一緒致しましょう♪



そして続々到着♪



そして関係ないですがスーパーカー御一行様も…



あ、インカムですがようやくSENAと通信出来ました♪
SENA-SENA-Midlandのグループ通話も出来ましたよぉ
会長のB+COMとも接続出来ましたしこれで3社の実績が作れました♪
あとは何人までグループ通話が出来るかですねぇ…

次に駒寄PAで今回初参加のなおCさんと合流♪


逆光で全然わからないね(笑)

そしてなおCさんのマシンの写真



違った(笑)
こんなのは撮ったのにマシン撮り忘れました…スミマセン

では榛名湖を目指します…到着♪
榛名富士と共にパシャリ(^^)



次にお昼ご飯を食べるべく道の駅八ッ場ふるさと館へ…
私は八ッ場タンメンを食しました。田舎の味♪


お腹を満たして草津温泉へ…
草津初だという方々もいらっしゃったのでお約束の湯畑を見に行きました。
温泉に来たぁという気にさせますね♪



そして今回メインの温泉♪
西の河原大露天風呂です。



ここで注意事項が2つ。
洗い場はありません。
そして外から男性風呂は丸見えです(笑)

ゆっくり温泉を堪能し駐車場でお約束の並べ撮影♪
並べている最中にハイエースが横に駐車…
たくさん空いてるんだから空気読んでくれればいいのに…
まぁ公共の場なのでしかたないですが(笑)





ここでオフ会は二手に分かれました。
直接高速帰宅組と地蔵峠経由帰宅組
もう少しみんなと走りたかったですが翌日お仕事の方々もいらっしゃいますもんね。
ありがとうございました♪

パノラマラインを通り愛妻の丘へ…


そして変わらぬ愛を誓う孝マルさん♪



地蔵峠を通り上信越道へ乗り佐久平PAで休憩。

あれ?何やら私達のマシンを物色している人が1人…
声をかけたら驚いたように(笑)
同じNINJA250に乗ってる千葉県19歳の青年。
何やら榛名で私達とすれ違ったとか…JUNさんにyaehされたそうですよ(笑)
本日800kmも走行してるそうな…スゲー
OCに勧誘しておきました。



帰りはララン藤岡で夕食を食べ



高坂でお分かれです♪


楽しかったです。
お疲れ様でしたぁ♪
Posted at 2015/10/19 21:04:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

会えるかな?

今日は朝から何やらサイクロンさん主催のひっそりツーリングが行われるという情報を入手したためアクションカメラのテストを兼ねて参加表明を行わずに大観山へ…
少し遅めに起きたのでもしかすると間に合わないかもと思いつつも急ぐ(笑)

現地付近でハイドラを確認するとサイクロンさんとkeroroさんを発見!

でも本人たちを見つけられない…
すると上から皆さん手を振ってくれてました(笑)
blackさんもいつもの笑顔で迎えてくれました(^^)
ハイドラで行動がバレバレでしたf^^*)

blackさん、サイクロンさんとのデート邪魔してスミマセンw

モーニングコーヒーツーリングという名目らしいのでターンパイクでクシタニコーヒーを…うまい(-。-)y-゜゜゜



そしてマシン達♪
ここでしばしマシン談義…


芦ノ湖スカイラインの駐車場でも♪



いい天気なのでマイマシンだけでもパシャリ♪



肝心の動画は…結構振動でブレますね。
色々試さないとなぁ。。。

帰って家族サービスも忘れません(笑)




お疲れ様でしたぁ♪
Posted at 2015/10/12 22:34:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

お台場プチオフ会

はた★しんさんがエントリーしたというイベントに応援しに行く名目!?でプチオフ会を開催♪

10:00集合との事でゆっくり行くためにちょっと早めに家を出ました。
何せ二日前に青切符頂いてますからね(笑)

首都高に乗るとハイドラでRX-JUNさんがはるか前方に…早いなぁ(笑)

更に集合場所に近づくとdolphin33さんの車も集合場所に…
あれ?駐車場10:00から空くって聞いてたのになぁ…まぁ入れるならラッキー♪

そして神奈川方面からそれぞれ別ルートで近づく2人、孝マルさんと@かずさん。

tanbe3さんは電車での参加にも関わらず集合場所までわざわざ♪




そして皆さんそれぞれ個性的♪

BRZも今はあまり弄ってないようですが近々バイクと同じ様にオーリンズのショックが入るとか入らないとか(笑)

さて、会場入りすると普段見慣れない光景が広がってました。



これだけ集まるとすごい。。。





そして我らのはた★しんさんのマシン♪



よよよ!?ステッカーが倍増してる(*_*)
さすがフェス仕様♪
しっかりオーナーズクラブの宣伝もされてました(笑)

アニメやゲームのキャラクターは疎い方なので私でもわかるものをおさめてきました。
湾岸ミッドナイトの悪魔のZと頭文字DのFD♪



ひと回りしてはた★しんさんへの組織票…もとい応援票を投票してお昼を食べに行きました。



その後ガンダムの所やゲームセンターなどを徘徊し、駐車場でまた談笑。
駐車場のアスファルトが床暖房の様な心地よさ(笑)
それでも寒くなって来たので解散♪

皆さんお疲れ様でした。


あ、入場料についてきたチケット+αでゲットしてきたキーホルダー♪
記念にね(^^)





Posted at 2015/10/05 13:40:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

ウィンカーLED化+α

パーツが徐々に集まってきたのでそろそろと思い…
今回のアイテムはこちら♪



◆タンクパッド
◆ハザード
◆ウィンカーLED化
◆おまけ♪

いつものように身ぐるみ剥がしてリレースイッチを交換。




次にリアの電球を交換。
順調順調♪



ここから問題発生!
フロントウィンカーのソケットサイズが合わない…
フロントはデイライト+ウィンカーにする予定でダブルLEDを購入してました。
でもここで諦めるわけにはいきません!



コーキングしてブチルゴムテープ&タイラップで固定。
何か凄いことになったが良しとしよう(笑)

せっかく整備手帳用に写真撮ろうと思っていましたがもうそんな余裕無くなりました…

デイライトはスイッチ式にしてあります♪



そしてオンにしたところ♪



LEDテープはカウル内に忍ばせたのですがリアにすれば良かったかな(笑)

真っ暗になったのでタンクパッドは写真では見えなくなりましたが貼ってあります(^^)
Posted at 2015/10/04 20:15:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「各社インカムの使用方法備忘録 http://cvw.jp/b/2421617/38747980/
何シテル?   10/24 16:08
ひろっぺ☆626です。 今までは趣味の範囲で自動車ばかりいじっていましたが 2015年3月にようやく普通2輪の免許を取得しました。 DIY好きで基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

少しだけハイスロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 17:50:34

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファードに乗るのは2回目です。 初回はANH15W 今回はMNH10W となりま ...
カワサキ Ninja250 音密号 (カワサキ Ninja250)
NINJA250に乗り始めました♪ 購入のきっかけは… NINJA250Rが元々好きで ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
中古 総走行距離7732km~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在乗っている車です。 →乗り換えにより手放しました(2017/01/28) ★グロリ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation